マガジンのカバー画像

コラムまとめ

216
有料noteにて公開している記事のまとめとなっております。
運営しているクリエイター

#毎日note

1人1台の教育PCは必要であるのか?実現するのか?

PCを使って何をするのかが重要。プログラミング教育推進の為だけであるなら正直いらない。個人…

100
rough
4年前
3

読書はなぜ減少?電子書籍サービスは拡大できていないのか?

スマホによって様々なコンテンツによって余暇時間を奪い合ってる印象。その中で電子書籍は利便…

100
rough
4年前
6

70歳まで就業、黒字でもリストラ、年金絶望世代はどう働くべきかを考える。

リアルに死ぬまで働き続ける社会が到来かな。正直言うと全く噛み合ってないという印象が強い。…

100
rough
4年前
9

公取委が立ち入り検査、楽天の送料無料問題について考える。

楽天側も今更撤回するとは思えないというのが率直な感想。ただ、送料無料で楽天が競合他社に勝…

100
rough
4年前
3

メルカリの現状について考察する。

ドコモとメルカリの提携が正式発表。dポイント経済圏がさらに拡大していくね。メルペイは継続…

100
rough
4年前
4

コロナウイルス騒動。マスクは高額販売転売、社畜は休めない、サービス業はマスク着用…

需要と供給のバランスで価格が決まるっていうのはあるけど、さすがにこの値段で売る方もおかし…

100
rough
4年前
3

コンビニの転換期を考察する。

必要資金のハードルを下げる事で新規の加盟店を増やす戦略だろう。昨今のコンビニ運営の厳しさ、本部へのチャージ料の支払いが続くわけだから最初の導入ハードルを下げるのは競合他社との差別化にも繋がるだろう。極論ではあるが、コンビニオーナー自身が店頭に立って働くシステム自体を見直す必要もあるだろうね。オーナーは経営に専念できるのが本来は理想的な形。これならば今の若い世代が一定の資金があればコンビニをやってみようって思うかもしれない。コンビニ本部も初期投資の負担はあるが、契約年数の間店舗

有料
100

どうなる入試制度?どうする?教育改革問題

地方と都市部では環境に差があるのは事実。学習塾や予備校、家庭教師など含めて都市部とはパイ…

100
rough
4年前
10

働き方の現状と未来を考える

結論的には解釈の違いによる誤報となってしまったが、日本社会が目指すべき、労働者が求めてる…

100
rough
4年前
2

携帯事業はどうなる?楽天の現状について考える。

予定されていた10月より半年遅れでの本格稼働。しかし、現実問題として料金プランや電波網の構…

100
rough
4年前
9

セブンイレブンの現状について考察する。

2008年から把握をしていたにもかかわらず、抜本的な対策をしてなかった時点で見て見ぬ振りをし…

100
rough
4年前
8

なぜ日本企業は変われない?過労死・労働問題

「働き方改革に対する指導や支援は適切に実施してきた。」と発言を企業側はおこなっているが、…

100
rough
4年前
4

あえて今、ZOZO前澤元社長の1億円お年玉騒動について振り返る。

金銭感覚があまりにも凡人、庶民と違い過ぎる(笑)使い方も庶民とは異なるわけだから、前澤さん…

100
rough
4年前
5

SHOWROOMが攻めの姿勢、動画配信時代を考える

「努力がフェアに報われる世界を創る」このミッションに関しては大いに賛同。努力が必ず報われるのではなく、努力は正しい方向に行われなければ意味がないというのが個人的な思い。しかし、正しい方向に行われたとしても結果が伴うわけでも報われるわけでもないのが現実である。この努力が正しい方向であるのか否かの判断基準は結果でしかない。運も含めて結果が出るかでしか努力の正当性を判断する指標がない。この「努力がフェアに報われる世界を創る」というフェアというのが今後ポイントになるが、じゃあそのビジ

有料
100