見出し画像

天井裏へ垂直避難せよ

「避難が間に合わない時は、自宅や周辺の建物の二階以上に垂直避難を。」

テレビがそう言っている。

熊本、鹿児島などで川が氾濫して大変なことになっているのだ。
我が和歌山県だって、いつこうなってもおかしくない。

濁流の映像を見ながら夕飯を食べていると、父がおもむろに言った。

「うちの場合は、天井裏に避難やな。りょうちゃん(=私です)の部屋から行けるよ。」

「えっ??天井裏???そんなものあったの?!」

「知らんかった? あとで行ってみる? 窓は無いけど。」

「えっ?うーん…。まあ、やめとくわ。」

その間、母は無反応。

夕飯を食べ終わった私は、まだテレビを見ている両親を残し、さっさと自分の部屋に戻ると、ただちにクローゼットのドアを開けた。

天井裏の入り口はどこだ?

クローゼットの内側から見上げるが、それらしき扉のようなものは無い。

いったん部屋を出て、ドアの上あたりをくまなく見てみるが、外れそうな箇所は無い。

そそくさと部屋に戻って、今度は天井をじっくりと舐めるように見回す。しかし、下から押せそうな場所は皆無だ。

最後に、カーテンで仕切られた、母の洋服収納スペースに頭を突っ込む。

突っ張り棒とたくさんの洋服のスキマからわずかに見える天井に、扉のようなものはやはり無い。万が一あったとしても、洋服たちに阻まれて、天井裏になど登れないだろう。

今年の春頃、おやつにヨーグルトを食べた。

父はいつになく神妙な面持ちで、「ヨーグルトって、こんな味だったんか…」と、ポツリつぶやいた。

私はその言葉を額面通り受け取り、本気で父を憐れんだ。
その歳までヨーグルトを知らなかったなんて可哀想すぎる…と。

あとで母に聞いたら、「嘘よ。」と爆笑された。

少なくとも、私の部屋から天井裏につながる扉は見当たらない。

嘘か、はたまた本当か。わかりづらい父なのである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?