見出し画像

MAC mini メモリ換装の巻

Mac miniいいですよね。標準でトリプルディスプレイとかもできちゃう。ディスプレイに囲まれてると安心します。メモリはちょっとだけ頑張れば自分で換装できちゃうので、最小構成で買って32GBにしてみました。楽しい。分解は楽しい。

前のみたいに、ちょっと回転させてパカッ!とはならないので、間になんか差し込んでグリグリしなくちゃです。幸いドライバーセットの中にいいのがあったので、ちょっと差し込んでクイッと持ち上げてやるとちょっと開いたので、あとは簡単に開けられます。

画像1

あけるとこんな感じ。無線モジュールがくっつたカバーが出てきました。ドライバーでネジ外していきます。TR6?のトルクスドライバー。

画像2

全部で6つ(3つずつ形違うけど)のネジを外してカバーごと開けますが、無線のアンテナが固定されているので、そこもネジ外してから上に引き抜くと抜けます。

画像3

これで外せます。下からファンが現れてきました。

画像4

個人的に面白かったのは、ファンのネジが上記は普通ですがあと2つは斜めになってました。立てて見たらこんな感じ。

画像5

これらを外したあと、ファンのケーブルを外します。真ん中のがそれで、あと電源ケーブルとも一つ・・・・小さいのは電源のLEDかな。とにかく外しておきます。電源が結構きつめだった。ボードを少し動かしてからのほうが外しやすいかもです。

画像6

ボードを外すときは、上記のケーブル外して、あと見えてる2つの大きなネジをはずしてから、さっきのななめネジのところを押してやると簡単にズラせました。ずらす途中の写真撮ればよかった・・・。

画像7

メモリはこんなとこに入ってました。斜めになってるんですね。

画像8

画像9

左右がゴムみたいなカバーで覆われてるので外して、メモリをとります。左右にあるのを広げると簡単に取れるので、買っておいた16GB×2に換装。

画像10

あとは手順を逆にして戻していけばおしまい!昔のMac miniのほうが楽だったけど、ちょっとぐらい複雑なほうが楽しい・・・。

起動後確認。無事認識されてました!

スクリーンショット 2020-07-25 14.17.52


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?