見出し画像

オニヒトデ、あまり話を聞かなくなった?

数ヶ月前、ダイビングで久しぶりにオニヒトデを見た。

こうしてみるとなかなか美しい生物であると思う。

一昔まえは、オニヒトデがサンゴ礁を壊滅させる悪者として、有名だった。

最近は、昔ほどその話を聞かない。

実際に少なくなったのか、それとも存在感が薄まったのか。

地球温暖化による海水温上昇、それに伴うサンゴの白化、海洋酸性化の潜在的な無脊椎動物への悪影響、ブラックバンド病のようなサンゴの病気、サンゴを覆い尽くすテルピウス海綿。これらの方が影響が大きいためだろう。

敵は次々に変わるようだが、変わらない敵がいる。人間の活動だ。これが続く限り、サンゴは代わる代わる異なる表面上の敵に標的にされる。

オニヒトデは変わらず、今日もこの海でサンゴを食べていることには違いない。


サポート頂いた分は地元の自然を紹介する冊子の作成に使わせていただきます!