好きなことを仕事にしたヤマケンが「好き」を仕事にすることについて語る。

どもども、さくぽん&ヤマケンコンビです。

今回は、【好きなことを仕事にしたヤマケンが「好き」を仕事にすることについて語る。】です。

例によってこちらの記事も有料です。1,250円のマガジンを購入された方が絶対オトクです。

マガジンはこちら↓

さくぽん&ヤマケンのブログでは言えないこと。

それでは、早速中身に入っていきます!

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

さくぽん:どうもです、ヤマケンさん。どうっすか、この1週間は?生きてました?

ヤマケン:一度死んで私は蘇った。不死鳥【フェニックス】ヤマグチと呼んでくれ。

略するとフェニグチですね。

さくぽん:蘇った!笑

ブログ見てると勢いすげーもんな。あと「フェニグチ」言いにくい。

ヤマケン:言いにくいマジかよ・・・自分で言ってちょっと気に入ったのに。

一度吹っ切れてしまうと後は勢いで勝手に進んでしまうのはやっぱり僕の性分のようですね。

方向性はともかく。

さくぽん:方向性はともかく笑

今回のテーマなんだけど、好きを仕事にするってのを最近、もう一度考えていて。

ヤマケンさん、見事キャンプ場に就職をして、好きを仕事にしたなーっと思うんだけど、その辺どうですか?

続きをみるには

残り 2,501字

キャンプのことや、旅のこと、くだらない人生の悩みなんかも。 誰でも見れるブログでは言えないことを不定期で綴ります。

期間限定 PayPayクーポン利用で最大5%pt付与

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
Sakuma Ryosuke

無料でできる応援、SNSでのシェアをお願いします!もしくは、これからキャンプを始めようとしている方に僕たちのことを教えてあげてください。全力でサポートします!