見出し画像

習慣

趣味が野菜作りなんですが、2年前の今頃大きくなる前のおナスを撮ったものです。野菜を育てていると雨が降ると気になったり台風が来ると本当に気が気でないんです。次の日に行ってみると苗が倒れてたりすると苗だけに『萎え』たりするものです。ただ、その後少しずつ自分で何とか立ち上がろうと、生きようとする姿には考えさせられるところがあります。肉や魚などと違い動きがほとんど無い野菜は『命』として考えられることがあまりありませんが間違いなくそこに『命』はあります。


今日は習慣についてです。


僕は、仕事をする上で『思考』『継続』『行動』を大事にしているのですがその土台として必要なのが『習慣』であると思っています。
スポーツでいう基礎体力みたいなものです。これが全ての基本でありこれが崩れると全てが崩れると言ってもいいです。僕自身も習慣が出来ているか日々振り返り確かめて生活するようにしています。


では具体的にどういうことを説明したいのですが、24歳の僕の弟に実際に伝えてきたことを例に話していきたいと思います。


彼はこれまで仕事が長続きせず、毎日を惰性に生きていました。何か変えたい自分はいるがどうすればいいか分からず、弱い自分に負けてしまう。
なので、まず


1、どういう自分になりたいかイメージする
2、毎日のスケジュールを決めて、それ通りに過ごす
3、常に考える


これをさせるようにしました。


1は、ぼんやりとでもいいのでどんな自分が、何をしている自分が好きかを徹底的に考える。簡単なようですがこれが難しく以外にしっかり考えたことが無い人も多く、弟についても同様でした。


2は、今までは仕事に行く時間だけを決めて後は何も決めていなかったのを自由な時間も含め一日のスケジュールをしっかり決めて行動する。
彼は後々起業したいという考えがあるようなので、仕事以外はマーケティング・会計・法律・人脈作り・マインドセットなど、今後必要だと思う知識をひたすら読書をして学ぶよう助言しました。


3は、例えば
・家から会社まで行く自転車の道で飛ばさずに早くいける方法は?
・レシピを渡し、これを段取りよく美味しく作るには?
・家の掃除をキレイに早く終わらせるには?
などの分かり易い日常生活の中から『考える』ことさせました。
限られた時間や条件の中で最大限の結果を出すにはどうすればいいのか?それを日々自問自答していくようにしました。


すると、半年程である程度の習慣は出来てきました。早い人は3か月程度で可能だと思います。習慣が形成され毎日目標を持って過ごせるようになり自分がどうなりたいか?何をすべきかが明確になり行動が変わり言動や行動に自信が持てている気がします。周りからも変わったと言われ、自分でもこれまでに自分に後悔していて、良い意味で実感できているんだと思います。


人の命は短いです。あっという間に月日は経ちます。なので毎日を懸命に楽しく生きた方がいいですよね。


自分の人生は自分で選択する。


他人の波に流されるな、自分で波を作れ。


そう思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?