セレッソvs横浜FM

おはようございます!!タビオ4号です。

今日は【明治安田生命J1リーグ 第16節】セレッソvs横浜FMの試合の感想を書きます。

ディフェンディングチャンピオンとの試合で、セレッソがらどれだけ戦えるのか?今季の現順位でいくとセレッソの方が立ち位置は上ですが、横浜のスリートップが強烈なのでハマると非常に怖いな。。という印象を持っていました。

この試合もセレッソは4-4-2でスタートです。丸はベンチスタート。片山選手が左サイドバックに入り、清武選手とコンビを組みます。僕は丸のサポーターですが、片山選手のプレーも好きです。

前半から、とにかく横浜のプレスが強烈だな!という印象を受けました。3-4-3で強烈な前プレを受けると苦しくなるのは仕方ないかなと思いました。
セレッソもビルドアップを試みますが中々うまくいかず、前へ蹴るというシーンが多くなります。戸倉選手も高さがあり、キープ力はありますがうまくおさめられません。横浜の3トップがボールを奪われた後に、連続して守備に入ってくるので、狭いスペースでいかにボールを奪われずに時間を作るかが大切になります。木本選手、デサバト選手もキープ力はありますが、パワーでキープするよりも、テクニックでキープする事が必要になります。その点で光を放っていたので清武選手でした。左サイドハーフですが、狭いところでボールを受けて、相手のプレスをクルクル回りながら回避して、相手のプレスを掻い潜り、見方にポジションを取ってもらう時間を与えます。このプレーが本当に難しい!一歩間違えば、危険なエリアを相手にボールを与えてしまい、失点に繋がってしまいます。
僕のチームでも、このプレーができる選手を中盤に添えます。なので、自動的にというか必然的に小柄な選手が多くなります。大きい選手がダメという訳ではなく、小さい選手がクルクル回りながらドリブルをすると、相手は体をぶつけたり、手で掴んだりすることが難しくなります。
ボールを取られずにキープしながら、いつの間にか前を向いて攻撃を開始できる選手が中盤に必要です。

前半19分のシーンです。瀬古選手のロングフィードから清武選手のヘッドで戸倉選手へ、そこから背後へ走り出していた奥埜選手へパス、畠中選手と競り合いながらも体を反転させシュートへ持っていきます。畠中選手も服を引っ張りながら必死に守備をします。奥埜選手のプレーを見てると清清しい気分になります。服を引っ張られたら大げさに倒れてPKを狙いにいく選手はいると思います。それも戦法ですし、服を引っ張る守備側が悪いので仕方ないのですが、奥埜選手はPKをもらいにいくよりも、なんとか点を取ろうという気持ちが全面に溢れていました。
監督をしていると、「そこ倒れとけよ!」と思ってしまう事もありますし、選手が頑張っていても、「ファウルだろ!」と叫んでしまう自分がいます。ジュニアを見ている指導者として、まだまだ甘いな・・・と後で反省するのですが、その時は感情的になってしまいます。ですが、奥埜選手のようなひたむきなプレーを見せられると、あんな選手を自分たちのチームから出したい!という気持ちが出てきます。奥埜選手はプレーも気持ちの面でも、お手本になる選手だなと感じました。
横浜の梶川選手も素晴らしい飛び出しでシュートコースを限定しました!両チームともないスプレーでしたね。

前半24分 松田選手のクリアーが相手に渡ってしまい、エリキ選手へ繋がります。すっと前を向いてワンステップで強烈なロングシュートがバーを直撃します。スロー再生で見るとインステップが綺麗に伸びていて、蹴った足を地面に置く事によって、パワーがボールに伝わっていました。あわや失点のシーンでしたね。瀬古選手もシュートコースを限定していたのが良かったです。自分なら思いっきり背中を見せているだろうなと思います。。。

前半途中から、「あれ?福田正博さんの解説、むちゃ頭良いし、わかりやすい!」と思ってきました。僕自身も思っていることを解説で言ってくれるシーンもありましたし、そこは気づかなかった!と思うシーンもあり、途中から試合を見るのと福田さんの解説を聞くのが楽しくなってきました。

前半28分 Tマルチンス選手のインターセプトワンタッチパスをJサントス選手が前を向きます。Tマルチンス選手のワンタッチパスは素晴らしかった!ジュニアの選手ではインターセプトまでのイメージはあっても、その後をイメージがなくて、相手に奪われてピンチになるということが多々あります。インターセプトのボールをダイレクトでトップに入れるプレーができるDFがいるとカウンターのスピード・テンポが格段に上がりますね。
しかし、その後のプレーに問題がありました。Jサントス選手から素晴らしいタイミングでボールを受けたエリキ選手!受けるまでの動きは完璧でしたが、ファーストタッチの時にスキップをしてしまいました。このスキップをしたことで、シュートまでの歩数が多くなってしまい、瀬古選手にブロックされてしまいました。僕のチームで、このスキップは厳禁としています。パスが悪かったりすると仕方なくスキップしてしまう場合はありますが、受け手の問題でスキップをするのは禁止にしています。その為のトレーニングは毎練習必ず行っています。瀬古選手の守備力の高さも恐ろしいですが、スキップしてなかったらファーサイドにシュート打てたんだろうなぁと思います。

