2024年の人材紹介事業の振り返り
こんにちは、RtoRの井川です。
今回で2024年最後の投稿になります。
昨年もラストはこのテーマで書かせていただきましたが、今年もどのような一年だったのか振り返りながら、1年の人材紹介事業の総括をしていきたいと思います。
「Rec to Rec(人材紹介to人材紹介)の決定年収帯が上がっています」
2023年同様、個人的な目標としている「毎月お二人の転職支援」はクリアでき、活動内容としては年間を通してまずまずの内容だったと思います。
一方で、総決定人数は微減したものの、平均オファー金額が上昇したため、決定単価が伸び、結果的には2023年よりも総売上を伸ばすことに成功しました。
・平均オファー金額→166万円UP
・平均成約単価→47万円UP
こちらについては、弊社では100%人材紹介コンサルタント職限定のエージェントですので、領域を変えたわけでもなく、職種を変えたわけでもないため、大きな成果だったと思います。
理由としては、各社の提示年収がこの1年で上がってきていることに加えて、事業部長クラスの方々やマネジメントクラスの方々の決定が伸び、ベース年収を1000万円以上出していただける企業が数倍に増えたことも大きな要因となりました。
各社人材紹介事業でしのぎを削る中で、マネジメントクラスの不足感が大きく、たまたま良い方と巡り合わせもあり、良いご縁をお繋ぎすることができました。
「ご支援の多くが30代、40代の人材紹介経験者」
特徴的だったのは、以前はもう少し多かった20代の求職者や人材業界未経験で人材紹介に挑む方などの支援が減り、ほとんどの方々が人材紹介経験者の方々中心の転職支援になった1年でした。
・20代の候補者→決定実績1名
・人材未経験者の転職支援→決定実績1名(30代)
こちらについては、利用するスカウトサイトも徐々に絞り込まれてくる状況の中で、以前は業界未経験の方でも人材紹介コンサルタント希望の方には積極的にスカウトして紹介しておりましたが、最近は業界未経験者の方々の返信率も著しく低く、また、当社の価値が伝わりにくい点も感じているため、生産性を考慮し経験者の方々のご支援に注力した結果と思われます。
ちなみに、今年決定した30代の未経験の方は、知り合いの経営者の方にご紹介いただいた方で、非常にまじめで熱意もある方でしたのですぐに決定することができました。
また、20代の経験者の方も元同僚に紹介してもらったリファーラルの方で、今一番勢いのあるエージェントさんの1社に採用していただきました。
20代や未経験の方々も対応はしておりますし、求人は沢山ありますので、もしお知り合いの方で転職を検討されている方がいらっしゃれば是非ご紹介ください。
「まだまだ伸びしろがある知人紹介によるご支援」
弊社の特徴としては、「人材紹介コンサルタント職」1職種に注力していることもあり、おかげさまで直接転職相談のご連絡いただく方や、知り合いからリファーラルで紹介していただくことも多くあります。
具体的な数字は非公開ですが、今年ご相談いただいた方々の人数は、昨年よりも134%UPと大変ありがたいことに増えています。
それでも、ご相談いただく方々に的確な転職先を紹介しきれていないケースも多々ありますので、まだまだ精進が必要です。
最終的には、スカウトサイトなどを使わなくても、自社集客のみで「行列のできる人材紹介会社」を目指して来年も頑張りたいと思います。
「最後に」
今年も様々な求職者様、クライアント企業の皆様から新たな転職相談、採用依頼をいただき、誠にありがとうございました。
人材紹介コンサルタントの職業にコミットしているすべての方々の人生を、より豊かにしていただけるよう、転職支援という局地的な関りではありますが、求職者本位で転職支援に尽力させていただきたいと思います。
最後になりましたが、来年も本年同様、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
★人材コンサルタント専門エージェントへの相談はこちら