見出し画像

私はHSS型HSPっぽい

割と最近知った言葉に「HSP」って単語がある。
これは、人の性格的な特性を表すものらしい。
人の言動・感情だったり、
音・光・ニオイに必要以上に敏感に反応してしまう、いわゆる繊細さん。
私は昔からかなりの気にしいなので、間違いなくHSPだと思った。

正確には、HSS型HSPが私にピッタリ当てはまってる。「刺激追求型HSP」というらしい。
これは、外交的な面と内向的な面どちらも併せ持つ特性。
興味・関心があることへの行動力はあって、すごく刺激を求めるくせに傷つきやすい。
常にアクセルとブレーキを同時に踏んでる状態で、両極端な性格を併せ持っている。

これこそ私だ。私の性格を説明している単語だ。
そう思った。

私は内向的な部分、外交的な部分、どちらもおんなじぐらいある。

私はタビが大好きで、学生時代は11回の海外旅行を経験した。
1人でバックパックを背負って行くこともあるぐらいだ。旅に出ると不思議と全く知らない人ともすぐに打ち解けられて、積極的に話したり、一緒に出かけたり、Facebookを交換することもある。

でも、人にはすごく気を遣ってしまう。
私は、人の感情が割と細かいところまで分かってしまうので、
"どんな言葉を掛ければいいのか"
"どの選択がみんなにとってWin-Winになるか"
"今のは自己中だったかも"
"今の言動は相手が気に障ったかも"
"なんであの時自分の感情を抑えられなかったのだろうか"
こんなことを常に考えてしまう。
だから、大人数の集まりとか、初対面の人とか超絶苦手。決して人見知りをするわけではないんだけれど、1人になった瞬間、ぐったりしてしまう。

不思議でしょう?
自分でも、なんでこんな真逆の性格が現れるのか分からない。
だから、時々どっちが本当の自分なのか分からなくなる時がある。

きっと周りからは一見、
"元気で明るくて、行動力あって社交的"
そんな風に見られてるんじゃないかな。
それは、それで素の自分なことに間違いはない。
でも、おんなじぐらい内向的な自分がいるのも事実。

仲のいい、心を開いている人にでさえ100%自分を開示できない。
こんな人間、私ぐらいなんじゃ?
と長い間悩んでいたけど、
私だけじゃないんだ、
このモヤモヤを言葉にしてくれた人がいたんだ!ってことを知れてちょっと嬉しかった。

これは"個性"なんだ、って思えてからは、だいぶ自分を自分で受け止めてあげれてる気がする。
昔は、無理に外交的になろうと必死になっていたけど、今はもう辞めたよ。
それよりも、自分の感情・意思に素直になれることの方がよっぽど大事なのでは?と思っている。

もっと気楽に生きていいんだから、肩の力を抜いて適当に生きてみな??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?