RYO

楽天モバイル社員 偏差値30ほどの高校卒の営業マン。社会人こそ日々の勉強が大事だと思っ…

RYO

楽天モバイル社員 偏差値30ほどの高校卒の営業マン。社会人こそ日々の勉強が大事だと思っており、さまざまな分野のインプットをしております。得た知識、考え方などをnoteにアウトプットしていきます。

マガジン

  • 中学校で1番頭が悪かった僕が人気IT企業で働いている訳

  • つぶやき つぶやき

    その時々に思ったことを書いています。

  • アーカイブ

最近の記事

  • 固定された記事

今だから世界は協力し合うべき

毎日コロナウイルス関係のことを書いて申し訳ないですが、それくらい今世界は危機的状況にあると思います。あと数日で世界で死者が100万人を超えると言われています。そしてこのままでは、発症する人も死者も増えていきます。アビガンの臨床研究に入りこの薬が効果があるのかも、まだわからないですし、副作用も大きいと言われています。世界は長期戦モードに入っていますし、それが現実だと思います。これからも、コロナウイルスによって命を落とす人が世界中でいるということも現実です。このような状態でも世界

    • 連絡帳を書き写せない小学1年生

      私はタイトル通り、小学1年生から小学校を卒業するまでまともに連絡帳を写すことができませんでした。小学1年生の頃は、他の生徒と同じペースで写すことができず、時間が来てしまい途中までしか写せない状況に。さらに焦って書いているためか何を書いているか全くわからないことが毎日続きました。小学6年生になっても、写し忘れや間違い、他の生徒のペースについていけませんでした。これが原因か、忘れ物も非常に多い小学校生活を過ごしていました。

      • 自己紹介

        まず、簡単に自己紹介をさせていただきたいと思います。1988年に神戸に生まれ、私立高校(成績が悪く公立には行けませんでした。)卒業後、スポーツ専門学校を通いました。その後スポーツトレーナーとして働き、冷凍魚介類の営業をという経験を経て楽天で現在働いております。すごい大雑把な紹介になりますが、このような経歴になります。次回は小学校時代の私について書いていきたいと思います。

        • 中学校で1番頭が悪かった僕が人気IT企業で働いている訳

          久しぶりにnoteを書いています。 今後、タイトル通り"中学校で1番頭が悪かった僕が人気IT企業で働いている訳"を少しずつ当時のストーリー交えながら書いていきたいと思います。今でも大した成功はしていません。ただ小学校や中学校時代の僕を知っている人は、今の僕を見て驚くかと思います。平均的な人より仕事量は少なく、休日は多く、給料は高い。そして働いてる環境もストレスもあまりなく非常に快適です。 ここまで、どのようにして辿り着いたのか、頻度はあまり高くなく、少しずつになりますが書いて

        • 固定された記事

        今だから世界は協力し合うべき

        マガジン

        • 中学校で1番頭が悪かった僕が人気IT企業で働いている訳
          3本
        • つぶやき つぶやき
          22本
        • アーカイブ
          6本

        記事

          役職自慢する奴は中身がない

          会社に勤めると役職というものがあります。本質的には誰が何を行うかということを明確化するものだと思う。しかし、ほとんどの企業が役職が上下関係を表すための指標になっている。だから上の者は偉そうに話をし、年上にでもタメ口で話をする。(年齢の上下関係の話は長くなり話がそれますのであえてしません)何を言ったのかではなく、誰が言ったのかを重視する。「いいから黙ってやれ」が口癖。理屈を立てて説明できるほど能力がない。つまり中身がない奴だ。だから役職を武器に「いいからやれ」になるのだと思う。

          役職自慢する奴は中身がない

          池袋 高齢者交通事故で悪いのは誰か

          池袋で高齢者が運転する車が横断歩道を自転車で渡る31歳女性と3歳女の子を接触し死傷させた裁判の初公判が行われました。私はこの高齢者飯塚被告は100%悪いと思っていることを前提に読んでくだささい。そして、このような事故が起こらないような社会になってほしいです。 今回の裁判で、飯塚被告は無罪を主張しました。正しい運転を行ったが、車が勝手に暴走した。だから私は悪くないということです。もちろん、それが事実であるなら、車メーカーも悪くなるわけですが、車両そのものに問題はないと検察側は主

          池袋 高齢者交通事故で悪いのは誰か

          願いを叶えたければ流れ星にお願いしよう!

          流れ星に願い事をすれば叶うという事は、誰もが一度聞いたことがあると思います。厳密には流れ星が流れている間に3回願い事を祈るだったと思います。「子供騙しだ!」って大人になれば思う方がほとんどだと思いますが、僕はそれができれば、確率は上がると思います。 なぜ確率が上がるのか?そもそも流れ星って見た事ありますでしょうか?僕は見た事ありません。なんとか流星群が見られるタイミングでも、そこまで多くは見れないと思います。それくらい珍しいものなのではないでしょうか?この珍しい、いつくるか

          願いを叶えたければ流れ星にお願いしよう!

