見出し画像

おうちであそぼう

とってもいい天気だけど、外出自粛でなかなか外で遊べない今日この頃… 特に小さい子どもがいる家庭は家で過ごすのは結構しんどいはず。じゃあ、どうやって過ごすかっていうと、ゲームやテレビ、YouTubeなどの動画サイトに頼りがちなんじゃない? もちろんそれも面白いんだけど、そればっかりじゃつまらないっしょ! という事で、色々お家で楽しめる遊びはあるはずだけど、いくつか描いてみた。

1.新聞であそぶ。

最近は新聞を定期購読している家庭は少ないのかな? でも新聞って読む以外にも色々使い道があって重宝するアイテム。たとえば掃除に使ってみたり何かを包んでみたり、丸めてボールとバットを作って野球してみたり、チャンバラやケツ(尻)バットだって出来ちゃう偉大な存在。でもこれはもっと簡単なヤツで1.2歳の子だって楽しめちゃう!

なんて偉そうに言ってみたけど、絵の通りグチャグチャ、クルクル、ポイッ、ビリビリ…とするだけ! これたまに職場でもやるけど、そりぁもう大興奮で凄いことになる。家でやると後片付けが大変かもしれないけど、大掃除ついでにやってみるのも楽しいかも。

2.絵具であそぶ

なんで普段禁止されている事って楽しいんだろう…。絵具を手で直接触る事も禁断の行為の一つじゃん? 家庭でするのは結構ハードル高いかもだけど、大人と一緒にやったらおもしろいぞー! 何かを描かなくても感触だけだって楽しいし、色をいくつかに限定しておけば結構仕上がりがアート作品になる事も。(たくさんの色を使うとダーク作品になる可能性大) 汚れが気になる人も「もうやめようかな…」って服着て遊べばいいし、たっぷり遊んだ後は一緒にお風呂に入っちゃえばノープロブレム!

3.ちょっとおちついてあそぶ

発散系の遊びが続いたので、ここでじっくり系の遊びを。小さい子って大人が使ってる物にかなりの憧れを持ってるでしょ? ウチでも子どもが小さかった頃「あれ?テレビのリモコンどこいった?」って探してたら、自分のカバンに入ってたりオモチャ箱の中にしまってあったりしたな~。 

ハサミもその一つで、子どもの大好きアイテムの一つ。「えっ!」って思うかもしれないけど、保育園では1歳児クラス(2歳になる子たちのクラス)から使ってるし、使い方を教えてあげてやってはいけない事を約束すれば大丈夫!…って言っても責任持てるわけじゃないけど。徐々に段階を上げていってあげると、いろんな発展が出来る楽しい遊びの一つだからおススメ。やり始めると夢中になって遊ぶから、よだれが垂れてる事にも気がつかないって事もしばしば。

と言う事で、3つの遊びを紹介してみたけどどうでしょう? デジタルで遊ぶのも楽しいんだけど、やっぱり自分の手や体を動かして楽しむ事が一番楽しいし、その体験が子どもの成長につながっていくんだな~。ほら、手は第二の脳だっていうし、小さいうちからたくさん使ってるといい事あるかも!? 

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?