マガジンのカバー画像

作曲初心者のためのズボラ音楽理論(基礎編)

19
音楽理論を全く知らない作曲初心者がiPhoneで作曲できるようになるために必要な最低限の知識を、なるべく分かりやすくご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

ループ素材で作曲してみる~音楽理論は使わなくていい!?~【iPhoneで作曲】

音楽理論の知識を使わずに作曲する方法はあります。 それは「ループ素材」を使用することです…

りきや
1年前
1

【ズボラ音楽理論】3.3_その他の装飾を追加してみる〜音を増やして派手にする〜【作曲…

これは、なるべく最低限の音楽理論だけを使い、iPhoneで作った曲です。 この曲を作るために必…

りきや
1年前

【ズボラ音楽理論】3.2_ベースに変化をつけてみる〜ルート音以外のベースライン〜【作…

これは、なるべく最低限の音楽理論だけを使い、iPhoneで作った曲です。 この曲を作るために必…

りきや
1年前
1

【ズボラ音楽理論】3.1_ドラムに変化をつけてみる〜リズムの変化とフィルイン〜【作曲…

これは、なるべく最低限の音楽理論だけを使い、iPhoneで作った曲です。 この曲を作るために必…

りきや
1年前

【ズボラ音楽理論】2.10_曲の続きを作ってみる〜イントロ、間奏、アウトロ編〜【作曲…

これは、なるべく最低限の音楽理論だけを使い、iPhoneで作った曲です。 この曲を作るために必…

りきや
1年前
1

【ズボラ音楽理論】2.9_曲の続きを作ってみる〜Bメロ、サビ編〜【作曲初心者】

これは、なるべく最低限の音楽理論だけを使い、iPhoneで作った曲です。 この曲を作るために必…

りきや
1年前

【ズボラ音楽理論】2.8_音楽のメインであるメロディを作ってみる【作曲初心者】

これは、なるべく最低限の音楽理論だけを使い、iPhoneで作った曲です。 この曲を作るために必要な知識を全てご紹介します。(第12回:全17回) 今回の内容・メロディは鳴っているコードに対して違和感がない様にする。 特に、コードの構成音でメロディを作ると違和感が少ない。 ・そのほかのコツは ①「コードの構成音だけのメロディにしない」 ②「目立たせたい部分が一番高い音になるように作る」 ③音の数に気を付ける ④音の高さに気をつける ⑤音のリズムに気をつける ⑥メロディの終わ

【ズボラ音楽理論】2.7_ドラム(パーカッション)を追加して曲のリズム感を作ってみる…

これは、なるべく最低限の音楽理論だけを使い、iPhoneで作った曲です。 この曲を作るために必…

りきや
1年前
1

【ズボラ音楽理論】2.6_ベースを追加して曲のハーモニーとリズムを下から支えてみる【…

これは、なるべく最低限の音楽理論だけを使い、iPhoneで作った曲です。 この曲を作るために必…

りきや
2年前
1

【ズボラ音楽理論】2.5_コード進行から作曲を始めてみる【作曲初心者】

これは、なるべく最低限の音楽理論だけを使い、iPhoneで作った曲です。 この曲を作るために必…

りきや
2年前
3

【ズボラ音楽理論】2.4_コードが登場する順番は?〜コード進行のルール〜【作曲初心者…

これは、なるべく最低限の音楽理論だけを使い、iPhoneで作った曲です。 この曲を作るために必…

りきや
2年前
1

【ズボラ音楽理論】2.3_それぞれのコードの機能とは?〜トニック、サブドミナント、ド…

これは、なるべく最低限の音楽理論だけを使い、iPhoneで作った曲です。 この曲を作るために必…

りきや
2年前
1

【ズボラ音楽理論】2.2_ハーモニーとは?〜基本のコードの作られ方〜 【作曲初心者】

これは、なるべく最低限の音楽理論だけを使い、iPhoneで作った曲です。 この曲を作るために必…

りきや
2年前
1

【ズボラ音楽理論】2.1_音楽の要素とは?〜リズム、ハーモニー、メロディ〜 【作曲初心者】

これは、なるべく最低限の音楽理論だけを使い、iPhoneで作った曲です。 この曲を作るために必要な知識を全てご紹介します。(第5回:全17回) 伝えたいこと・音楽の3要素は「リズム」「ハーモニー」「メロディ」 ・作曲の手順は人それぞれなので、自分にあったやり方を見つけたい ・オススメは「ハーモニー」→「リズム」→「メロディ」 ・作曲する際は、漠然とどんな曲にするか構成を考えてからにすると作りやすい。 詳細はコチラ↓