見出し画像

【商業出版する方法+240】ビジネス本を出したいならこの方法が基本のキ。

元KADOKAWAのビジネス・実用書出版コンサルタント+編集者+ビジネスプロデューサーの渡辺です。

商業出版をする方法について「え。これって知られていることなんじゃないの?」と思うのですが、意外とはっきり認識できてない人もいるようなので、再度アナウンスしておきます。


よく起業家・経営者さんから質問されることとして、ビジネス・実用書の出版(本)ってどんな流れで進んでいくんですか?ってことです。

ここについては、、一般的にイメージしやすい「文芸書・小説」なんかとは違った流れが別にある、と思っていた方がいいでしょう。

例えば小説や文芸書の世界で作家になろう、、と思ったら非常にわかりやすい「登竜門」が存在します。

それが「新人賞」などの「賞(タイトル)をとる」ということ。

文芸や小説の世界で大事なのはまさにここ。

とにかく「新人賞」とかに応募したり「文芸賞」なんかに参加して、「賞」タイトルを獲る、ところから始まります。

かたやビジネス書や実用書の世界は・・・??

新人賞や他文学賞みたいな「タイトル」は用意されていません。

だからこそ、わかりやすい登竜門が存在しない。

では・・・何をやればいいのか??

出版社の編集者に直でアプローチするしかない、ってことです。


だからビジネス書や実用書の世界では「出版社へ企画の持ち込み」「企画の提案(プレゼン)」ということが存在します。

でもね。
「単に手ぶら」で行ったってダメダメで。。


ここであえて抑えて欲しいのが「出版社=法人へプレゼンしにいく」という発想。


さて、法人へプレゼンしにいくのに、、あなたは「手ぶら」で、「話しをさせてください」なんて押しかけますか??


そんなことしたら「失礼」に当たりますよね??
悪しきおしかけ営業に他なりません。

でも実際、出版社に手ぶらで押しかけて「出禁」になったビジネスパーソンや、それが元でお叱りを受けた著者などもいる、、ということを私もよく見聞きしています。

だからこそ「プレゼン資料」「営業資料」が重要になってくると思うのです。


よって、大事なのは「出版企画書」というものなのです。
それが「ビジネス・実用書」の世界では一番大事なのですよね。


ビジネス書や実用書の世界では必ず「出版企画書」を用意して、出版社にアプローチする、というのがデフォルト行動なのです。


ただ、ここでまたも頭に入れておいて欲しいのは、そもそもビジネス書や実用書の世界は「持ち込み企画だけで本が作られていない」って話もリアルだよってこと。


実は世に出ている本のうち6〜7割は「持ち込み企画」から、、、、というより「出版社の編集者が先に商品として本の企画をたて、その企画に準じた著者に執筆を依頼する」で、本ができています。
だから主導は完璧に「編集者(出版社)」なのです。

出版企画書を作って、持ち込み企画から本が出ているのは、全体の3〜4割程度である、ってことも覚えておいて欲しいですね。

その意味でも・・・これを読んでいる人の中には、「あー。狭き門だよな」て思われるかもしれません。

でもね。
そういう「狭いイメージのある”門”」を「上手に突破できる方法」ってのがやっぱり世の中にはあって。。
それを「サラッとクリアして、ちゃっちゃと商業本の著者になって」活動の幅を広げている人はゴマンといるわけです。

特に私などは元大手の出版社に編集者として務めていたからこそ、そのノウハウは知っているのです。

なんせ自分が「企画書を届けられる側」でしたので(笑。
KADOKAWA時代、今でも思い出します。出社すると、私の名前とか知らないはずなのに、私のデスクに企画書が届いているのよー!!
ってこと。


加えて、現場でガチガチに本作りを行ってもおりましたので。
編集者にとってどんな企画が来て欲しいか、どんな企画だと、企画会議に諮って通過しやすいか、これを熟知しているわけです。

とまあ、何かPRに結びつけられそうな文面なのだけど(笑。


とにかく「ビジネス書や実用書の世界で商業本を出そう」とお思いなら「出版企画書がデフォルト」ですよ。ということを、改めて抑えておいて欲しいと思います。

新人賞や文学賞みたいな「新人の登竜門」はないですからね。
 

何よりも「出版企画書」がないと、話しになりませんよ、ってことです。
 
 
==================
ここまで読んでいただきありがとうございます。
引き続き以下のコンテンツ・メニューをご案内中!
ピンときたものがあれば、ぜひご参加くださいね。
==================
>渡邉への出版コンサルやプロデュースに興味があればこちらが窓口です。まずは「ご相談」ください。
現役編集者への「出版相談」
https://rikabook.com/consultation
 

>ビジネス・実用書出版を目指す起業家・経営者のためのメール講座(メルマガ)ご登録特典として、出版相談セッションがお得に受けられます!https://rikabook.com/pubmerumaga


>出版からビジネス全般に至るまで。
特別講座・コンサルなどのご案内&プチお得情報が届く!
渡邉理香公式LINE
https://lin.ee/FT2yq55

 
>noteで公開!「商業出版相談・質問」のメッセージをお待ちしております。noteでご質問やご相談の回答記事を書かせていただきます。
https://bit.ly/3MqTOjh


>取材・セミナー・講演等、仕事のご依頼はこちらから
https://rikabook.com/contact

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?