見出し画像

再放送と最新話どちらを見たい?|心軽やかな写真整理のヒント17

写真を撮った後を楽しむオンラインサークル「めくルーム」共同代表のりっきーです。

メンバー限定講座写真整理の自分軸をつくる30日間プログラム「MEKU-RULE」(めくルール)でお話している写真整理のヒントをpick upしています。

再放送と最新話どちらを見たい?

昔見た大好きなドラマの再放送。見始めたばかりのドラマの最新話。

あなたならどちらを先に見たいですか??

私は最近のドラマの最新話!内容が気になって見ちゃいます!

家族の様子を撮った動画も同じ。昔の動画を繰り返し見るのが好きだとしても、昨日撮ってもらった楽しかった出来事の動画があれば、そちらを先に見たくなります。

運動会が終わって帰ってきてまず見たいのは今日の自分。

「お待たせしました~!去年の運動会のフォトブックがやっとできたよ!」

「去年の運動会の動画の編集が終わったからみんなで見よう!」

と言われるより、編集されていなくてもまずは今日の運動会を見たいのです。

将来も同じ。昔の自分を懐かしむ時間も楽しいと思うけれど、年を取ったとしてもその時の最新の出来事を振り返ることにワクワクするはず。

施設にいるおばあちゃんの部屋には、最近取り組んだぬりえ作品が貼ってありました。やっぱり「今」を重ねているんだな!と感じた瞬間でした。

そう考えると、写真整理も最新号から取り組む方が家族は喜ぶかもしれません。子どもが0才の時のアルバムから作り始めるのではなく、最新の写真や動画を見せてあげられる環境づくりを意識してみませんか?

写真整理を何から始めればよいか迷ったら、去年の運動会より今年の運動会!と思い出して、

  • 前月の写真整理から取り組む!

  • 最後の旅行からまとめてみる!

  • 今スマホに入っている動画をテレビに映してみる!

そんな風にタイムリーに最新号を届けられるように意識してみてくださいね。

しかもアルバムは小説ではないから、最初から見ないと話が分からないということはありません。記憶が新しい方が要不要の判断もコメント入れもサクサク進みます。

何から始めればよいか迷ったら、とりあえず前月の写真を確実に保管して、
お気に入りを選び1枚でもプリント
してみる。

YouTubeの最新動画、アニメの最新話に負けないように、写真や動画も最新話を準備してあげましょう!

タイムリーに写真や動画を見せる循環をつくるにはどんな方法があるかな?私に、我が家に合うのはどんなスタイルかな?

写真整理のルールを一緒に考えてみませんか?


「めくルーム」は入会キャンペーン開催中

オンラインサークル「めくルーム」は9月限定入会キャンペーン中♪

心軽やかな写真整理のヒントをはじめから読みたい方はこちら↓

MEKU-RULEの感想をはじめから読みたい方はこちら↓


いいなと思ったら応援しよう!