見出し画像

RailSim2向け車両プラグイン 京成3700形・3600形更新(とプチtips)

画像1

画像2

拙作京成車プラグイン、3700形(+の姉妹車)と3600形車両プラグインを2020/08/13付けで更新しました。
更新内容はLED表示の仕様変更とRS2K200723版の先頭車軸エラー対処になります。
そういえば3408が廃車になるらしいですね。まいっか。
あとFGO5周年おめでとう。フレポ延々回してたらセイバーリリィちゃんも来たよ。

さて主に3700形で使用しているLED表示の表現ですが、当方では
LED基盤の上に表示内容だけを透過させて上に重ねることにより表現していますが、旧バージョンではxファイルに出力する際に基盤と表示内容を両方いっぺんに出力していました。

画像3


これは結果的に透過設定を複雑化させ、一部の環境下において透過不具合を発生させる原因となっていました。
そこで、丸一日寝てた時に思いついたのが、「基盤と表示内容を分割して出力させれば良いのでは?」という、言ってしまえばそのくらい頭ひねれば思いつかなかったのかという発想でした。

LED表示の表現は各作者によって作風がバラバラなようですが、少なくとも私はドット打ちはしない派です。だって面倒じゃん。私はそれっぽいフォントをそれっぽく加工してテキストボックスで打ち込みそれっぽくするという方式を採っています。

画像5


表示内容は画像のように透過させ、基板部と分離させています。

最近のRS2Kは更新毎に描写などの仕様がコロコロ変わり、一部ユーザーの悩みの種と化していますが、今更新で純正RSだろうが内部処理がむちゃくちゃになった2Kだろうがきちんと表示されるようになるはずです。(厳密に言うと純正RSだとレイアウト上に設置しないと窓ガラスが透過されない)

ダウンロードは当方サイトからどうぞ。


画像4

何気に作っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?