左手が上手く使えるようになるコツ3選!!

前回の記事はこちらから
↓↓↓

ドラムを練習していくうちにぶち当たる壁。。。。

𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞でドラムに関しての質問を募集したところ、
いくつか頂いたので今回からその質問に関する答えを記事にしていこうと思います!!

左手が上手く使えない!!

今回は左手が上手く使えるようになるコツを3つご紹介させていただきます。

目次

1.自分が出来るフレーズを全部左手で出来るようにする。

2.ハイハットの刻みを左手に取り替えてパターンを叩く。

3. 6ストローク(右、左、左)の手順をできる限りのテンポで練習する。


1.自分が出来るフレーズを全部左手で出来るようにする。

まずオススメなのが今自分が叩けるフレーズを左手からでも出来るように練習ということです!!

前提として利き手じゃない方の腕の方が下手くそになってしまうのは仕方がないことです。
利き手と全く同じように使いこなすという事はかなり難しいと思います。

同じように使いこなせるようになるというよりかは

利き手との音量差や粒立ちの荒らさを出来るだけ縮めていくという意識でフレーズの練習に取り組むといいと思います。

最初は簡単なアクセント移動の練習から始めてみることをオススメします😆

簡単に出来る練習からちょっとずつ慣れさせてあげることで
左右のバランスや音の粒立ちの荒らさの差は縮まっていくことだとおもいます!!


2.ハイハットの刻みを左手に取り替えてパターンを叩く。

これはいわゆるオープンハンド奏法と言われるものですね。

普段のドラムは手をクロスさせて右手側がハイハット、
左手でスネアドラムを叩くのですが
これを逆にして練習します。

足を付けるのが難しい人は手の手順だけでリズムを刻むだけでも左手を鍛えるいい練習になると思うので、
是非取り組んでみてくださぁーーいっ!!

足も付けてパターンが刻める人は左手で叩けるフレーズと掛け合わせて練習すると

一回の練習で二つ。いや、三つの技術の練習になるので、やる価値はあると思います!!
(パターンの練習。左手を鍛える練習。左手から始めれるフレーズを使えるようにする練習。の3つ。)


3. 6ストローク(右、左、左)の手順をできる限りのテンポで練習する。

これは上級者向けのトレーニングですね!!

簡単に説明すると

右、左、左の手順でリズムパターンを練習する!!

という事です。
右(ハイハット)、左(スネア)、左(スネア)
言葉で表すと、

チタタチタタ、チタタチタタ、チタタチタタ、チタタチタタ、

のような感じですね。
6ストロークなので身体で6連を意識をしながらやるといいと思います。

バスドラムは4分音符から始めることをオススメです。

大事なのは6連を意識しすぎてリズムが走ることを防ぐことです。

6文字の言葉を頭で言いながら叩くと上手くハマっていくと思います。
マクドナルド、チキンタツタ、
などですね笑 (いや、マック好きすぎるやろ)

最後に

今回は左手を上手く使いこなせるようになるコツを
僕の個人的な目線で解釈してお伝えさせていただきました!!

左手の自由がある程度きくようになってくると
フレーズの幅がグンと広がり、利き手のことを意識し過ぎずにプレイに集中する事ができます!!

自由にさせていくにはかなりの鍛錬は必要になってきますが、

一度感覚が身につくと凄く頼もしい技術です!!

根気良く頑張って見てください😆

僕のプレイをまだ見たことが無い方はInstagramをご覧下さい!!
↓↓↓


この記事をみて良いなと思った方は、

「スキ」「コメント」

お願いしまぁーーーーーすっ!!!
してくれたらすんごく嬉しいぃーーでぇす!!!😆

サポーターもどしどし募集中でございますーー!!!!



この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?