見出し画像

SNSとの向き合い方、間違っていませんか?

こんばんは。りょうへいです。
今日はSNSとの向き合い方、間違っていませんか?というお話をさせていただきたいと思います。

このお話をするきっかけとなったのは、実際に私がtwitterの運用方法を大きく間違えており、SNSをすることで有益な時間を使えずに、多くの無駄な時間を割いてしまっていたからです

今日は、本来あるべき姿に着目していくことで、SNSの正しい運用方法を見出していければと思っておりますので、よろしければ最後まで見ていってくださいね。

1.何のためにSNSをやっていますか?

皆さんは、何のためにSNSをやっていますか?そして、この問いに対して真剣に考えてみたことはあるでしょうか?私自身はありませんでした。

そして、改めて私がSNS(twitter)をやっている理由を定義すると、以下のようなものでした。

スクリーンショット 2020-02-23 22.10.03

まず、何と言っても実際の仕事の学びとして活かすため
SNS上には、実際には会えないようなすごい人たちが、今日も素晴らしい考えや思考方法を書いてくれています。その学びを得るためにやっています。

そして、学びがある人との相互に有益な人脈を作るため。
相互にというところが非常に大事です。なぜなら、私自身が何かを提供できない限り、相手の人からしたら私とSNSで繋がる必要はないと思うからです。

しかしながら、twitterには相互フォローという、お互いがフォロワーを増やすことだけが目的のフォロー行為があります。私はtwitterでよくこれをやっていたのですが、これって本当に意味ないです。

相互にフォローした後はお互い特にいいねするわけでもなく、タイムラインに流れるだけの関係。これってお互いにとって良い関係性と言えるでしょうか?これをすることで、自分自身がアウトプットすることの意義が非常に薄れてしまうと思います。

2.マネタイズの犠牲者

それでもなお、フォロワーを沢山増やしてインフルエンサーになってマネタイズしたい!という方がtwitter上には非常に多いです。
その需要があるので、「1ヶ月でフォロワーを〇〇人にする方法」みたいなnoteが2000円とかで売れちゃうんですね。

ですが、インフルエンサーってそもそも

・圧倒的ストーリーがある
・圧倒的実業での実績がある

このどちらかに該当しなければなれないと思っています。
あなたはこの二つともに該当しない人から影響を受けたいと思いますか?
私は思いません。

で、誰でも出来るフォロワー何千人って、相互フォローでそうなっていってもほぼ意味ないんですね。

例えば、看護師さんが看護の日常を書いたnoteは有益だなと思いますけど、何してるか分からない人が書いたインフルエンサーの有料noteって冷静に僕には需要がないんですよね。

有料note買うくらいなら僕は自分で実際にやってみて数値化したい人間なので。

SNSの目的を間違えてしまうと、このマネタイズをする人たちの犠牲になってしまいます。

3.では、どうすれば良いのか?

では、どのように運用するのが正しい方法なのでしょうか?私は以下のことが大切だと考えております。

・実業を活かした有益なアウトプットを続ける
・相互フォローではなく、自分が本当に学びたい人をフォローする
・積極的に貢献しようとする

この3つです。特に3つ目は、SNSに限らず仕事全般に言えることだと思うのですが、何者でもないあなたが、何者かになるには、積極的な貢献が不可欠です。

偉そうに書きましたが、私自身、クリエイターとしては特に何者でもないので、数値を公開して貢献することで価値を得ようとしています。

地道にこれを続けることで本当の資産とよべる人間関係を、SNSで築けると信じて。

最後に

ここまで書いていきましたが、これは主に私自身が運用方法を間違っていたことによる自戒です。
私自身が間違っていたので、少しでもそこに向き合える人が増えればなあと思って書きました。
信念を持ってSNSを頑張っている人を批難するつもりは全くありません。
この記事を読んだ方が、SNSで素晴らしい人間関係を作って頂けたら幸いです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!



頂いたサポート代を全てうまい棒に変換し、1年後にnoteで写真公開することを目論んでいます。