見出し画像

人によって大事な時間の使い方

今日から8日続けて取材デー。
せっかくだから(?)移動の電車の中でnoteを書こうかな、と思う。

自宅が神奈川県の静岡寄りなので都内に出るのにはそこそこ時間がかかる。
新宿まで1時間ちょいぐらい。
移動の時間は無駄だとされがちだけど、新宿までは乗り換えなしだし、だいたいどこに行くのにも新宿か、その手前の代々木上原まで出なくちゃならない。
となると、1時間程度、外に場所を変えて仕事をしているようなものである(あとありがたいことにだいたい座れる)。

とは言え、がっつり記事の執筆や文字起こしは厳しい。
やることといえば、
・原稿の推敲
・メールの返信
・記事構成の制作
・レビュー予定の作品の視聴
・レビュー予定の本を読む
など。
スマホで原稿を書けるタイプならまた違うんだろうけど……
note投稿用程度なら問題ないんだけど、どうしてもスマホだと考えが散らかってしまって。同年代でもスマホで書ける人がいると聞くのですごいなあ、と思う。

帰りも新宿始発の電車なので同じように仕事をしながら。
疲れて眠ってしまうこともあるけど、体力回復も必要なので問題ない(謎のポジティブ)。

価値観は人それぞれだけど、一概に何が無駄かも言えないと思う。
私は多くの場合、この移動時間が無駄だと言われるけれど、都内から離れているおかげで生活費諸々は安く上がっている。交通費はかかるけど月によるし、コロナ禍の時なんて2ヶ月ぐらい電車に乗らなかったし……。

というのもあって最近つくづく人の価値観を否定しないように気をつけよう、とよく思う。
人によって優先順位はさまざま。
仕事が忙しいなら余計に移動時間は短いほうがいいのでは?と思うけれど、唯一その時間がボーッとできる時間だったり、スイッチできる時間だったりする可能性もある。
最近は何かと「こうあるべき」「〇〇でないからかわいそう」を押しつけられる機会が多くて考え込んでしまう。
私のことは私が決める、と強くいられたらいいなあ。

ありがとうございます。 本と旅費として活用させていただきます! 旅にでかけて次の作品の素材に☆☆