⭐︎MUP/Weekly動画/week9

Hello!!
今日もやってきました
アウトプットのお時間です✴︎(←ラジオっぽく読んで)

只今午後2時45分
本来なら仕事の合間に眠気と戦う時間ですが
今日の私は違いますよー!

なぜなら移動の車内で
大好きな竹花さんの無修正動画をYouTubeで見て大好きに拍車がかかり、
その体温のまま昨日配信されたweekly9動画を見たからです。

好きなんですね、だから。w

えっと、今回の動画でお話しされてる内容は
図々しながら大変共感しました。
私もファクトフルネスを読んで大いに影響を受けたものですから、ほぼ、竹花さんの同じ思考と言ってもいいでしょう、です。
…いいかな?ww

ファクトフルネス読んだことない人いる?
え、ありえない。読めw←

それでは〜
始まるよ〜〜(*´∇`*)

《倫理思考スキル》(ロジカルシンキング)

えー、結論言っちゃいますと

掛け算の法則で、スキルがあっても論理思考スキルがなければ無意味。
ビジネスの世界では生きていけません。

ばっさり。

そもそも論理的思考とはなにか?

論理的思考とは、まず結論がありそれを取り巻くものの因果関係を整理し、順序立てて考える事です。

はい?

と思ったかもしれませんが、とってもシンプルにご説明しますのでご安心をw

この論理的スキルがあると物事の本質を捉え根拠のある説明、つまり行動がとれるようになります。
例えば、もし貴方がレストランに入った時このお店はこのくらいの利益が出てるな、と、根拠のある推測が可能だし
お店を開業する店舗を探している時、何故この立地なのか?
など論理的に考え行動することが出来ます。

答えの正解・不正解ではなく、考え方の正解・不正解を見る思考力をフェルミ推定といいます。

例)ある飲食店の売上と利益を推定する場合の推定

①まず立地・座席数・従業員数・客単価などの情報を推定

②次に平日/週末、ランチ/ディナーに分けそれぞれ各時間帯の回転数、来店数、客単価、売上×営業日で総売上を推定

③原価、コスト、全経費を推定

④②の総売上➖③の経費=利益

となります。

このような考え方が定着すると自分でビジネスを始める際、正しい分析能力が身につくので非常に重要なスキルなのです。

なぜならビジネスにおいて最も重要なことは、顧客視点を論理的に証明、追求することだからです。

《ドラマチック本能》

なぜか世の中の考え方は、いつも両極端になりがちなのです。

金持ち・貧乏、先進国・途上国、幸せ・不幸、など様々な極端な思考があります。しかし大半のことは二極端ではなく、中間の部分を交えてグラデーションになっているのです。

例えば、アフリカでは裸足で水を汲みに1日中歩き、昆虫や木の実を焼いて食べ不衛生な環境で子供が生き延びれない・・・とか、中東では常にテロや爆撃と隣り合わせで難民が行き場を失っている・・・とか、中国やフィリピンやベトナムなどのアジア各国が今だに日本より遥かに劣っている、などなど。

実際はアフリカやアジア諸国は急激な経済発展を成し遂げている最中であり、いずれ日本は経済的にも人間のスキル的にも追い越される、むしろすでに追い越されているのです。そのことに気づかず平和(だと思い込んでいる)に生活する日本人は、世界一社会人が学ばない国だと追われています。坂上彰氏の書いた記事によれば、ベトナムやタイなどは街の本屋にたくさんのお客さんがいてみんな熱心に本を選んでいるそうです。電子書籍が主流になりつつある日本ですが、本を読む国民性の国は大きく成長する特徴があるそうです。

話しを戻しますと、この二極端な発想をしてしまうのは人間がもつドラマティック本能というものがあるからなのです。

この思い込みを一旦真っ新な状態にしないとグラデーションが見えず、ビジネスに必要な世の中のニーズを発見できないのです。

《ネガティヴ本能》

人間は他者に共感する生き物です。

特にネガティブな事に非常に共感します。

例えば”保育園落ちた。日本死ね”問題ありましたよね。これは仕事復帰にあたり保育園の入所に落ちたママの発言でメディアで連日大きくとりあげられ国会でもとりあげられましたよね。私も働くママですので心中お察ししますが、逆に”保育園受かった。よかった”は誰も話題にはしないしメディアにもとりあげられないですよね。

他にも、例えば戦争やテロの恐ろしいニュースをメディアが放送するとそれらは世界的にどんどん増え続けていると思いがちですが、実際は減っているんです。テロで殺された人の数よりも飲酒運転などで酔っ払いに殺される人の数の方が圧倒的に多いが、テロリストよりも酔っ払いを恐れることはないし銃よりもアルコールを恐る人はいないのです。なぜならメディアは”飲酒運転にひかれて死亡”などとニュースにしないし、そんなニュースは大きな話題にならないからです。

このように、人はネガティブな事に反応し共感します。

しかしビジネスにおいてそれは絶対にやってはいけません。まずその情報は本当に正しいのか深く分析した上で、世間の人はなぜその事に共感したのか、プラス・マイナスな点はどこか、自分はどう思うのか、どう行動するのか、世間の人はどう行動するのか、などを冷静に考え、自分の感情や感覚を定量化して証明することが重要なのです。


これらの本能からの思い込みを捨て感情に流されず、サービスの設計を論理的にしていくスキルを身に付けましょう。

どのようにしていくか、具体的な方法に関しては次回になります!!!

________________________________________________

いや〜。今回の動画もアウトプットも楽しかったです!なんってたって大好きなファクトフルネスネタも交えてのアウトプットになったから✳︎

もう何だかんだで次の動画が本日配信されました(やっばw)

また次回お楽しみに〜!!!!









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?