自己肯定感を上げたい。

最近、自己肯定感についてよく考えている。

自己肯定感とは「ありのままの自分を肯定する、好意的に受け止めることができる感覚」のこと。

日本人は外国人より自己肯定感が低いらしいけれど、たぶん、謙遜の文化も影響しているのだろうか。

「かわいいお嬢さんですね」
「いえいえ、不出来な娘で~」

なんて会話をよく耳にした気がする。
謙遜することが良いなんて変な話だよね、と思う。「かわいいですね」「そうなんです~」でいいのに。最近はそういう傾向が増えつつあるように感じるけれど。

私も親(と祖母)が異様に子どもを貶す傾向があって、例にもれず自己肯定感が低い。
仕事で褒められても「私よりすごい人はたくさんいるので……」となるし、だいたい仕事で成果を挙げられたときは自分の力だけではない。多くの仕事はチーム戦だし、各々の力があったから。

一個人として考えると、全く自分を肯定できない。
私なんか……となることばかり。

でも、この「私なんか」と思ってしまうのが本当に精神衛生上、良くないな、と思って最近、どうすれば改善できるのかを考えてしまう。

ひとつ出た結論が、「私なんか」って実は自分しか見てないんじゃないか、ってこと。素晴らしい誰かを見て「すごい!」と拍手するだけで終わればいいのに、「それに引き換え、私は……」ってなるの、「いやいやいや、今お前の話してないやん!」ということでは?

あとよく思うのが、「何も成し遂げていないのに生きていていいのか」ということ。社会の貢献していない私、生きていていいの? って。
でも、これも実は自分を過大評価してしまっているのでは? という話だ。「『私なんか』と言っているわりに、社会に役立てるとか思ってるの?」ということに気がついてしまった。
謙虚なんだか、自意識過剰なんだか……と反省した次第だ。

と、考えていたら、自己肯定感が低い、って言っているのはすごく傲慢な気がして……。

「私なんか」と考える前に、自分を好きになる努力をすればいい。
何かひとつ、小さな目標を決めて、それを達成することでも自分を褒めたくなるのではないだろうか。
そんなふうにちっちゃな達成感を重ねていくことで、好きな自分に近づいていける……かもしれない。

もうひとつ、良くないのが自分の悪い点ばかりに目が向いてしまうところだ。良いところを見つけ出そうとしてもなかなかできない。これは他人が掛けてくれた褒め言葉を掘り下げていくしかないのかも。まずは人の誉め言葉を肯定することが大事。というか、人が褒めてくれた言葉を否定するって失礼だな(急に気がついた)。

年を重ねていくことで、衰えて、ますます肯定できない自分が増えてしまう……と思うようになる前に、少しでも「好きな自分」を増やしていきたいなあ。

この記事が参加している募集

最近の学び

ありがとうございます。 本と旅費として活用させていただきます! 旅にでかけて次の作品の素材に☆☆