見出し画像

朝のたった15分で充実した一日を過ごす方法

こんばんは。りこです。

突然ですが、今日は私が3年以上使っている時間術を紹介したいと思います!一日が24時間しかないなら、せっかくならば充実させたいですよね!3日坊主の飽き性代表みたいな私が、3年以上続けられている簡単な方法です。さっそく紹介していきたいと思います。

用意するものは紙とペンのみです。できれば手帳やノートなどまとまったものがいいです。やるタイミングは朝の15分。なるべく余計な思考が入らないうちにやりましょう。

STEP 1 

1日でやらなければいけないタスクをできるだけ細かく書き出します。できるだけ細かくというのは「〇〇さんにLINEを返信」など本当に細かいところまで書きます。掃除する日だったら「掃除機」「クイックルワイパー」「換気扇掃除」などタスクを具体的に分けて書きます。

STEP 2

書き出したタスクに優先順位をつけます。こちらは個人のやりやすいやり方でOKです。「1~10」でも良いですし、私はAMとPMの2種類でざっくり分けて書いています。

STEP 3

タスクを実際にこなしていきます。そしてやったタスクが終わったらやった順でリストをペンで上から横線で消していきます。

以上です。たったこれだけ!ポイントは紙はすぐに消せる状態にしておくことです。手帳、ノートだったら開きっぱなし、ペンも出しておいて自分の近くに置いておきましょう。めんどくさいステップを減らすことが継続のポイントです。

メリット

〇脳がタスクをこなしたくなる。

人間の脳って不思議なもので、一個タスクを消すとどんどん消してコンプリートしたくなります。そのため「めんどくさいなぁ~」よりも「このリストを消したい」という思考が勝ち、どんどん行動できるようになります。

〇タスクが見える化され、いちいち考えなくて良い。

リスト化され、優先順位があらかじめ決まられているのでいちいち「次は何しようか?」などと考えなくて良いです。そのため一つ一つのタスクの間の時間が縮まり、すぐに次のタスクに移ることができます。

私は「定時退社」もタスクに入れています。それをリストに追加することによって思考が「仕方ないからちょっとくらい残業するか…」から「やばい、タスクだから定時退社しなきゃ」に変わります。

手帳やノートをおすすめするのは、前日やり残したことがあった場合、次の日何をすればいいかを明確にするためです。

こちらは当時受けていたコーチングの先生に教えて頂いた方法なのです。当時、資格の勉強、初めての一人暮らし、コーチングと中々忙しかったのですが、こちらの方法のおかげで合格率1割の資格試験に合格することができました。

簡単なのでぜひ試してみてください!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?