Ryota Kakiuchi

BtoBマーケティングのコンサルティング会社、ワンマーケティングの代表です。もともとは…

Ryota Kakiuchi

BtoBマーケティングのコンサルティング会社、ワンマーケティングの代表です。もともとは父が創業した印刷会社を引き継ぎ、いまから10年前にマーケティング会社へと事業を転換しました。MA、SFA導入から運用までのコンサルティングに従事。趣味はキャンプ、ボードゲーム、登山。

最近の記事

マーケティングオートメーションとの出会い。当社がMarketoを選んだ理由

私が経営している会社は、ワンマーケティングという会社で、 BtoB企業のマーケティング支援を行なっている会社です。 BtoBマーケティングとの出会いは、2009年のリーマンショックの頃です。もともと当社は、印刷会社で、私の父が創業した会社です。当時、印刷会社でありながら、お客様の展示会出展のお手伝い(ブース施工や運営)などもやっていました。その頃、展示会の売り上げは、そこそこ大きくなっており、売り上げの30~40%くらいを占めていました。 当時、以下のようなブース制作と運

    • マーケティング支援会社が実践してきたチームセリングの変遷

      当社は、主にエンタープライズを中心としたBtoB企業のマーケティング支援を行なっている会社です。 案外こういった支援会社に限って、自社でマーケティングを実践している会社は少ないと思っており、当社のコンセプトはお客様にとっての実験的組織であり、それらの成功事例、失敗事例含めて、共有するからこそ、他社とのアドバンテージがあるのではないかと思ってます。 これは事業開始した当初からそうですが、MAの自社実践もそうだし、さまざまな SaaS導入についても、お客様が導入するよりも前に

      • 当社のテクノロジースタック。経営基盤をささえるSaaS

        当社は創業50年以上の古い会社で、私の父が創業した会社です。私は2018年に父から引き継いで、Bto Bマーケティング専業のコンサルティングサービスの代表を務めています。もともとは印刷会社でしたが、事業の変遷があり、現在に至っています。詳しくは以下をご覧ください。 さて、私が入社した2002年はPCも社内に一台で、見積もり、受注伝票、経理はすべて手書き。受発注なども全てFAXという超アナログ環境でした。3年間違う会社で勤め当社に転職してきたので、それはもう大変でした。まずは

        • 全国採用の転換で応募者が10倍に!フルリモート環境でもオペレーショナルエクセレントな会社を目指して。

          私が経営しているワンマーケティングは、1972年設立の古い会社です。私の父が大阪の谷町に創業した会社で、前身は印刷会社です。1980年代に5階建てのビルを建て、マックスで40名ほど働いていたと聞いてます。 私が入社したのは、2002年です。当時も関西の顧客だけを頼りに新規開拓をしていました。それはやはり場所の問題です。関西のビジネスは当時低迷しており、顧客開拓もほんと苦労しました。 転機は、2014年くらいです。WEBからぼちぼちお問い合わせが入り出し、東京への足掛かりがで

        マーケティングオートメーションとの出会い。当社がMarketoを選んだ理由

        • マーケティング支援会社が実践してきたチームセリングの変遷

        • 当社のテクノロジースタック。経営基盤をささえるSaaS

        • 全国採用の転換で応募者が10倍に!フルリモート環境でもオペレーショナルエクセレントな会社を目指して。

          営業だけど、話すことが苦手な人へ

          僕の肩書きはコンサルタントです。 コンサルタントといえば、やはり話すことで解決を手伝う仕事なので、話せることはとても重要なスキルなのです。 とはいえ、僕はめちゃくちゃ緊張しいで、未だに人前でお話するときは、ドキドキ、バクバクと心臓が自分でも聞こえてくるくらい緊張する体質なのです。なぜこんなに緊張するのかというと、それは過去のトラウマに起因します。 ちょうど20代前半のときは、営業でいつもコンペの依頼があったときは、プランナーと言われるヒトに仕事を振って、プランニングをして

          営業だけど、話すことが苦手な人へ

          社長になって気付いためちゃくちゃ重要なこと

          社長はめちゃくちゃ大変以前書いた記事でもあったように私は2年目の新米の経営者です。父親が創業した会社で、社長になる前は一応名ばかりの取締役として約10年を過ごしてきました。 その時はまー、やりたい放題です。 普段は仲良い親子でも、仕事となると意見がことなり、毎日のように喧嘩してました。大塚家具さんの小さい版みたいなのが日常です。いまだからいえますが、無責任にも何度辞めようかと思ったことがあったことか。 でも結局、私は一部のことしか見ておらず、どちらかというとわがままだっただ

          社長になって気付いためちゃくちゃ重要なこと

          会社の生き残りをかけて、印刷業からマーケティング業への転換の軌跡

          実は50歳の会社まずは自己紹介から。ワンマーケティングという名前でBtoB企業のマーケティングをご支援している会社の代表を務めているものです。 当社は、僕の父が印刷業として創業した会社で、去年50歳を迎えた実は古い会社です。50周年というと26684社(東京商工リサーチ調査)だそうです。東京商工リサーチのデータだと410万社が日本の法人数ですから、自分で言うのも何ですが大したもんです。というか親父スゲーよ、と言わざるを得ません。ちなみに左がうちの親父でいまは会長で在籍いただ

          会社の生き残りをかけて、印刷業からマーケティング業への転換の軌跡