西谷 良造(にしたに りょうぞう)

「今、ココ。ジブン。」人事や採用の仕事で起業して、ようやく気付いた"自己開示…

西谷 良造(にしたに りょうぞう)

「今、ココ。ジブン。」人事や採用の仕事で起業して、ようやく気付いた"自己開示"の大切さ。しくじりまくりの人生を綴ります。人の支えと集合体が力の源。#キャリアコンサルタント 国家資格取得を目指してます。|agri-gation人材採用研究所

最近の記事

職業適性の見定めに役立つ6つのパーソナリティタイプからジブンを知る。

検査を受けて、今のジブンの職業に疑問を抱き始めているりょうぞうです。(嘘です。)こんにちは。 疑問は抱いてはいませんが、ある意味「当たり!」だったことに驚いています。 なんのことかというと 「VPI職業興味検査」 っていう、6領域の職業興味と5つの性格傾向から「どんな職業に興味があるか」を診る検査のこと。 就職活動やハローワークなんかで、やったことある方も多いかと思います。 先日キャリアコンサルタント養成講座の授業の一環で、わたしも受けてみました。 アメリカの心理学

    • 「べき論」をやめるとラクに生きられる話。

      「〜であるべき」「〜でなければならない」の鎧兜を脱ぐと、プラス思考で楽に生きられるし、他人からも共感を得やすいって話。 酒を飲む回数が減って、明らかに甘党度合いが増し、2種類20個袋入りのアルフォートが手元からなくなってソワソワしているりょうぞうです。こんばんは。 〜であるべき。〜すべき。〜でなければならない。 他人から言われる場面もあれば、ジブン自身が持ち合わせているものもある。 唐突ですが、「ABC理論」って聞いたことありますか? アメリカの心理学者アルバート・エリ

      • 基礎と基本の違いと大切さに気付いた話。

        「いつでもどこでも情報が手に入る時代。」Google先生と楽しい仲間たちに頼り過ぎていた。と痛感しながら書き出したりょうぞうです。こんにちは。 では早速、 基礎と基本の違いについて考えてみる。 かくいう私も初めて真面目に考えてみました。 頼り過ぎていた。と痛感しているくせに、それぞれの意味をGoogle先生に聞いてみる。笑 ・きそ【基礎】   土台。   それをより所として物事を成り立たせる、おおもと。   「―をしっかり勉強する」   建築物や大きな装置の一番下に

        • 180°真逆。「相談ごとへの対応方法」

          久々に朝4時過ぎまで呑みました。朝起きて24時間。しかもそのうち締めの8時間呑みっぱなし。さすがにヘロヘロな一日を過ごしたりょうぞうです。こんばんは。 毎週土曜のキャリコン講座。講座自体は朝10時から16時なんですが、授業後に引き続きクラス仲間で自主的にカウンセリングのロープレをやりだすようになって、その後時間のあるメンバーが集まって「自己開示会」と名付けたキャリコンの卵たちで結成した異業種コミュニティで呑むのが定番化。 全員社会人で”異業種”。でも目指すべきキャリコン資

        職業適性の見定めに役立つ6つのパーソナリティタイプからジブンを知る。

          キャリアカウンセリングを学んで思うこと。

          知らん奴の日記やブログには興味はない。書いてもしょうがない説。に少々異論を持ちはじめたりょうぞうです。おはざまーす。 noteはじめて4日目。冒頭に書いた”書いてもしょうがない説”への異論は長くなりそうなので後日にします。 毎週土曜は、6月に受験する「キャリアコンサルタント養成講座」に通う日なんです。1月11日から通い始めて早7回目。養成講座そのものは4月の2週目までなんで、ちょうど半分です。 今は、応用実習の課程ってことで、コンサルタント役・クライエント役・オブザーバ

          キャリアカウンセリングを学んで思うこと。