見出し画像

3歳児と説得力について考える - 創造力 × コミュニケーション力の威力

ウェーン💦 

昨日は3歳児の息子が泣く場面が多い日でした😢 

自称、転んだ時しか泣かない主義らしいですが、
昨日は色々と思い通りにならなかったようです。

✓ 自転車で転んで泣く 💦
✓ 大好きな友達がなかなか自分のところに来てくれなくて泣く 
💦
✓ 友達が自分の発明した遊びを一緒にやってくれなくて泣く 
💦
✓ 自分が発明した遊びを説明しようとしたけれども、説明を聞いてくれずに泣く 
💦
✓ 自分が想定しない場所に友達が地面にチョークでお絵かきをして泣く 
💦
✓ 新しいチョークを友達が持っていって泣く 
💦

今日はこの出来事からの学びについて考えてみました。

3歳児に説得術のインプリ

画像1

外遊びのあとシャワーをしながら、反省会をしました。

私:「今日なんで悲しかったの?」

息子:「〇〇ちゃんが僕が考えたショベルカーゲームやらなくて、サッカーボールで遊んだから。」

私:「自分が〇〇ちゃんに一緒にやってほしいことがあったら、言い方を考えなきゃね。自分がショベルカーゲームをしたくても、〇〇ちゃんはサッカーボールで遊びたいかもしれないでしょ? そういうときどうする?」

息子:「・・・。」

私「大きな声出したり、怖い顔すると、みんな逃げちゃうよ。泣いててもみんなはわからないよね。こうやって言ったらどう? ちっちゃい声で、こうやって内緒話みたいに言ってみて。」

「面白いゲーム考えたから、一緒にやろう。」

「こうやって言うと、たぶん面白いゲームって何?ってなるでしょ?明日やってみて。泣かずにね。スゴい楽しそうに話すんだよ。」

息子「うん。」

大事な話をするときに、
敢えて小さな声で神妙に話すのは、
営業の方との関わりの中で学んだ術です。

これを3歳児にインプリしてみました。

創造力 - 子どもはアイディアの宝庫の持ち主

画像2

三つ子の魂百まで

もしこれが本当なのであれば、息子は今後も異質な新しいものを作り続けるだろうとよく思います。

彼は自分とは違う性格で、
自分主導でどんどん新しいものを作って、
他人にもやらせようとします。(結構強引。笑)

普通のやり方だけだと物足りず、人とは違った自分だけのやり方を毎回加えていきます。

昨日は創造力が炸裂し、チョークで書いたクモをショベルカーで壊すというよくわからないゲームを開発し、それを友達と一緒にやろうとしました。
(その結果、友達は理解できずに逃げる。。笑)

夜には凍ったゼリーをストローで吸おうとしたり、
凍ったゼリーをりんごジュースに入れようとするなど、
子どもの発想力には頭が下がります。

「危険ではないこと以外は、個性や創造力を育むんだ」
と受け止めようと思う一方で、どこまでが許容ラインか、自分の忍耐との格闘が毎日課題です。

最後に

親とは忍耐の修業と自分の未熟さの受容の機会と捉え、
この経験から何を吸い取れるか。

創造力がコミュニケーション力と合わさった時、
相手を惹きつけるのかもしれない。

またまた息子から学ばせてもらったようです。

子どもはネタがつきません。
ショベルカーゲームだけは、もう少し改良した方がいい気がしますが。。

いつも子どもに感謝です。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

下のボタンを押すと、私の好きな言葉が出てきます。
関連記事
✅  ポジティブ育児 (マガジン)

▼ セルフねんねまでの長い道のり: 抱っこ × 〇〇を考えてみた 🔥
背中スイッチ - 赤ちゃんがベッドに置かれる瞬間に感じる微妙な気配 🔥
▼ 3歳児と自転車 - いつ補助輪を外そうか? 🔥
「読みない」と子どもが言ったらどうするか - 正確さと流暢さから考える 🔥
今を噛みしめる - 自分の一秒と子どもの一秒を比較して考えてみた 🔥
息子にもらった一粒のブドウ:「与える」について考える 🔥
「知っている」と「できる」は別もの:子育てから学ぶ理論と実践 🔥
▼ 3歳児と油性マジック:子どもへのポジティブな声がけと、共に学ぶ姿勢🔥
▼ いたずらをして人の注意を引くという戦術:心の奥では「こっちを見て」というサイン 🌟 🌟 
▼ 二児の父になって一週間 - 新たな気づきと実践:変化に適応しようとする3歳児の心のケアを中心に 🌟 🌟 
▼ 子どもからの学びを中心に考えたWeek-最近の私のnoteまとめと振り返り 【80日で20,500PV達成】🌟 🌟 
▼ チーズ蒸しパンという救世主 - 心と身体は繋がっていると3歳児から学んだ話 🔥
▼ 娘が産まれ、違いや個性について再考してみた - 初めてタイの病院で書くnote 🔥 🎉
▼ 出産を控えた妻のために夫は何ができるかを考えてみた 🔥
▼ 子どもの創造力・想像力は果てしないと知った日: 3歳児から固定概念からの脱却について学んだ話 🔥
▼ 週末の息子からの学び - 相手に約束を守って欲しければ、まずは自分が約束を守る 🌟

✅  子どもへのポジティブな言葉がけ
山頂への道はいくつもある - 「歯みがきしよう」を何通り言えるか試してみた 🔥
周りのやる気:ペップトークからポジティブな言葉がけについて考える 🔥
▼ ポジティブな褒め言葉で自信を育む:環境や変化に負けない子どもの育成を目指して  🔥
「ダメでしょ!」と叱る前に一息。子どもへのポジティブな言葉がけ 🌟
▼ 子どもをノリノリにさせるポジティブな言葉がけ  🌟
▼ 氷山のたとえ - 子どもへのポジティブな言葉がけに向けて 🌟
▼ 口出しせずに応援できるか - 子どもに最高の褒め言葉を見つけるために 🔥
▼ 子どもが泣き叫んだ時の我慢比べ - ポジティブな言葉がけで共に成長 
▼ 変化の時代で今後のワークライフバランスを考えてみる - 先週の私のnoteまとめ (子育て関連) 🌟

✅  遊びのアイディア
3歳児でも行ける、バンコク室内公園「ハーバーランド」の魅力 - 社会性・多様性・創造力 🔥
3歳児とストロー:考えるプロセスを共に楽しむ 🔥
ボディバッテリー100の朝 - 日曜日の子遊びプランを考える 🌟 🌟
子を持つ親の味方、動物園:タイのサファリワールドの魅力 🔥
【お盆休みの遊び】かくれんぼ×鬼ごっこの4つの威力 - 2児の寝かしつけに向けた戦略と実践 🔥
▼ 寝違えからリカバリーしながらでも可能だった3歳児との遊び - 週末の遊びのアイディア 🌟 🌟
【在宅勤務×子育て×英語】 3歳児がハマる英語学習コンテンツ Alphablocks 🌟
▼ 3歳児と遊ぶ日曜日メニューの一例 - 室内、外遊びの育児アイディア紹介 

📕 マガジンも作っています 📕


この記事が参加している募集

自己紹介

子どもに教えられたこと

いつもnoteを読んでいただきまして、ありがとうございます。 サポートいただいた際は、私からのサポートに使わせていただきます。 記事をきっかけにみなさまと繋がることができれば幸いです!