前半終了 0-0
シュート 横浜14  セレッソ2
支配率  横浜59% セレッソ41%
前節の札幌戦でも似たスコアになっていましたが、相手にボールを保持されていても、守備は崩れないし、守ってカウンターも狙うが、繋いで崩していくこともできる。点を取られないことを最優先にしながら、様々な形で点を取る方法・イメージがある。というのがロティーナサッカーなのでしょうか。僕のチームもレアルマドリードのような時もあれば、バルセロナのようなサッカーもできる。みたいなチームを目指しています。

後半を見ていきます。

後半6分 エリキ選手 GOAL 1-0横浜リード
このシーンでは、横浜が左サイド~右サイド~左サイドと、アタッキングサードでセレッソディフェンス陣を左右に揺さぶります。Mジュニオール選手が深い位置からクロスを上げたところにエリキ選手が待ち構えていました。
このシーンではセレッソのセンターバック二人もボールウォッチャーになっていました。このシーンでは、ヨニッチ選手がMジュニオール選手に食いつきすぎたのかな・・?瀬古選手がJサントスのマークを他の選手に預けるべきだったのか・・?これだけ揺さぶられると苦しいですが、中の声かけが足りなかったのでしょう。
横浜は後半から、積極的にクロスを上げてくるようになりました。セレッソは中を固めているので、左右に揺さぶってからのクロス!というイメージでしたね。これにはセレッソも前から行かざるを得なくなりますね。

後半12分 清武選手 GOAL 1-1同点
このゴールは全てのプレーの精度、スピード、テクニックが完璧でした。この点に絡んだ選手は気持ちいいでしょうね(><)松田選手のパスも良かったし、坂元選手のコントロールから清武選手へのラストパスも最高でした。

また、この後の福田さんのコメントが面白い。「あまり前半は攻めることをしてなかったですけど、点取られたら、じゃあ行くよ~みたいな・・・」僕も見ててそう思いました。スイッチ入るのが遅いという見方もありますが、スイッチ入ったときに全員がきっちり反応します。このチーム力は本当に素晴らしいと思いました。

後半19分 伊藤選手退場
このシーンでは横浜和田選手の不用意なヒールパスをカットした坂元選手からカウンターが発動。清武選手からの絶妙な背後へのパスを片山選手がナイスなガーストタッチで抜け出してゴールに向かうところでした。伊藤選手に一発レッドが提示されました。決定的な得点機会の阻止で退場となりました。清武選手が退場させたといっても過言ではないディフェンス泣かせの最高のパスでした。

ここからは数的優位のセレッソが優勢に試合を運びます。横浜は前半からプレスを頑張っていたので体力的にもかなり苦しいでしょう。

後半23分 横浜:喜田選手、仲川選手、扇原選手 IN
     横浜:渡辺選手、エリキ選手、和田選手 OUT
     セレッソ:戸倉選手 OUT 
     セレッソ:鈴木選手 IN

扇原選手はセレッソ時代でも活躍してくれていましたが、横浜での活躍は更に凄いですね!一度結婚式で写真を撮らせてもらったことがありますが(ちょい自慢w)、爽やかな男前になったなと思います。サッカー関係ないか。。

セレッソ坂元選手、松田選手の右サイドから攻撃を厚くしています。この二人の意思疎通と、鈴木選手、高木選手の2トップの動き出しが相手をかく乱させていました。後半35分の右サイドからの攻撃も、鈴木選手の入り方は相手の視界から消える良い動きをしていました。もう少し手前でかけひきをして、走りこむスペースを開けられるとよかったのかなと思いました。

清武選手に変えて丸橋選手の登場。連戦での疲れもあると思いますので、良いタイミングでの交代ではないでしょうか。清武選手は素晴らしい活躍でした!!キャプテンマークを受け取ったので、丸がキャプテンになるのか!と嬉しい気持ちになりました。横浜も選手交代で、前線にフレッシュな選手が入ったので、プレスのスピードも上がりましたが、10人なので前から行き過ぎてしまうと、セレッソに抜けられてしまうとピンチが大きくなります。

そして後半40分 高木選手 GOAL
坂元選手がこの位置で、1対1になると脅威ですね。カバーをする選手がいなく完全な1対1でした。前半から何度も左足のクロスを上げていたので、クロスと見せかけての縦突破はわかっていても付いていけませんでしたね。
坂元選手のこの切り返しはメッシもよくするプレーです。クロスを上げると見せかける左足を一旦地面につけることで、次のボールを左足で触りながら一歩目がスタートします。この1歩の差が大きな差となります。
坂元選手のキレは相当なものでしょう。

試合終了 2-1 得点者 セレッソ(清武選手、高木選手) 横浜(エリキ選手)

横浜との試合は非常に相性が良いのですが、先制されたときはどうなるのか?と思いましたが、逆転勝利!おめでとうございます。

次節:9月16日(水)19:00~ @ノエスタ
ヴィッセル神戸vsセレッソ大阪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?