見出し画像

ハレの日のデイ、ケの日のデイ

どっちが好きか問題だと思うのよね。

※※※※

息子のワクチン接種で始まった週末。塾の職域接種で中1の息子もワクチン受けることになりました。注射の痛みを気にしているけれど、副反応については何も考えてない。さすが、今を生きる男。

【痛いと思う?と何度も聞く。かわいい】

横には並ばず目の前を歩いてる姿を見て、そういや保育園の頃から手を繋ぐとかしないタイプの子だったなぁと。

気がつけばもう中学生で手を繋ぐなんて絶対してくれないけど、家では小突いたりして遊べるので今のうちに楽しんでおこうと心に誓いました。

注射はあっという間に終わり「痛くないっていったのに…」とうらめしい顔されました。その顔は注射を打った人に向けてくれw

注射を打ってくれたのは、某大グループの病院のスタッフ。病院名の入った名札つけてるし、ワクチン接種は新たな病院の収入なのかな?

【ワクチン接種会場で働くナース友達】

帰り道でドーナツを買って息子の機嫌をとって、ことなきを得ました。

帰宅後、Twitterを見ていたら「二人羽織でケーキを食べさせられる」というのがあって、え?そこまでするの?とびっくり。

確かに、デイサービスはレクを楽しんでもらう面があって、そのために職員はあれこれ工夫を凝らします。でも、そこまでする?ってことを職員に求めるデイサービスってあるんですよね。

ゲームやカラオケを盛り上げるとか、ものづくりを手の動きの状態に合わせてできるように工夫するとかは業務として100%の力を注ぎます。

が。

昭和の宴会芸のようなことや、スタッフいじりが入った「それ、ハラスメントじゃない?」と思えるレクリエーションとなると話は別。昭和の社員旅行の宴会ネタじゃないんだから、そこまでやりたかねーわい、と思うわけですよ。120%やりたくない。

そういうレクリエーションがあり/なし職場は、働いてみないとわからないもの。私はそいうレクが苦手だけど、そういうのが好きな人もいるので、好きな人が楽しんでやるなら好きにするといいさ、というスタンス。

デイサービスって、ハレの日タイプとケの日タイプがあって

ハレの日はわいわいやることが多い、賑やかお祭り系
ケの日は日常生活的なことをやる、日常ロハス系

私にとってデイサービスは日常の延長なので、ケの日系が好き。
お茶を飲んだり、手仕事したり、おしゃべりして、好きなことして過ごして、たまには外にも出たり。

私が老人になった時に、集団レクはどうなってるのかな。
ちょっと楽しみです。

運動系のデイには行かないだろうなぁw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?