見出し画像

フリーランスにとってのSNSを使ったセルフブランディングざっくりとした2つのポイント


簡単にですがまとめます。

この記事で
クリエイターにとって

セルフブランディングを
要点を抑えつつ意識することが
どれだけ大事なのか伝われば幸いです。


セルフブランディングを制すものは

商売を制す。

こういうのは答えはないので
一案として見ていただけると嬉しいです(*´▽`*)



クリエイターにとってのセルフブランディングの2つのやり方

二通りあると思います。

①作品からのセルフブランディング

②人からのセルフブランディング


①でいうとプロの漫画家だと
単行本とか。

ワンピースの作者さんや
NARUTOの作者さんが

もし、新作を出したら

「え?!ワンピースorNARUTO【描いてる人】新作出したの?!」

と、このように作家さんのことは抽象的に
覚えている人がほとんど。

作者さんがどういったひとなのか…などは
二の次。


②でいうと

作品が二の次で、

人柄に惹かれてファンになるパターン。

例えば、
・毎日鍛錬を頑張っている
・ファンにとって好みの共通点がある
・商売のやり取りがスムーズで好印象
・性格や価値観に共通点がある

…など、作品のクオリティに関わらず、
「人」のみをみて、
ファンになってくれることです。

この人のことを応援したい…!
そう思わせるのがポイントです。


この場合、余程癖がなければ

「○○さんの新作?!買う買う!」

に繋がります。

芸能人やアイドルグループ、バンドなどが
分かりやすいですね。

大好きな○○さんが
ブランド出したの?!!買うーー!!!

と、商品が何かに関わらず
グッズを買うのは
完全にその【人】のファンだから購入出来るのです。


じゃぁ、芸能人ではない
一般人のフリーランスクリエイターは

どうやってこの
①と②を確立させていくのでしょうか。



①=看板となる印象の強い固定キャラクターや固定キーワードを作る。

自分の作品のみでファンを作りたいなら
必ず用意する必要があります。


作家さんの名前を覚えて貰えなくても、

キャラクターを好きになってもらえばいいのです。

絵画などの風景画であれば

・画材
・描くテーマ
・演出

これらを一定期間、固定させ
あなただからこそのキーワードを作ります。

コンセプトが近いかもしれません。



ここまででお気づきの方もいらっしゃるのでは?

そうです。

セルフブランディングに必要なのは

自分にとっての固定イメージになるものを
作ることです。

詳細は最後にまとめますね。

次にいきます!


②=自分の固定イメージを植え付ける

これは作品作りのみに特化したい
人にとっては「???」かもしれません。



特別な個性が必要なの…?

楽器を弾けるようにしないといけないのか

トークが面白くないといけないのか

面白い発信をしなきゃいけないのか


大丈夫です。違います(笑)

○○をしなきゃ!という義務感はむしろ
捨ててください。

ありのままの自分を出していくことが
重要です。


例えば

作品作りや日頃の活動以外で、
好きなこと、趣味はなんですか?

スマホゲー
動画視聴
メイク
ファッション
カラオケ
家事(が好きな人もいますよね)
料理
お菓子作り
裁縫
ゲーム
体力作り
レストランめぐり
飲み物のこだわり
好きな入浴剤

などなど……。

作品以外にも

好きな物、取り組んでいるもの

ありませんか?

これをSNS発信のネタにしてください。

ただし、

作品作りや情報発信を含め、
テーマは3つまで。

なので

作品作り×○○×○○

こんな感じ。

例えばりゅうきなら

創作×料理×子育てのこと

こんな感じですね。


これをやっていくことで

沢山いるクリエイターの中から

あなただけの
あなただからこその

あなた自身のオリジナリティをアピールしてください。

これがセルフブランディングで
重要な差別化となります。

3つまで、と言ってるのは
あまり色んなことを発信しちゃうと
ごちゃごちゃして
イメージどころじゃなくなります。

それは…ただの個人的な日記になります…(笑)

色々と発信したい場合は、

活動用
好きなことを発信するプライベート用

このようにアカウントを分ける事を
強くオススメします。


なんでここまでするかというと

共通点のあるファンと
交流を深めることが目的です。


SNSの友達付き合いは
商売には繋がりません。

しっかりとしたファンを作る必要があります。

あなたにメロメロにさせなければ
ならないのです。


交流が多い=商売に繋がる。

これは違います。



あなたの事を応援したい。

そう思わせる為には

フリーランスとしての日頃の活動報告

作品の発表

人しての共通点

技術力のアピール

活動実績の報告

これらが必要になってくるのです。

しかも一気に大勢をファンに!

