見出し画像

時間本当に上手く使えてますか?

皆さん。時間上手く使えてますか?

こんにちは、RYOTAです。

時間の使い方っていう話だと

・自担テク!
・作業効率化

何ていう時間の「使い方」にフォーカスした記事や本が散見されます。

しかし、それより大事な事があります。

それが、時間の「捉え方」

社会で働いているとアホみたいな飲み会やら社内運動会、学生さんなら出席とるから仕方なく出る授業。なんてありますよね。

ああしんどいなぁ。ダルいなぁ。
って思っても行かなければいけないのが定めなのです。

ここで大事なのはその時間の捉え方

「つまらない飲み会」

と捉えるか、

「何かをいい事を教えてもらえるかも知れない飲み会」

学生さんなら

「出席とるためだけの90分間」

それとも

「何でも1個知識を得るための90分」

こういった心構えと言うのはその人の顔に出ます。意識しなくても出るんだから参っちゃいますよね笑



上司や先生だって
なんか学んでやろうってキラキラした目で来たやつを優遇しがちです。


私もアプリやソフト、さらにはライティングテクノロジー 何でも使って時間短縮出来ればいいと思います。実際そうしてますし。

ただ、本質を失うような時間短縮は損でしかないのです。



私はこれを昔「不動の学びの姿勢」と呼びました。



いかなる状況出会っても意味の有無に関わらず取れる情報は取れるだけとる。



そうして作り上げた自分のデータベースは膨大な量になります。そしてそのデータベースは原石です。いつか光が当たった時、知識として光るのです。

そうした積み重ねは人間を豊かにします。
いろんな生き方に出会うチャンスをくれるのです。デメリット?正直思いつきません。


もちろん、お喋りやお酒を楽しむ事は忘れないでください。
楽しく学ぶ事は意外と大事です。


※投稿内容の無断転載の禁止します。
ご質問、ご要望など御座いましたらお気軽にコメントを下さい。
書いてほしいジャンルなども募集中です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?