見出し画像

最近聞いている音楽~4月のベスト10曲~

写真のインスピレーションを映画や音楽から受ける方はたくさんいると思いますが、第三者の立場から、撮っている写真と聞いている音楽に何かしら納得できる関係性が見受けられるのか知りたいと思い、最近聞いている音楽10選をご紹介したいと思います。


1.The Marias "I don't Know You"

ロサンゼルスのインディーポップバンド The MariasI don't know You
ドラムとベースで刻まれるビートに全音符で乗ってくるギターはセブンスコードを多用していてオシャレ感を出しています。
そこに囁く様な歌声がマッチして、しっとりとした雰囲気を感じる一曲です。

2.The Marias "Ruthless"

The marias を好きになった方にはRuthlessもオススメです。I don't know You と同様にシンプルなリズムに心地よく乗ってくる歌は、曇りや雨の湿度を感じる日にとても良く合います。

3.Alvvays "In Undertow"

Alvvays(オールウェイズ)はカナダのインディーポップバンドで、In Undertowはギターのアーミング奏法によって、心地よく揺らぐ空間に包まれる様な感覚になります。

4.Alvvays "Dreams Tonite"

Dreams Toniteでもアーミング奏法がされているのに加えて、キーボードの音も若干揺らいで聞こえ、それが単純なリズムと相まってなんとも心地良くなります。そしてMVの様にどこかアナログな雰囲気を感じます。

5.Japanese Breakfast "Road Head"

4月に一番聞いたJapanese Breakfastはアメリカのオレゴン州を拠点に活動しているミシェル・ザウナーにソロプロジェクトです。
Japanese Breakfast という名前から日系アメリカ人かと思いましたが、韓国系アメリカ人の様です。プロジェクト名は人々にユニークで美しいことを連想させるかなと思い直感的に付けたそうです。
ジャンルとしてはエクスペリメンタル・ポップ(実験的な音楽とポピュラー音楽を融合した現代音楽)に分類されています。

#Road Head"はドラム、ベース、ギターで作られたリフによる単純な構成ですが、冒頭はギターとドラム、そこにベースが加わり、さらにシンセサイザー加わっていくので単純ながら短調にはならない曲になっています。

6.Japanese Breakfast "Machinist"

"Machinist"はこれまで紹介してきたものに比べアップテンポな曲で、個人的には都会の夜の風景と相性が良いと感じました。

7.Sorry "Startruck"

ここまでアメリカやカナダのアーティストが続きましたが、Sorryはロンドンのオルタナティヴ・ロックバンドです。
Sonic YouthやPixiesなど90年代のUSオルタナティヴが好きな人にはきっと刺さるバンドです。
MVもまさにUSオルタナティヴが全盛だったこのの時代を感じる雰囲気になっています。

8.Boygenius "Stay Down"

Boygeniusはそれぞれソロ活動をしているJulien Baker、Phoebe Bridgers、Lucy Dacusによるプロジェクトです。
透明感のあるJilien Bakerの歌声とPhoebe Bridgers、Lucy Dacusのハモリ、そして後半にかけての曲の盛り上がりは必聴ですね。

9.Mildfire "The Magnificent Moon"

オーストラリア、メルボルンのスペイシークラウトジャズ・バンドMildfire のThe Magnificent Moonはこれまで紹介してきたものとは曲調が異なります。
Moogのシンセサイザーやオープンリールエコーを使うなどヴィンテージ感が漂う曲調が特徴的です。
Kikagaku MoyoやMinami Deutschなどが好きな方にオススメのバンドです。

10.John Mayr "Slow Dancing In A Burning Room"

この曲が収録されてアルバム Continuumが発売された2006年当時はそこまで好きではなかったJohn Mayerですが、30代になって聞き直すとあれっ?こんなに良かったっけとなっています。
特にSlow DAncing In A Burning Roomはしっとりと歌い上げる彼の声と、シンプルで短いながら泣かせるギターソロは心に沁みます。

4月に撮影した写真

以上の曲をヘビローテーション聞いていた4月に撮影した写真を振り返ってみましょう。

画像1

画像2

画像4

画像4

画像7

画像5

画像6

画像8

画像9

YoutubeでMV見てないけどAlvvaysのin undertowと似た様な人が重なって見える表現方法をしているのは興味深いですね。
聴覚から得た感覚を視覚的に表現するにあたって、MVを作った人と同じ感覚を覚えたからでしょうか?

みなさんは音楽と写真にどんな関係性を感じましたか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?