マガジンのカバー画像

たそがれサラリーマンの雑記

489
50代半ばのサラリーマンが、日々の生活の中で感じる雑感を書き記したもの。ユルめのしくじり先生でもあり、あるあるネタでもあり…というところを目指しています。
運営しているクリエイター

#オリンピック

北京オリンピックが始まったけれど純粋にスポーツを楽しめない気がする

天気が悪く寒い状況が続いていますね。雪の予報日が迫ってきて、どうなるだろうかとビクビクし…

辻六道🥚
2年前
7

平和の祭典(オリ・パラ)の美名に隠れていませんか?

戦前・戦後の衆議院議員に斎藤隆夫という人がいる。今は知る人ぞ知る存在となっているが、彼は…

辻六道🥚
2年前
2

有観客開催決定の思考過程は心胆寒からしめるもの

来月開幕する東京オリンピック、有観客開催が決まった。 私自身は開催論者ではあったけれど、…

辻六道🥚
2年前
2

美学と矜持が失われることを憂う

タイトルを見て、美学はともかく「矜持」って何? 何て読むの? という人もおられるかと(実…

辻六道🥚
2年前
3

スポーツ礼賛への懐疑

私は、スポーツにまつわる多くの前向きなイメージには、かなり懐疑的である。 スポーツ選手は…

辻六道🥚
3年前
6

介護をしている立場で女性蔑視発言を考えると

私は、老母を遠隔介護している。 昨今世を騒がせてきた女性蔑視発言が、会長辞任という状況を…

辻六道🥚
3年前

余人をもって代えがたい人

東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の森会長による女性蔑視発言。これに対する批判が、燎原の火のごとく広がっている。鎮火の兆しは見えない。 そもそも会議は、衆知を集めて異なる意見を戦わせることでものごとを多面的に評価し、より良い対応を決めるためにあるものだと私は思っており、この観点からすれば、予定調和で済ませるべきではないと考える。 この点に触れた意見をあまり見ないが、会議に時間がかかることを悪と捉える感覚が根源的におかしい。そして自分が悪と捉える事象の原因を

東京オリンピックの開催について考える

私の考えの前提は「オリンピックは単なる機会で、一部の人や組織のものではない」である。 緊…

辻六道🥚
3年前