フリーランス1社目(エージェント不使用)で苦労した話

はじめに

※私のnoteで書いてるのは「フリーランスのインフラエンジニア」についてです。ただ、開発でも似たよう境遇にはなりそうな気がします。

前回のノートでフリーランスになった方法と単価、業務内容などを書きました。単価もかなり正確に書きました。多分、ツイッターとかフリーランスの広告をよく目にされてると思うので、「フリーランスなのに少ないなー」って思う人が多数かと思います。特に初めてフリーランスになった時の38万って額。

ただ、自分としては正社員時と比べて手取りが倍以上になったし、有休の許可とか作業報告書とか自社、常駐先のダブルで出す必要なくなったしで非常に楽になりました。正社員でいたところは昇給もほぼ無いので、今振り返ってもあそこでフリーランスになったのは最良の選択だったと思ってます。

で、今回はフリーランスになってから苦労したこと、楽しんで働くには勉強した方が良いよーってところについて書こうと思います。

目次

・フリーランスになって苦労した話
・なんで契約を切らなかったのか
・脱出準備

・フリーランスになって苦労した話

正社員時代と比べて辛かったことを書きます。
ただ、現場に左右されると思います。(レアケースと思いたい)

■フリーランス=チームの中で最も頑張らないといけないみたいな空気で、休日作業があった時は必ず出るように言われた(他のSESメンバーより層が上だから断りづらい)

■個人事業主で自分の裁量で働いてる=いくらでも残業させられるという認識の現場だった

私は家庭があった為強要されませんでしたが「直請け会社が持ってる他の案件のヘルプに駆り出される」ってのもありました。私のように紹介でフリーランスになった独身の人は業後に別の場所行って終電まで構築作業したりがあったみたいです。(金は超過分の支給のみ)

働かせ放題は、今ならおかしいってわかりますが当時はそのプロジェクトで働いてるフリーランスの人で、毎日14時間労働している人がいたからそういうもんだと思ってました。(私が入る前からいたらしく3年くらい前からずっとそうやって働いてるそう)

確かに本人が訴えない限りずっとそうやってこき使えるのでしょう。
これからフリーランスになる人で、エージェント使わない予定の人は特にこの辺の法律を確認した方が良いです。いけしゃあしゃあと言ってくるところあるから。自分の身は自分で守るしかないってのもリスクの一つでしょうか。

・なんで契約を切らなかったのか

「そんなに文句言うなら変えれば現場変えれば良かったじゃん!」って思われるかもしれません。

実際、1年目くらいで労働時間の長さとリーダーと気が合わないことに我慢出来なくなってエージェントに相談行ったことあるんですが、その時に「そのスキルで紹介出来る案件は無い」って言われちゃったんですよね。

すぐフリーランスになった弊害かなと思います。
他現場での経験が無いし1年の保守経験しかないから、次の現場がそう簡単に決まらない。(相談したエージェントも悪かった気がするけど)

もう我慢するしかないのかと絶望してましたが、運良くチーム異動の話があって別チームに行き、そこではシステムが安定していたこともあって、そこまで残業もなく仕事は全部部下に丸投げタイプのリーダーだったので、裁量持って自由に仕事が出来たので良かったです。

・脱出準備

チームが変わったことで精神的にはだいぶ良くなりましたが、「このまま与えられる仕事だけやってるといつ元のチームに戻されたりするかわからない、ヤバい」と思うようになり、いつでも脱出出来るように定常業務の自動化などの実績を作ったり、VBAの資格取得なんかを頑張りました。
その数年後、私にも他案件のヘルプを依頼してきたタイミングで契約を切ってその現場とお別れしました。

保守の経験が増えただけだったので案件探しはかなり苦労しましたが、積極的に技術を取り込んでる姿勢とかが認められて、何とか満了までに見つけることはできました。経歴だけで探してたら見つからなかったんじゃないかな。

終わりに


私の書いた苦労話の契約に関するところは、エージェント使ってる限りは大丈夫かとは思いますが、多分働いてると直契約を望むところも出てくると思いますので、そういう時に気を付けた方が良いです。(私も働く前から既にちょっと提案されてます)

あと、誤解ないように言っておきたいですが、別にエージェントこそ至高!って言ってるわけではないです。ピンハネしまくるところとか、面談後に「単価下がっちゃって~」とか言ってくる問題児なところもあります。

私はエージェント使わずで痛い目見て、今はエージェント使って仕事してますが、直契約はまたやってみたいです。そこの会社と信頼関係が築ければ色んな仕事出来るかもしれないし。契約の管理が面倒とか、顧客とそういう話するの苦手って人は色んなエージェントで相談して選ぶのが良いかと思います。

フリーランスになってから、今の単価に満足して楽しいから良いや~って一つの現場にい続けると、いざ居心地が悪くなって辞める時に次の現場が決まらないなんてことになってしまうので、「今の現場を離れた場合はどうするか」は頭に入れておいて働く方が良いかと思います。

もしフリーランスになる人は、一年目の私みたいに「今の現場辞めたいけど、次の現場見つかりそうに無いし、また正社員に戻るのは。。」って悩まないような働き方を意識した方が良いかと!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?