Risa

ちょっといろいろ探究したい。

Risa

ちょっといろいろ探究したい。

最近の記事

今の補聴器がすごい。

私の補聴器、現在3代目。 3代目になって4年が経つ。 補聴器も進化していて画期的なものも多いので是非紹介してみたいなと。とはいえ4年使っているので今売られているモノはたぶんもっとすごいはず、、! 補聴器のここがすごいよTOP3 NO.3 補聴器の音量を調整できる 今までは音量を変える時は、補聴器屋さん(眼鏡屋さん)に足を運んで、パソコンにつないで調整してもらってた。 また、環境によって聞こえ方が変わってくる。1対1や会議室など静かなところでは普通に聞こえても大人数になっ

    • 死に方に良いも悪いもないよね。

      • 障害をオープンにできるようになった。

        私は難聴がある。詳しくはこちらから↓ これを人に言えるようになったのが最近。 今までは 普通じゃないことに自分で抵抗感があって 人に言いたくない、言えない、隠すことに必死。 オープンできるようになって気づいたこと自分が思っているよりも それを知って離れていく人は今のところいない。とてもありがたい。 どれだけ周りに恵まれているか感じるし、周りに感謝。 こうやって言いにくいことを言える、自分から弱いところをオープンにできるようになってからは、 ・自分も実はね、、、と相手

        • 障害があっても自分らしく生きたい。

          障害者のなかには、前向きでいるひとと後ろ向きなひとがいる気がする。 わたしは先天性の難聴を持っている。 小学4年生から左耳に補聴器を使用して日常生活を送っている。補聴器がなかったら歩道を歩いていても車の音はあまり聞こえないレベル。 補聴器をはじめて使った時、 みんなこんなに周りの音聞こえてたの?とびっくりした。 (補聴器を使用していても小さい音はきこえにくいので実際はみんなもっと大きい音が聞こえているのだろうが、) それから15年間以上補聴器はからだの一部となってかなり

        今の補聴器がすごい。

          Connecting the dots.

          Connecting the dots. 私が最近好きな言葉。 スティーブ・ジョブズ氏が スタンフォード大学 2005年の卒業式で行ったスピーチ you can't connect the dots looking forward; you can only connect them looking backward. So you have to trust that the dots will somehow connect in your future. You

          Connecting the dots.