ではなく、

少しずつ、濃い、あなたにとっての
本当のファンを作っていく必要があります。


初めは

広く浅くではなく

狭く深い範囲です。

この濃いファンが増えていくことで
自然と本当のファンの数は増えていきます。


同情や友人との交流として
商品買われるほど悲しいことは
ないですよね…


※追記


自分の個性をアピールする必要がある

もうひとつの理由があります。


それは、人としての隙を作ること


これを作ることで

「あれ…?いつもガッツリ活動してる○○さんにもこんな一面があるんだ…(*^艸^)クス」

こんな感じで

あなたとファンとの隔たりを無くし、

親近感を湧かせることが重要です


これがきっかけとなり

濃いファンになっていく可能性が
高まります。


まとめ


ざっくり書きました。

ほんとにざっくりです。

はい。セルフブランディングは

決して簡単なものではなく
すぐに効果が出るものではありません。


ポイントをしっかりと抑え

コツコツと活動していくことで
結果に結びつきます。

ここでいう結果とは
売上に繋がるということ

冒頭の通り、
セルフブランディングを制すものは
商売を制します。



固定イメージを作ることの大切さ

伝わりましたでしょうか?

このキャラクターといえば○○さん
○○さんの描くものといえば○○
○○(趣味)な○○さん

このように、

作品と作者の存在は
横並びというよりは

表裏一体のように感じています。

あまりネガティブな発言は
作品のイメージにも繋がってしまうので
慢性的にはおすすめしません。

どうしても吐き出したいことがある際は、
活動用のアカウントと分けましょう。

人間なのですから我慢は良くないですね。
でも、作品のイメージに繋げてしまうのは違います。
(余程ヤンデレ作品ばっかりとか描いてて作者も~…ならまだ面白いかもしれませんが…)


そのくらい
日頃からの活動、その人のイメージ
=セルフブランディング


これが商売にとって、
フリーランスクリエイターにとっては
かかせないものなのです。


最後にりゅうきについて

ここまでご閲覧ありがとうございました。

私自身、
フリーランスの漫画家として
活動中です。

また、マーケティングが好きで(笑)

クリエイターに向けた
SNSコンサルティングや
目標までの道程を効率的に一緒に考える
コーチングが出来るようになりたいと
勉強中です!

そのうち無料モニターを募集できるようになりたいと思っています…!

Twitterのフォロワーさま限定ではございますが

ご相談などはいつでも受付けております。

悩みを打ち明けるところがない。
計画をまとめたいけど上手くいかない。

目的に合うように
お話をうかがいます。

※ただし愚痴のみは受け付けません。
何かしらの解決を求めていたり
どう行動したらいいか分からず方向性を知りたいなど、目的がある方に限定させて下さい。


りゅうきの練習がてら

お声がけください(〃'▽'〃)


※さらに追記2021年2月


ありがたいことに今現在、

今までの学んだこと・経験を糧に

クリエイター向け

コーチング
コンサルティング

を、お仕事として活動させていただいております!!

この記事を公開直後に応援して下さっていた
周りの方々のおかげです。

本当にありがとうございます!!!


これからも
たくさんの絵を描くことが好きなクリエイターさんの
活動のお手伝いができるように精進していきたいと思います!



今回の記事に関しても、

ご質問や
もっとこうするといいのでは?
という意見など大歓迎です🎶

コメントや

TwitterからのDMなど

お待ちしております🙇‍♂️

改めまして、
ここまでのご閲覧ありがとうございました✨

​───────​───────

自分なりの楽しい創作活動を続けたいと思ったことはありませんか?

公式LINEにて
イラストレーター・漫画家などの
クリエイターさんに向けた
あなたに気付きや振り返りのきっかけを作る
記事の先行公開を(とても)不定期&無料で行っています🤗



https://lin.ee/oJu9HYz


登録者限定の過去記事
【クリエイターさん向けTwitterの教科書】など、
LINEVOOMから閲覧出来ますので
お気軽にご登録ください~✨

励みになります…! いただいたサポートにて作業中のお供や資料本を購入させていただきます⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