見出し画像

僕と、ウチの会社が使っているサブスクをまとめてみた

先日ダンボールアーティスト(兼ブロガー兼CGクリエイター)のいわいさんが、使っているサブスクの記事をアップしてて、なかなかおもしろかったので僕もやってみます。

僕って下世話な人間なので、なんか、人が何にどのくらいお金を使うのか気になっちゃうほうなんですけど、みなさんは気になりませんか?笑
僕だけ?

ということで、今日は単純に娯楽としてお読みいただければと思います。

意外と多くなかった個人で使ってるサブスク

ぶっちゃけもっともっと使ってる印象がありましたが、調べたら全然使ってなかった。割と倹約家なんだと変に感心しました笑

ちなみに金額はぜんぶ1年の料金です。

DAZN 21,000円
Amazon Prime 4,900円
mikan 12,000円
Netflix 14,400円
MoneyForward Me 6,000円
林信次さんのnote 3,600円
ヤマシタマサトシさんのnote 6,000円
石川温さんのブロマガ 6,000円
NewsPicks 15,000円
運営堂さんメルマガ 6,000円

これで年間、総額100,900円でした。

もちろんこの他にもスマホ代とか自宅のネットとかモバイルルーターとかあるんですけど、これらはインフラなんで、ちょっとサブスクって感じじゃないですよね。

余談ですが、PCを持ち歩いて外でもガンガン使う人はたぶん、格安スマホの最小プラン+完全無制限ルーターのコンビが最強です。

DAZN
2,1000円

スポーツ好きだからしゃーなし。でも意外と見てなくて、ちょっと微妙なんですよねー。野球はほぼ見てなくて、Jリーグとプレミアくらい。

でもジャッジリプレイとかあるし、致し方なし。他のスポーツももっと見たいんですけどねー。なかなか。

ま、紹介などしなくてもスポーツ好きならだいたいの方が加入してますかね。

ちなみにBリーグはバスケットライブで見てて、スマホがワイモバなので無料です。

Amazon Prime
4,900円

僕にとってはなくてならないものですね。小さいものでもすぐにAmazonで買っちゃうので、いちいち送料とか気にしなくていいのは大きい。割と明日来るし。ヤマトさん佐川さんJPさんなどごめんなさい。でも最近はちゃんとコンビニ受取にしてます。

あと、こどもたちが割とプライムビデオみてるから、解約することはないだろうなあ。。10,000円くらいならまーしゃーないかとなる気がします。

mikan
12,000円

これは英単語学習アプリですね。いわいさんのnoteで教えてもらいました。直行の予定がない限り、平日の朝にオフィスで欠かさず20分くらいやってますが、かなり使いやすいと思います。

こちらiOS。

こちらがAndroid。

Netflix
14,400円

Netflixは先日再契約しました。オリジナルのものが面白いし、こどもたちと見る動画を探すときにも、アマプラだけだとちょっと選択肢がなくなってきてて、ついつい。

でもあんまりメリット感じないので、解約するかもですね。本読んだり飲みに行ったりで、そんなに見てる時間無いんだよなー。

MoneyForward ME
6,000円

これは個人としての資産管理として導入しました。基本的にいままで奥さんにおまかせしてたんだけど、夫婦でお金の話をするときに「いまどのくらいあるんだっけ」ってなったら、通帳引っ張り出してゴソゴソしてたのがめんどくさかったので、全部これに連携させました。

ネットバンキングを申し込んでなかった金融機関もあって相当めんどくさかったんですけど、全部整理できたらめっちゃスッキリしました。口座を分けて管理してるひとにはすごくおすすめ。シンプルな運用をしてるひとならいらないでしょう。

林信次さんのnote「bar bossa林伸次の毎日更新日記と表では書けない話 」
3,600円

奥渋谷でワインバーを営む林さんのnote。やわらかい文体も大好きなんですが、飲食店経営に関するトピックスはかなり興味深く読ませていただいています。毎朝かならず更新されるので、朝の情報収集時の休憩にすごくいいです。割と恋愛系のお話も多いので、そういうのが好きな人も楽しめるかと。

一度お店にお伺いして直接お話したときも、文章の通りの柔らかい接客をしてくださって、楽しく飲ませていただきました。

ヤマシタマサトシさんのnote「ショップディレクターの頭の中 」
6,000円

上で紹介した林さんが、noteで紹介していたかなにかで読んで、面白かったので購読しています。

こういうのってすぐ解約できるし、毎月買う雑誌みたいなものなので、割とサクッと申し込んじゃいますね。

それにしても自分は飲食店や店舗経営してないのに、と思わなくもないですけど、参考になることは多いです。

石川温さんのブロマガ「スマホ業界新聞」
6,000円

日経新聞などで通信系の記事を書かれていてよくお名前を拝見していた方のメルマガ。通信系の情報を裏側含めわかりやすく伝えてくださるので、重宝してます。

書籍も買いました。

NewsPicks 15,000円

とくにこのメディアのファンではないんですけど、特集記事のインフォグラフィックはかなり見やすいと思います。あと、読みたい記事が有料でしか読めなかったりするので、ストレスなく生きるための経費として。でもそろそろ解約を検討する気もします。

