見出し画像

面接で落ちても気にしない

こんにちは、RtoRの井川です。

弊社は、人材紹介コンサルタント専門で転職のお手伝いをさせていただいておりますが、コンサルタントの方々も人様の転職支援をしているからと言って、自分自身の面接が得意とは限りません。

最近でも、お人柄も良く、人材紹介に向ける情熱はあるものの、あと一歩評価されずお見送りになる方もいらっしゃいます。

例えば、転職回数が多かったり、大学を中退していたりすると、減点方式の面接をする会社では、最初から「どうせすぐに辞めるのではないか?」とい印象を持たれ、結局挽回できずに終わったりします。

しかしながら、そのようなキャリアの方にも1社ずつ丁寧に経歴や転職動機などを聞き出していただき、良いところを見つけて評価していただける会社もあります。

「会社違えば評価も全然違う」

先日も不幸にして転職回数が多くなってしまった方の例ですが、

A社「〇〇さんは転職回数が多く、面接ではそれを超える魅力を感じることができませんでした。そもそも年齢に対して経験が不足しています」

B社「直近は色々と苦労されているようですが、お人柄も地頭も良く、人材紹介に対する思い入れもあり、当社のような安定した環境であればパフォーマンスを発揮していただけると思います」

と両極端な評価を頂いた方がいらっしゃいました。その方は無事B社から内定を頂き入社されることになりました。

実際、私が就職活動していた時も、最終的にはJAC Recruitmentに入社したものの、その前段階では、スタッフサービスの最終面接に落ちたり、パソナのグループ面接(1次)で落ちたりと散々な結果でした。

当時は、特に協調性や謙虚さはなく、自己主張しかなかったので落ちたのかなと思いますが、結局合わない会社に入っても不幸になるだけなので気にしませんでした。

また、前職のMS-Japanに入社する際は、併願でウォールストリートアソシエイツ(現en world Japan)にも応募しましたが1次面接で落ちるなどしており、この時のお見送り理由はいまだにわかりませんが、やはりすんなり決まるパターンもあれば、1次で落ちるパターンもあり、相性があるんだろうなと思いました。

「クライアントワーク重視かキャンディデート寄り添い重視か」

他にもこのような例もあります。

ある金融業界特化型のエージェントに転職をご支援させていただいた時の話ですが、X社は基本的にはクライアント担当制で、クライアント起点で人材を紹介するスタンスの会社です。Y社は基本的には求職者担当制で、中長期的に求職者と伴奏して転職支援をしていくスタンスの会社です。

そこに、2名の全く異なる経歴の方を2社ともにご紹介させていただきました。Aさんは、金融業界出身で人材紹介未経験、キャリアコンサルタント資格を取得され求職者に寄り添えるコンサルタントを目指されていました。

Bさんは、金融業界出身で大手エージェントでも金融領域のRAをされており、バリバリの法人営業経験をお持ちの方です。

Aさんはキャリアコンサルタントの資格を活かし求職者軸で支援したいとお考えでしたので、Y社からは高い評価を得ましたが、X社からは数字面でのコミットメントが足りないのでは?とお見送りになりました。

Bさんは法人営業が得意な方でしたので、X社からは非常に高い評価を受けましたが、Y社からはマッチングスキルが足らないのではないかとお見送りになりました。

結果的に、AさんはY社へ、BさんはX社へそれぞれ入社され、今でもご活躍されています。

このように、同じ業界を得意とするエージェントを受けても真逆の評価を頂くこともあります。

「自分にあった会社を探そう」

面接で色々と質問されてうまく応えられなかったり、意向が高い会社からお見送りの連絡を受けたりするとどうしても落ち込んだりすることもあると思います。

しかし、面接官も万能ではなく、あくまで面接官の経験や価値観に基づいて判断している側面もありますし、能力面だけではなく社風との相性面で合う合わないもあります。

私の場合、前職のMS-Japanに入社する際、MS-Japanはオーナ企業であまりいいうわさを聞かないけど大丈夫?と心配されたこともあります。しかし、私にとってはとても合っている会社で、結局10年もお世話になり、役員までやらせていただいて感謝しかありませんし、転職の成否という意味では大成功だったと思っています。

このように、一般的な観点やある情報筋からは「大丈夫?」と心配される会社でも、経営者やビジネスとの相性、社風、入社する側の覚悟などによっては長く続けることも可能です。

一般的に良い会社、良いエージェントがその人にとって良い会社、合っているエージェントとは限りません。自分に合ったエージェントは必ずありますので、そのような会社が見つかるまでは、「お見送り」も気にせず進めていきましょう。

★人材紹介コンサルタント専門エージェントへの相談はこちらhttps://www.rtor.jp/


いいなと思ったら応援しよう!