見出し画像

車社会の今後について考えた

こんにちは!
突然ですが今日は最近気になった車社会の今後に関する自分の意見を書いていこうと思います

・ガソリン車やEV車の未来

 ガソリン車は間違いなくすたれると予感しています。最近自分の周りの人たちも車がハイブリッドだったりEV車に買い替えているようで、旧車が大好きな友人は嘆いていました。車にかかる税金は年々上がるばかりでとてもじゃないけど僕はお金はあったとしてもすぐ買う気になれません。

もはや国が総力を挙げて国民の車の所持数を下げているのかな?なーんて思っています。

一方EV車の未来は明るいように感じます。最近だとテスラ社の500万円台から買える自動運転オプションが付いたモデル3が自動車界隈が悲鳴を上げるコロナ渦の中でも売れに売れて黒字をたたき出して、バッテリーも長持ちするよう研究開発が進んでいるようですね。

 日本の電気自動車でよく耳にするトヨタもミニ電気自動車を発表したりと従来の型にとらわれない車を生産しだしていますね。

そんな中日本も法整備が早ければシトロエンのような自転車感覚で電気自動車に高校生でも乗れる日がもう少し早かったんじゃないかなぁと思う時もあります。こんな車に友達と乗って学校の帰りに遊びに行けたら最高だよなぁ…

やっぱり日本は都心に人口が集中しすぎたりタクシー会社の圧力なのかわかりませんがUberがなかなか実装されないのと一緒でこんな風にチョイ乗りすることが難しいんでしょうね。

・スポーツ車の未来について考えてみた

僕も大人になったら父親の若い時みたいにスポーツカーでブイブイ言わすのかなぁとか考えていたこともありましたがどうやらそうなるかも怪しくなってきました。特に日産の有名なGTRなんて2022からの排ガス規定に引っかかるのではないかと思っていましたがさすが日産やってくれましたね

ホンダのNSXもハイブリッドになったしまだまだスポーツカーは流行るんじゃないでしょうか。あ、でも今の値段よりさらに高くなるだろうから…給料が薄給な僕らには難しい話なのかなぁせめてロードスターとか見てて面白そうだし乗ってみたい気持ちはあります。

・新しい車の乗り方

 最近よく聞くシェアするという言葉のとおりなんでもみんなでシェアすればエコだよね的な考え方がありますね。僕もこの考え方には大いに賛成していて、浮いたお金を旅行とかに費やしたらつながりが増えて人生の幅も広がって一石二鳥やんけ!みたいなことを思っています。

それに準じて頭金を払うとさっそく乗れちゃうサービスだったり(正直借金みたいでなんか嫌だなぁ)、月額制で乗れるサービスがあったりといろんな乗り方があって個人的にはうれしいです。

・車との付き合い方を考える

こんな感じで今後も個人で持つんじゃなくて皆で共有する動きは加速していきだんだん個人的に車を持つことがという考え方は絶対薄まると思います。しかし地方はまだまだ必要だということがあるのでなくなりはしないでしょう。個人的には地方の人たちは車に金をかけて都会の人たちは家賃や旅行に金をかけていくのかなぁと予想しています。

 これからの車の在り方はとても興味深いところがあります。車業界もこんな感じだとシェアがどんどん減って昔ほどもうかるのかわからないですね。

ここまで読んでくださりありがとうございます_(._.)_

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?