見出し画像

図書館概論レポート

図書館概論合格レポートです。
レポートの丸写し評価の対象外不正行為とみなされる恐れがありますので、参考程度にとどめてください。

個人情報や詳しい調査内容などは伏せております。


◇設題
公共図書館を1つ選び、レポートを作成しなさい。以下について記入すること。
・図書館の正式名称と所在地
・立地、予算、蔵書数、蔵書の年間増加数、貸出数、業務別職員数(内、過去数年間の採用者数、司書有資格者数)、収容座席数
・図書館サービスの種類と内容
・見学先の図書館に期待すること、改良すべき点、全体の感想等


◆解答
1.はじめに
 〇〇県〇〇市,〇〇内にある〇〇図書館で調査・インタビューを行った。本稿では,〇〇図書館の概要について『令和〇年度〇〇〇〇』も参照しつつまとめ,最後に感想等を述べる。


2.概要
⑴図書館の正式名称:〇〇図書館

⑵所在地と立地
〒〇〇〇-〇〇〇〇 〇〇県〇〇市〇〇区〇〇〇~
 〇〇駅より徒歩〇分,地下鉄の駅より徒歩〇分の距離にあり,〇〇に隣接している〇〇の〇階から〇階にある。〇階が〇〇・〇〇・〇〇,〇階が〇〇・〇〇・〇〇,〇階には〇〇や〇〇がある。地下に〇〇,地上〇階に〇〇がある。

⑶予算と蔵書数・蔵書年間増加数
 令和〇年度の予算は〇〇円,そのうち資料購入費は〇〇円である。令和〇年度末蔵書数は〇〇冊,年度受入冊数(〇〇冊)から除籍冊数分(〇〇冊)を計算すると年間増加数は〇〇冊になる。

⑷利用者数と貸出数
 令和〇年度の〇〇館個人利用者は〇〇人に対して,図書の貸出数は〇〇冊である。また,令和〇年度が〇〇人,〇〇冊。令和〇年度は〇〇人,〇〇冊である。特に令和〇年度は令和〇年度と比べると,利用者数と貸出数が大幅に減少していることから〇〇の大きな影響が見て取れる。令和〇年度は利用状況が増加していることから,〇〇をしたうえで〇〇や〇〇をし,〇〇をしたからだと思われる。

⑸業務別職員数
 令和〇年〇月〇日現在,館長〇名,副館長〇名,企画運営係〇名,奉仕整理係〇名。職員構成は正社員〇名(内,有資格者〇名),会計年度任用職員〇名(内,有資格者〇名)である。正規職員には公務員が多く,有資格者が少ない。逆に非正規職員には有資格者が多く,日々非正規職員の雇用形態について改善が求められている。

⑹収容座席数
 閲覧席は全部で〇席あり,〇階図書館資料閲覧席〇席,自由閲覧席〇席。〇階図書館資料閲覧席〇席,自由閲覧席〇席(〇〇付〇席)。〇階の自由閲覧席の一部は〇〇でゆったり過ごせる。収容座席数とは別に,〇階〇〇エリアは〇〇専用の閲覧スペース(〇〇に各〇席ずつ),〇〇エリアには〇〇専用の閲覧スペースがある。


3.図書館サービスの種類と内容
⑴館内サービス
・個人貸出…〇〇市圏〇市町村の在住者・市内通勤者に図書資料1人10冊,視聴覚資料1人3点まで貸出す。期間は2週間である。

・団体貸出…〇〇市内で活動している5人以上のグループに,図書資料のみ30冊まで30日間の貸出を行う。

・予約…借りたい資料が貸出中の時は図書の予約は1人10冊まで,視聴覚資料の予約は所蔵資料に限定し,1人3点まで行う。

・レファレンス…図書館の資料などを使用し,調べ物や資料・情報探しのサポートをする。

・複写(コピー)…〇〇市図書館の所蔵する資料及び,利用している図書館を通じて借り受けた資料を著作権法第31条の定める範囲内で提供する。有料であり,白黒・カラー,用紙サイズによって料金が異なる。

・音訳資料貸出…障がいなどのため一般書や雑誌をそのまま利用することが難しい方を対象に,音声で聞ける「音声資料」の貸出を行う。

・対面朗読…視覚等の障がいにより印刷資料を利用することが困難な方を対象に,ボランティアの協力により対面で朗読を行う。

・郵送貸出…障がいなどのため図書館への来館が困難な〇〇市在住の方を対象に,図書館資料を郵送で貸出す。図書資料は1人10冊,視聴覚資料は1人3点まで。貸出期間は2週間+郵送日数である。

⑵館外サービス
・移動図書館の巡回…文学・趣味・実用などの一般書や児童書などを積んだバスで,固定館による図書館サービスが届きにくい遠隔地域を対象に行う。〇台で巡回し周期は2週間ごと。〇台で約〇〇冊を積載している。貸出冊数は〇館同様1人10冊,期間は2週間である。

・電子図書館…インターネットを通じて,電子書籍を貸出す。利用者は24時間いつ・どこでも借りて読むことができる(利用条件あり)。


4.おわりに
 調査・見学をした〇〇図書館は閲覧席数が多く,館内でゆったりと過ごせるのが特徴だ。書架も魅力的な蔵書数である。駅や学校から少し離れているからか,利用者の年齢は少し高く感じた。また,案内や告知物,特集や地元の本,〇〇関連本が出入り口付近の目につく所に設置されていた。〇〇時に〇〇を受けたことから,〇〇されており,〇〇を感じた。
 インタビューを行ったところ,新しい電子機器の導入予定はないとのことだったが,現在の図書館運営から,今後どのように未来志向の運営に変化していくのか期待と共に継続して利用していきたい。


文字数 2087文字
添付 〇〇参考
参考文献 
〇〇図書館 https://~(最終閲覧日〇〇〇〇/〇/〇)
『令和〇年度〇〇〇〇』(PDF)(最終閲覧日〇〇〇〇/〇/〇)
https://~
〇〇〇〇 https://~(最終閲覧日〇〇〇〇/〇/〇)
日本図書館協会 https://www.jla.or.jp(最終閲覧日〇〇〇〇/〇/〇)


~感想~
提出へのねぎらいのお言葉と、設題のポイントをしっかり押さえ、大変よくまとめられており、詳しく調査したことが内容から伝わってきますなど、とても丁寧なお言葉で講評をいただきました。とても苦労したレポートだったので、涙が出そうなほど嬉しかったです。
最後に、引き続きレポート作成への励ましと、添削が遅れたことへのお詫びが添えられておりました。とても好感の持てる添削の方でした。
添削完了まで時間がかかることは承知の上でレポート作成することをおすすめします。ひろーい心で自主学習をすすめましょ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?