運営堂さんメルマガ 6,000円

名古屋の茶人・森野さんのメルマガ。

茶人と言ってもお茶のひとではなく、茶色のひと。今調べたら

ちゃじん
【茶人】
茶の湯を好む人。茶道に通じた人。転じて、風流な人。更に、一風変わった人。

とのことなので、転じてからのくだり、当たってるわーってなりましたが。

僕にとっては欠かせない情報源で、ざっと見出しとコメントを斜め読みするだけでも、なんとなく流れがつかめるのですごく便利。500円でいいんですか、とも思います。1,000円でもお支払します。

特に最後にある「ひとこと」は必読で、今日のはこれ。

元セーブ王としてTVに出る夢を見た。
疲れているのかもしれない。

「元」セーブ王ってとこにツッコミどころ満載すぎ(笑)。世代的には郭源治ですかね。

会社でつかってるサブスクをざっと紹介

意外とお金をつかっていなかったので、会社でつかってるものもざっと紹介します。

チャットワーク(有料プラン)

チャットを利用したグループウェアですね。Slackに移行しつつある気もしますが、Slackわかりにくいので、業界外のお客さんとのやりとりに重宝します。Slackはリテラシ高くないと無理ですよ。

Office365

まあこれはしゃーなし。Googleドキュメントでいけることも多いけど、いちいちアップするのもめんどくさいので。

楽天モバイル

これよく考えたらいらないっす汗

会社の電話に使おーとおもって契約したんだけど、050plusがあるから、端末だけ買えばよかったんだ。しまった。あとで解約します。

050plus

業務では固定電話を使う必要がまったくないのですが、携帯っぽくない番号も持っておかないと、上の世代の方々の印象悪そう、と思って契約。安いからいいですよね。着信はスマホで。

メッセージプラス

ごくまれにFAXでの書類送付が必須なお客様がいるので、契約。送信だってできるし、安くて手軽でおすすめです。

着信はメールにPDFが送られてくるので、見逃すこともありません。

Adobe CC

これはしかたないです。他のツールももちろん試すけど、事実上のデファクトスタンダードなのでねえ。でもサブスクになって僕はすごくよくなったと思ってます。高いと言う方もいらっしゃいますが、仕事で使うものなんで、しかたないです。

Adobe Stock

写真やイラストなどのストック素材サービス。そこそこの品質の写真が使えるので、割と重宝してます。

ストック写真、ロイヤリティフリーの画像、グラフィック、ベクターおよびビデオAdobe Stock で数百万点に及ぶロイヤリティフリーのストック画像、写真、グラフィック、ベクター、ビデオ映像、イラスstock.adobe.com

ahrefs

これは他社サイト(や自社メディア)の調査に使います。割とちゃんと計測できてるっぽいので、競合調査をする必要がある方は契約しておくべきかなと思います。

misoca

名古屋の誇るITベンチャーで、クラウド請求サービスの走りですよね。弥生傘下になったので、もうベンチャーって言えないのかな?

他のサービスに浮気しましたが、やっぱり使い勝手がよくなくて、結局戻りました。すみませんでした。結構お客さんにもおすすめする。

MFクラウド

クラウド会計サービスですね。これがないと行きていけないレベルになっちゃってて、それはそれでまずいなーと思っています。年15万!って言われても払いそう。でも請求書はマジで使いにくいので注意が必要です。もう少しちゃんとやってほしい。

ブラストメール

運営しているECサイトのメルマガに使ってます。もう少し使わないともったいないな。。。がんばります。

Dropbox Professional

これが一番、ないと生きていけないかも。もう仕事の案件は全部ぶち込んで、ローカルに何があってもデータは死なないようになってます。たとえMacが壊れても、最悪一時的に誰かのMacをお借りすればとりあえず仕事はできる。

以前はスマートシンクがなかったからこの運用が現実的じゃなかったんだけど、もうバックアップいらないわけで、本当に快適そのものです。

巻き戻しもできたり、どんどん便利になってる印象。

仮想デスクトップのVPS

これはオンラインで使う下層デスクトップですね。Windowsのブラウザチェックと、毎日定時に起動したいWindows用ソフトの利用に使っています。VM Wareも使ってるけど、こっちのほうがかなり便利だと感じます。

その他

あとはレンタルサーバーが10契約くらい、ドメインも多分そのくらいですかね。まあまあ払ってるな。

まとめ

意外と無駄遣いがすくないなーと思ったのですが、どうでしょう。

僕はお金を、充実の方向より「めんどくさい」の解消に使うことが多いのですが、クラウドの時代になってほんとに色々楽になりました。

misocaとかMF会計とかなかったら、独立のハードルもめっちゃ上がるしね。めんどくさすぎるでしょ。

こういった世の中を変えるプロダクトを生み出すみなさん、ほんとにありがとうございます。お金使います。

それでは、また明日なにか書きます。

経営やお仕事について発信してるTwitterやってます。よかったらフォローお願いいたします。https://twitter.com/sato_rollin サポートよりフォローのほうが喜びます!