スクリーンショット_2020-01-30_12

(6)フローに生きるために必要な 9つの心の法則とは?

(0)はじめに から
こちらの本に書いてあるエッセンスを
実体験に落とし込んで、
「そーいうことね」って感じるエピソードで
お伝えしています^^

画像1

(画像をクリックするとAmazonで詳細が見れます)

今日は、こちらをお伝えしますね^^


​​​​​​​第六の法則 「心に壁を作らない」

「パワー・オブ・フロー」には、

広範な可能性に心を開いて準備することが、
日常生活をフローの力で満たすことにつながる

と書いてあります。

心に壁をつくる時って
どんな時でしょうか?

社会から閉ざし、
自分の世界で生きている時でしょうか?

洞窟にこもる僧侶のように。

あ、これ
以前の私です(笑)

イメージでは、
10年間やま寺にこもっていた感じです^^

それとも、
自分のやりたいことを抑え、
「どうせムリ!」
が習慣になっている時でしょうか?

これも、
子供の頃からの私でした(笑)

もう、
どうせムリコンプレックスの塊でしたーー^^

あまりに抑え付けていたので、
抑え付けていたフタが
ブワッ!!と
勢いよく飛びまして今があります(≧∇≦)

自分の世界で
生きることは大切ですが、

社会や他人から距離を置くことは
いろんな可能性に
心を閉ざしてしまうことにもなります。

心に壁をつくらないためには、
自分自身がどう言う時に心を閉ざし

何に恐れを感じるのかを知っておく
良いといいます^^

例えば、
誰かと比較をされた時に
とてつもなく悲しさがこみ上げてくるとか、

無視された時に
過去の辛い経験が蘇り
体が硬直し人生が真っ暗に見えてくるとか。

実は、
それらの感情は
子供の頃の記憶
周りの大人からの影響を受けていることがあります。

自分が本当に恐れていることや
悲しいと思っていることの元が
なんであるかを知ることで、

大人になった今なら
ちゃんと心の対処ができることも
あるかもしれませんね^^

自分を守るために
必要だったプライドは、

大人になった今はもう、
手放してもいい感情なのかもしれません。

起業する上では、
様々な挑戦がやってきます。

そんな時に、
そのプライドが邪魔になってしまうことがあります。

つまり、ブロックです。

「これってもう いらないんじゃない?」

と聞いてみて、
不要だったとしたら、
そこでそのプライドに
これまで守ってくれた感謝をして手放せばいい。

画像3

これで肩のお荷物が
ぐっと軽くなりますよ(^^*)/

私自身も毎日挑戦の日々です^^

ですが、
その挑戦がとても楽しいです!

深いところから来ている情熱があると
モチベーションがどうのとか
関係なくなりますから^^

自分がどんなビジネスで起業し、
どんなことを喜びと感じるのか、

何に情熱を感じ熱量が高まるのかを
知ることで、

さまざまな挑戦にも
立ち向かっていける心を持つことができます。

その一歩が
「心を開くこと」です。

じゃぁ、どうやって心を開くのか

これは、
次回お伝えしようと思いますヽ(´▽`)/

心の壁を壊し、
心を開くことで
シンクロニシティが
頻繁に起こるようになってきますよ^^

ちょっとした心の「技」です^^
どうぞお楽しみに〜ヽ(´▽`)/

次回は、
その7)物事をあるがままに受け入れる

「あるがまま」とか
「ありのまま」って

つまりどう言うこと?

そんなあなたの
心をほぐしますヽ(´▽`)/


(参考)
【パワー・オブ・フロー】
 チャーリーン・ベリッツ
 メグ・ランドストロム
 翻訳 菅 靖彦
 出版 河出書房新社

フローに生きるために必要な 9つの心の法則

その0)はじめに
その1)物事に真剣に関わる

その2)自分に素直になる
その3)勇気を持つ
その4)情熱を忘れない
その5)今、ここに生きる
その6)心に壁をつくらない
その7)物事をあるがままに受け入れる
その8)前向きに生きる
その9)信頼する

画像2



高知の田舎から、自分の才能を活かして豊かな暮らしを目指す人を応援する思いでお届けしています。本を買っていただいたお気持ちでサポートしていただけるよう頑張ります^^ 人と人、地域と人が繋がり、個人の才能を活かす活動に投資させていただきます^^