見出し画像

保育士の離職

おはようございます。
毎日暑いですね。
体調はいかがですか?

日々に追われて、
更新が滞っていました

最近は地域の居場所運営と
保育園のパートもしています

私の職場はなぜか
若い方が定着しません

どこの保育園も
似たようなものかもしれません

なぜ定着しないのか?
私が感じたことを綴ります

保育士の仕事は激務で
心休まる時間がありません

子どもの受け入れ
排泄、おやつ、活動、昼食、午睡

午睡中もノートを書いたり
日誌や制作の準備

毎日必死でこなしているけど
ミスは起こってしまう

その時にチクっと
心を刺すような言葉で言われる

毎日ギリギリの状態で
心にトゲがどんどん刺さっていく

メンタル強者でない限り
心が疲弊して当然だと思います

その時に気軽に話せる同僚、先輩が
近くにいたら

誰にも話せない時が一番つらい

入職したばかりの頃など
誰に心を許せるのかもわからず

心が張り詰めてたなと
思い出します

働き始めて一年が経った頃
心許せる人ができ

少しずつ楽になったこと思い出します

新しく入った方には
「大丈夫ですか?」と
声をかけるようにしています

自分がしんどかったから
同じ想いはしてないかな?と確認

大丈夫そうな人は
そのまま見守る

しんどそうな人には
話を聞く

フルタイムの時は
そんな余裕なかったです

短時間になり
余裕ができています

保育方針や同僚など
とても良い職場

子どもたちも可愛いし
本当はバリバリ働きたかった

でも無理でした
管理職の方のチクチク言葉が
心に何度も刺さりました

私が感じやすい心だから
仕方ないのかもしれません

私は少し職場を離れ
自分の心を見つめ直しました

今となれば必要な期間だった

フルタイムから短時間
これでよかったんだと思える

必要な指導は大切なこと

指導する時の言葉
感情的になってないですか?
相手の立場に立ってますか?

人は自分の思い通りに
物事を進めたいもの

相手の立場に立てるからこそ
相手の気持ちを考えすぎて
しんどくなる

みんな自分のことしか考えてません

相手のことを考えれる
あなたは優しい人

あなたの心をそんなに
擦り減らさなくてもいい

若い職員がなぜ辞めていくのか
管理職の方には考えてほしい

今の若い子は忍耐がない

その一言で片付けてませんか?
自分を振り返ることはないですか?

相手は変わらない
変われるのは自分

人のせいにしてたら何も変わらない

私のここもよくなかったな
そのように考えてほしい

言葉は心です
言葉を聞けばその人の心がわかる

厳しい言葉で
相手の勇気を奪うのではなく

優しい言葉で
相手に勇気を与えることのできる

そんな存在でいたいですね

保育士の働く環境について
これからも考えていきます

最後までお読み頂き
ありがとうございます

今日も素敵な一日を

りんご🍎



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?