見出し画像

【婚活日記 after】0日目 今後のスケジュールまとめ

【あらすじ】
1年限定の婚活でめでたく結婚が決まった楽渓花。
今度は彼との二人暮らしに向けて色々構想を練るのであった…

さて今回から始まった【婚活日記 after】恐らく前回より長丁場になりそうです。理由は単純に『やることが多いから』なので自分の中でも考えを纏める為にリストを作っておきます。

【必須項目】
・私の両親に挨拶へ行く ※彼の両親への挨拶は昨年12月に完了
・相談所へ成婚退会手続き ※1/30の予定
・結婚指輪の購入 ※購入済/3月末には完成予定♡
・結婚式はどうする? ※彼は初婚なので小さくても式はしたい様子
・入籍はいつにする? ※覚えやすい語呂の日?/縁起の良い日?
・新居はどうする? 賃貸マンション後→平屋の戸建てに移住予定
・(新居の形態が確定後)物件探し 不動産会社へ相談中
・引っ越しはいつにする? 3月~4月の間の予定
・新居の家具/家電選び
【急ぎじゃないけど決める&共有しておきたいこと】
・二人の生活習慣のすり合わせ 
・これだけは言われて/されて嫌なことを再確認
・家事分担の確認
・これから二人でしたいこと/行きたい場所等、楽しい未来の予定を立てる

ある意味一生忘れられない思い出となった、先日の誕生日プロポーズを受け、少しずつ二人暮らしに向けて色々リサーチや構想を練ってます。
ひとまず今度の19日には彼のご両親とレストランで顔合わせ予定。

一方、私の実家はなかなかの田舎で冬に「山間部は雪でしょう」と天気予報で言われると100%雪が降る地域なので、両親の希望で敢えて春先の挨拶予定になってます。と言ってもうちの両親は『別に挨拶は結婚前じゃなくて後からでもいいから』というくらいなので、あまり挨拶云々にこだわりはない様子。まあアプリで彼の人柄や見た目を知ってるっていう部分が大きいからだとは思うけど、もう十分大人だから信頼されてるってことなんだと思ってます。ありがたい。

あと昨夜ちらっと結婚式について彼とLINEで話したら『結婚式は地味にやるのは賛成だけど、自分は初めてなのでお互いの両親と兄弟くらいは呼んで挙げたいね』と本音が。そうだよねー。男性でも初婚ならやっぱりコスト重視の写真だけとか二人だけでの挙式よりも家族にお披露目したいって気持ちが強いんだろうね。

私は挙げるとしても二人だけでの挙式を考えていたので、それなら結婚式も私が出せるって思ったけど、流石に会食付きのプランはきついなぁ…まあ彼が両親や兄弟を呼びたい気持ちは十分すぎるほど分かるので、ひとまず私がチェック済のリーズナブルに結婚式を挙げられる『小さな結婚式』のサイトをLINEで送っておきました。

婚約指輪をプレゼントしてくれた時も『傷のないダイヤだったから高かった』と何度も言っていたくらいだから、お金に関してはシビアな考えを持ってると判断。私が彼なら多少お金が掛かっても、親や家族と一緒に祝いたいって考えるかもしれないけど、あの様子ならサイトを見ればもしかしたら彼の考えが変わるかも知れないという思惑も入っての紹介です。

うちの両親も年を重ねてるので、出来れば2回目の結婚式までわざわざ遠出して参加するのは遠慮したいと内心思ってるんじゃないかなーって。なるべくどちらの顔も立てつつ、丸く収めたいっていうのがありますが、さてどうなるか?これが再婚者独特の悩みってやつなんでしょうね。大体?は1回で終わるから『両親を呼ぶか』っていう所で悩んだり気を遣うことがまず選択肢にないし。

一応彼と母親にそれぞれ結婚式について相談のLINEをしているので後は双方の回答待ち。彼には『本当に家族と一緒の式がやりたいのか』をサイトを通じて(もっとはっきり言えば会食付き挙式の価格を見て)決めて貰い、母親には『もし家族と一緒に式がしたい、って言われたら来てくれるか?』を確認中です。

高齢で遠方への移動がしんどい、っていうのは十分な理由になると思うので、万が一断られたら代わりに兄やきっと喜んで来てくれるだろう従妹にお願いしようと思ってます。結婚が決まったってLINEした時点で物凄く喜んでくれてたし、従妹ならまだ親族扱いだよね。勿論ご祝儀なんて兄や従妹から貰うつもりはないですよ?前に1回貰ってるし。来てくれることに価値があると思っているので。

大体ご祝儀で結婚費用を賄うって考え方自体がさもしい。
人の財布を当てにしている時点でまず挙式をするのはやめた方がいいって感じます。写真だけにするとか二人だけでの挙式とか身の丈に合ったスタイルを選べばいいだけなんじゃない?っていうのは別におかしな考え方ではないと思うけど、どうなんでしょう?まあ昨今はこのご時世でそんな盛大に挙式をする人なんて居ないとは思いますけどね(笑)

まだまだ決めてゆくことが山積みですが、少しずつ進めていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?