見出し画像

パスタを編んで揚げた話

こんにちは
洋麺屋五右衛門だと「たらこと湯葉とモッツァレラチーズのカルボナーラ」が1番好きな仔蓮です。五右衛門て普通のパスタだと箸しか出てこないから麺を食べ終わった後のたらこがたっぷり残ってるプチプチソースをなかなか食べれないでいたんですけど、この前勇気を出してスプーンをもらえるか聞いたらすんなり出してくれてほっとした反面、「このカルボナーラほぼスープパスタだから毎回出してほしいぜ…」と思ってしまいました。

まぁそんなことより、前々から私の中でやってみたい事があったんです。

単刀直入に言いますと、

麺を編みたい。
なんでもいいから麺を編んで食してみたい。

今回はタイトル通りパスタを編んで揚げて、美味しくて見た目もウケるパスタスナックを作っていきたいと思います。

1.使用するパスタを選ぼう

パスタは外食で食べたりバイト先で扱ったりはした事があったのですが、編むのは初めてです。編むためには柔らかい状態の方がいいのかな?と思い、KALDIで生パスタを買いました。シンプルなスパゲッティとトマトが練り込まれたフェットチーネです。

画像1

画像2

初めて生パスタを自力で買ったのに普通に食べる前に編むほうが先とは…

2.編み方を決めよう

最初は普通にかぎ針とか棒針を使って編もうと考えていたのですが、見通しが甘かったです。

生パスタもそれなりに硬いことが判明しました

二つ折りの状態で包装されていたので、真っ直ぐにしようと思ったら普通に折れました。悲しい…

画像3

画像4

水を含ませたら良くなるかも?と浸してみましたが、表面がベトってなって終わりました。茹でたら茹でたで難しそうだし、どうしよう…


こりゃあだめだ…企画倒れか…?と諦めかけましたが、編むにも色々あると柔軟に考えて、麺をフィッシュボーンにすることにしました。フィッシュボーンとはヘアアレンジによく使われる三つ編みの亜種みたいなものです。名の通り魚の骨に似ており三つ編みよりも平たく、表裏同じ見た目になる編み方です。

3.色々編んでみよう

編み方が決まれば迷うことないです。最適な本数とか分からないので色々やってみます

画像5

おお!できている…

画像6

スパゲッティだけで編んだり、フェットチーネを芯にして編んだり…

画像7

芯ありのやつはスパゲッティを後ろに回してもう一回フィッシュボーンをしたら、フェットチーネの折り目でできた輪の中に麺先を通して終わらせます
(麺先という言葉は無いし、この先一生使わない)

1回目の挑戦でできたものをとりあえず揚げてみます。

初めて編んだ割にはうまくいきましたが、編み終わりが広がってしまいました。昔の火消しが持ってたやつやん…

画像10

画像11

もっと編み終わりをコンパクトにしたいなぁ〜
うーん…悩みます

4.パスタのベストな編み方はこれだ!

夕飯食べて頭リセットさせてから考えまして、揚げパスタのベストな編み方を思いつきました。

①スパゲッティ2本の折山を合わせてフィッシュボーンをする

画像8

画像9

②編み終わりを頭にして新しくスパゲッティ2本の折山を引っ掛け、①と同じものを編む。

画像12

③②の編み終わりを①の折山の中に通して完成

画像13

欲張って麺端ギリギリまで編むと先に編んでたところが折れたりするので、全体の8割編めたら編むのをストップした方がいいと思いました。
(麺端という言葉も存在しない)

折れてしまってもう何もできない麺達と共に揚げます

画像14

画像15

画像16

5.完成、そして感想。

できた〜

画像17

半揚げでちょっとフカフカするよりはしっかり揚げてカリカリにするほうが美味しかったです。塩胡椒/ハニーシュガーの2通りでいただきました。

一応何もしないでそのまま揚げたものもつくりました。

画像18

フェットチーネがトングみたいで面白かったです。

親と食べたので感想を聞いてみました。

Q.味はどうですか?

父:もんじゃ焼きをパリパリに焼いた時の味。つまみに良い
母:美味しい

私:確かにもんじゃや〜

Q.普通のとフェットチーネで味に違いはありますか?

父:なんか違うけどトマトかは分からん

私:塩胡椒で全て同じ味に収束してる


Q.編んだパスタとそのままのパスタどっちが良いですか?

母:どっちも美味しいけど編んだ方が噛みごたえがあるし可愛い。あと「はぇーわざわざ編んだのね〜ありがとね〜」ってなる

私:やった〜〜〜


結論:パスタ、揚げるなら編もう!

画像19

ではでは

※編む時は綺麗なお手手で編もうね!

この記事が参加している募集

つくってみた

最後までお読みいただきありがとうございます!少しでも可能性を感じていただけたら是非サポートの程よろしくお願いいたします!