見出し画像

そうだ、献血にいこう(2)

 前回では、献血について簡単に触れました。実際、どんな感じで献血が行われるのかは様々な動画があげられているので、ここでは献血をする際のおススメをご紹介したいと思います。

とっても便利なマイページ

 献血をする際に次の3点でおススメしたいのがマイページです。1点目は予約が簡単であるところです。日にちや都道府県を選ぶだけで、どこでやっているのかを確認できます。そしてスムーズに採血が行えます。

画像1

 採血をする看護師さん?は、予約してもらうことで血液を十分に活用することができると話していました。血液は長期保存が難しく、余ったものは破棄しなければなりません。一時期、血液が足りなくて困ってるときに、「血液が足りない」と広報したり、有名人に呼び掛けてもらい、たくさんの人が献血に足を運びました。しかし、逆に多すぎて供給が需要を追い越してしまい、血液を処分することがあったそうです。

 双方にとってメリットがある予約です。ぜひ予約をしてから献血してみてください。

簡単に確認!検査結果サービス

 献血をすると、コレステロール値などの結果を公開してくれるサービスがあります。郵送はがきでも見れますが、マイページからも確認ができるんです。しかも、過去の結果も併せて見られるので、自分の健康状態が確認できます。さらに、値がどういったものかも説明してくれるので、理解しやすいですね。

画像2

 グラフで示してくれたり、正常値の範囲を反映しているので、簡単に確認できますね。私は今のところ何も問題はなさそうですね。よかった。

貯まる献血ポイント

 献血やアンケートに答えるとポイントがたまります。ネット予約するとまたポイントが貯まります。今回、私はポイントと引き換えに珪藻土のコースターを貰いました。他にも洗剤やポーチ等の景品があるそうです。会場で何があるか聞いてみてください。

画像3

 今までに献血をした方でマイページを設定していないのであれば、作りましょう!!

2回にわたって、献血について書いてみました。言いたいことは1つ。足を運んでください。理由は何でもいいと思います。行ってみたら何か変わるかもしれません。

もし、「価値がある」と感じたらお願いします!