マガジンのカバー画像

たそがれサラリーマンの雑記

489
50代半ばのサラリーマンが、日々の生活の中で感じる雑感を書き記したもの。ユルめのしくじり先生でもあり、あるあるネタでもあり…というところを目指しています。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

送別会のハムレット

シェークスピアの有名な戯曲「ハムレット」の 「生か死か、それが問題だ」 は、有名なフレーズ…

辻六道🥚
3年前
3

田舎のイベント

よく田舎について「何の娯楽もない」的なdisりを見る場合がある。確かにそれを真正面から否定…

辻六道🥚
3年前
3

「にんげんだもの」の使い方は意外に難しい

つまづいたって いいじゃないか にんげんだもの    みつを あまりにも有名な相田みつをさ…

辻六道🥚
3年前
2

パラリンピックの聖火採取場所への疑問

東京パラ聖火 相模原 障害者殺傷事件の施設で採取へ | NHKニュース このニュースを見た時に、…

辻六道🥚
3年前

試行錯誤には時間と余裕も必要

私もオジさんになって久しい。でも「今の若い者は......」とだけは、口が裂けても言いたくない…

辻六道🥚
3年前
3

オンライン会議の司会はつらいよ

もう、PCを繋いだオンライン会議は当たり前になった。Zoom、Cisco Webex、Microsoft Teamsのい…

辻六道🥚
3年前
1

文章は、絵や音楽よりは芸術になりにくいと敢えて指摘する

素晴らしい絵画は、芸術である。 素晴らしい音楽は、芸術である。 特に違和感はない。では、 素晴らしい文章は? ……この問いに対する答えは、人によって差があると思っている。 「芸術である」と答える人もいるだろう。でも、結構な割合で芸術「的」であると答える人もいると思われるのだ。 ここで「的」がついた場合、厳密には芸術ではないという意味を含むのではなかろうか? 芸術のようだということになるのだから。 また、芸術であると答える人も、突き詰めると芸術だと思うのは文章の「表現」

同窓会は、懐かしいだけではない

50歳を超えると、同窓会へのお誘いが増える。今まで声が掛かることがなかった属性からも、お誘…

辻六道🥚
3年前
1

虐待する前に手放したら良いのに

子どもに対する虐待事件が報道される度に、胸が痛む。 どんな子どもも、この世に生を受けた時…

辻六道🥚
3年前
2

失われたオジさんの威厳

自分が新入社員の頃、職場の50歳代のオジさん達を見ていて、大人だなあと思っていた。それなり…

辻六道🥚
3年前
3

海原雄山ごっこに興じたり、真逆の味覚に驚いたり

私が学生時代に所属していた部活の部室には、誰かが買ってきた「ビッグコミック・スピリッツ」…

辻六道🥚
3年前
3

「昔は良かった」に含まれるけど意識されないもの

「昔は良かった」は、中高年以上が胸に抱く、或いは実際に口にするありがちなフレーズである。…

辻六道🥚
3年前
3

忖度だけでなく意を汲むのも流儀

昨今の世相を一言で表すなら 浜の真砂は尽きぬとも 世に接待の種は尽きまじ というところだろ…

辻六道🥚
3年前

暇とお金の両方得られたら、やりたいことはあるか

昔話で恐縮だけど、ふと思い出した言葉がある。 「暇はあるけど金がないのが学生、金はあるけど暇がないのが社会人」 これは自分が学生時代、就職したばかりのサークルの先輩に言われたもの。だけど、その先輩はまだ未婚だった。 実際自分が結婚して子どもを育ててローンを背負うと、社会人でも金がない。さりとて暇もないので、ないない尽くしである。 でも、定年がある程度視野に入る年齢になった。その頃には子供も自立して親の手は離れていると、若干の願望を込めつつも期待している。 もしそうな