水槽の金魚

馬が大好きです、大手牧場の研修を受けたり、生産育成の牧場でも働いていました。 http…

水槽の金魚

馬が大好きです、大手牧場の研修を受けたり、生産育成の牧場でも働いていました。 https://green--zone.net/ 応援していただけるとありがたいです。

最近の記事

出資馬の出走(その2)

今日はスターリーソングのダート替わりの出走でした。あまり期待せずに見ていましたがパドックは前より芯ができていた気がしました。さてレースですが、スタートはよく、前半は前目に付けれたのでおお!と思いましたが、それまで。最後の直線に入る頃には足は残っておらずずんずん落ちていき12着でした。そしてタイムオーバー、手当が半分になり、一カ月出走できないそうです。正直タイムオーバーはショックでした。 次はもっと短い距離の小倉を使う予定だそうです。ただでさえ軽い馬ですが、真夏の小倉に輸送は

    • ワラウカドに入会してみた。

      理由としてはタイミング的に広尾さんの残ってる馬しか出資できなかったためあまり満足しなかったのが大きいです。 個人的にワーッと人が集まるところへは現実でも行きたくないので余裕をもって出資できるところに入りたいと思いましてまだ開設して間もないワラウカドに入会しました。東サラともギリギリまで悩んだのですが色々あり、まだ未知数のワラウカドにしました。 そしてもうひとつは面白そうなディープ産駒がいたのも理由です。この馬の未来を見てみたいなと思い出資しました。ディープ産駒に出資するこ

      • 無事走ってくれました。

        スターリーソングは7着でした。初めての出走だったので期待が大きくドキドキしました、パドックである程度悟りましたがここまで差があるとは思いませんでした。よくあの馬体で頑張ってくれました。 しかし、無事出資馬が走ってくれる喜びを噛みしめて次に向かっていこうと思います。 短文で失礼します。

        • はじめての出資馬の出走!!

          お久しぶりです。 とうとうやってきました、6/13日出資馬の広尾さんのスターリーソングの出走です。 勝てとツイッターでは言ってましたが、内心は無事に走って、おまけに結果がついてくればラッキー!ぐらいです。 馬体重も410キロぐらいですし、明日の重い馬場に適用するかどうかと言われると微妙ですしね、この馬の未来が見えるようなレースをしてほしいです。この馬に携わってくれた人たちの思いを乗せて、曇天の季節ですが清々しいレースをみせてください。 お願いしますよ、浜中ジョッキー!

        出資馬の出走(その2)

          ダービー予想のコーナー!!

          今回もやっていきます!この前はアーモンドアイ3連単の一着固定でどうでしょう!当たりましたね~!今回はどうでしょうか~!! ずばりディープインパクトの至宝コントレイルが鋭くぶっちぎるのを見てみたいので3連単の一着固定でどうでしょうか!! サリオスは今回無理しないんじゃないかと思ったりしたりしなかったりです!! 個人的にはマイラプソディとサトノフラッグが気になりますね~!! それではまた!!

          ダービー予想のコーナー!!

          ヴィクトリアマイルの予想のコーナー!

          ヴィクトリアマイルは確かリピーターレースだったはずなので、ノームコアと思ったら結構人気してますね。 それだったら昨年ノームコアに乗っていたレーン騎手のプリモシーンを狙いたいと思ったりしますね。 しかし、アーモンドアイがぶっちぎる姿を見たい!! 3連単でアーモンドアイ一着固定でどうでしょうか!! それではさよなら~

          ヴィクトリアマイルの予想のコーナー!

          個人的におすすめの2歳馬のコーナー!

          残り物には福がある~どれに福があるのかな~ この時期に残ってる馬で、回収できる確率が高い馬は流石に少ないです。 が、一口をやってみようかなと思い調べて初めてピンと来た馬がいました。 プレミアステップスの18です、最初に一口に出資する理由としてディープインパクト産駒に出資したいと思いました。しかし、この時期。もう売れ残った馬しかいなかったです。ディープインパクト産駒はほとんどいませんでした。その中でプレミアステップスの18はなにか閃くものがありました。馬体はまずまずですが

          個人的におすすめの2歳馬のコーナー!

          おすすめの2歳馬のコーナー!

          レッドセイリングの18はおすすめです、馬体はまずまずですが、データ的にも回収率100%越えを連発しています、頓挫はありましたが、順調に北海道を出発しているようですし、思いのほか、早めにデビューできそうですね! そして自分も買うか悩んでいます…給付金が30万ぐらい出ればなぁ…

          おすすめの2歳馬のコーナー!

          はじめまして!rikkuと申します。

          馬が小さいころから大好きで、きっかけは中学生の頃に見たディープインパクトでした。 そんなに大きくなくて派手な体はしてないのに、走らせるとそのイメージを覆す派手な脚質と勝ちっぷりにしびれました、いつかは騎手になりたいと思ったものです。 しかし思ったのも一瞬で、それ以降は高校大学と進み、普通に教養を学びました。そして大学を卒業し、ふと北海道に行きたいと衝動的に思い、九州の田舎から飛行機でひとっとび。千歳空港の大きさ、綺麗さに驚いたものです。 そしてしばらく北海道の小さい会社

          はじめまして!rikkuと申します。