          常識人間は考えない

          常識に囚われ過ぎるると、思考停止の人間になります。常識を疑いましょう。じゃあ非常識の人間になればいいのか?挨拶をしない。並んでいる列に割り込む。信号無視をする。こういったことを言われそうですが、全く違います。世の中にある常識は歴史上人間が作り上げたものです。つまり、今の時代に合うものもあれば、全く合わないものもあります。この合わないものは何か?を考えることが重要です。もちろん、冒頭で書きました、挨拶をしない、並んでいる列に割り込む、信号無視をするということが今の時代に合ってお

          常識人間は考えない

          結果を気にするな!行動しろ

          今この瞬間で悩んでいる人は大勢いると思います。例えば、明日の商談が成立するか、好きな人に告白する予定だが成就するか、スポーツの試合で良い結果を出せるか、受験が上手くいくか、就活が上手くいくか、悩んでいる人の数だけ悩みはあるでしょう。しかし悩んでも意味はありません。なぜなら結果はあなたのコントロールできることではないからです。そもそもあなたの悩みは他人の評価で左右されることがほとんどだからです。商談も成立するためには、クライアントが必要ですし、告白するにしても相手の合意が必要、

          結果を気にするな!行動しろ

          説明を上手く行い昼食を奢ってもらおう

          僕は9月末で現職の職務を終えました。辞めるに当たっての引き継ぎの際のお話です。私の仕事を引き継ぐAさんは40代半ばの方で、あまり仕事のできる方ではありませんでした。よくはありませんが、日頃から、論理が崩壊していたりすると10歳以上年上ではありましたが、「理屈になっていません説明してください、その説明だとこういうことになりますよ」と突っ込んでいました。なので私はAさんからおそらく嫌われていました。しかし、退職するので引継ぎをしないといけません。私は考えました。Aさんにどうすれば

          説明を上手く行い昼食を奢ってもらおう

          心にブレーキをかけるな

          何か大きな決断をする時に人間は、悩みが生じます。そして決断してからもこれでいいのかと、考えたりします。僕もします。決断したのに不安からかそういう気持ちにどうしてもなってしまいます。しかし、冷静に考えて一度決めて進み出したのであれば、ブレーキをかければ、速度は遅くなります。前に進むことの足かせになります。ブレーキとアクセルを同時に踏んでいるのと同じです。決断したことも上手くいかなくなります。一度決断し進み出したら、一気にアクセル全開で進みましょう。その方が決断したことについては

          心にブレーキをかけるな

          成長が早い人の思考

          日々仕事をしていると、理不尽なことを言われたり、責任を押し付けられたり、裏切られたりさまざまなことがあります。これは自分は悪くないなと思うこともあると思いますが、成長するタイミングを失っています。成長が早い人の考え方で、当事者意識があります。どういうことかと言うと、何か問題があった時、自分が関係ない悪くもない時でも、この問題が起こらないようにするには、こうすればよかったと考えることです。つまり自分に何ができたかと問うことです。こうすることにより、考える力がつきます。自分に関係

          成長が早い人の思考

          仕事のできる人の思考法

          仕事のできる人の思考法とはどんな思考でしょうか?効率的に仕事ができるように合理化する、周りの人のことを考えて仕事する、さまざまありますが、僕は具体例に言われたことを、抽象的なものに落とし込む思考だと思います。 具体的に言われたことを、抽象的なものに落とし込む思考とは?例えば、会社の新人社員がタバコ休憩に行きたいとします。タバコ休憩に行くことの許可を上司にとると、「この仕事をしてからタバコ休憩してくれ」と簡単で数分で終わる仕事を頼まれました。この新人は言われた仕事を終わらし休

          仕事のできる人の思考法

          生き残った者勝ち?

          ちょっとした物語になっており登場人物が数人でます。2パターンの人間を選べます。あなたならどちらのタイプの人間の生き方をするかイメージしてほしいと思います。大きな船に複数人乗っております。客船ではなく、乗っている全員がこの船を動かすために働いており、現在海の真ん中です。この船は数ヶ月間海の上に滞在しています。Aという船を仕切るリーダー数人、そして、Bという人が船の一般従業員たち。そしてCという船の責任者1人がいます。あなたはこの一般従業員です。日々船の上で汗を流して働いています

          生き残った者勝ち?

          仕事にもリスクヘッジ

          私たちは現在不確実な時代を生きております。コロナウイルスはもちろん技術の進化で日々の暮らしは変化しパラダイムシフトが起こるそんな時代を生きております。そんな時代を生きていると不安や悩ましいことが多くでできます。その中でも金銭面で悩む人も多いと思います。老後のためにお金を運用しようと、ETF株をかったり、iDeCoで月々積み立てたりと金融リテラシーが少しずつ高まり、資産運用に行動している人も多くなったと思います。これは非常に素晴らしいことだと思います。お金は大事だからです。しか

          仕事にもリスクヘッジ

          変えれない経営者

          withコロナと言われる時代に我々は生きています。アフターコロナというコロナ前の時代では大勢で外食やパーティーをしたり、ライブやスポーツ観戦など人が密集する状態でも気にしませんでしたし、今のような真夏にマスクをすることもありませんでした。世界では、DX化どんどん進んでおり、テレワークも浸透していき働き方も変わりました。しかし、日本の企業の多くは働き方が変わっておらず、一時的に変わっても今は元に戻っている企業が数多くあります。テレワークできるのにしていない企業や、無駄な印鑑を押

          変えれない経営者