東條 なぎさ(りぐ)Charm creative director

美容室 髪工房彩(代表) 音楽スタジオS-witch.MUSIC STUDIO(広報担…

東條 なぎさ(りぐ)Charm creative director

美容室 髪工房彩(代表) 音楽スタジオS-witch.MUSIC STUDIO(広報担当) 帝王学 STR CCO Rigu HEART.(講師) 遊禅(着物遊び) わたしのスキなモノあつめてみました。(主宰) 美容師の新しい働き方を追求中。仕事も子育ても全力で自由な生き方を。

マガジン

最近の記事

推し活の心理は、オリンピックのような事だと気づいた。

この光景が見たかった 10分にも満たないステージに上がるために、最高のパフォーマンスをするために、このステージに臨んだ人達は、この数分のためにどれだけ時間を注ぎ込んで来たことでしょう。 注※今日のnoteはめちゃくちゃ長いですが4~5分で読めます。興味や時間がある方は最後まで読んで欲しいです。 オープン当初からS-witch.を拠点に川薩・北薩で活動してるチリンバンド(S-witch·機材担当 ヤスリおじさん所属)が、鹿児島の大きな音楽フェス、ウォークインフェスのオーデ

    • 初心にもどる

      昨日は、ラジオ打合せで『音楽スタジオ利用者さんの声をお聞かせください。』と言われ、色々と嬉しいお言葉をいただいたり、他主催イベントの打ち合わせ場所となり、初顔合わせな方たちと音楽の話だけではなく、色んな話で盛りあがり、結局のところなんでも音楽と通ずる事があるなーと感じながら、初心を思い返すきっかけとなりました。 《音を鳴らす場所がない》 田舎町で、3年前の今頃、せっせとオープンに向け準備していました。 《何者でもコネもない(ネコはいる)》 スタジオ運営なんて右も左も分から

      • 2022年を振り返る。

        毎年思ってるんだけど、あっという間過ぎて、今年何したっけな? と、思ってアルバムとともに振り返ってみた。 初日の出は起きれず自宅車庫2階から。 2日にリベンジで山登りするも、曇り。笑 そんなスタートだった2022年。 年明け1発目の自分メンテでのアロマリーディングでは、《豊かさ・瞑想・ポテンシャル》というワードで始まった。 主催イベント SUKI/MONOも プチpop upとオーガニックフェスができた。 この時にSUKI/MONOの空気感が、他のマルシェイベン

        • 12月12日をもちまして、髪工房彩

          おかげさまで9周年。 もう、、、って思うことも まだ、、、?って思うことも そろそろ、、、と思ったり。 オープン当初、小中学生だった子が 成人したり就職したり、最近では 挑戦したいことの話ができるのが 今とても面白く 色んな想いが巡る9周年です。 養護学校に通う娘の影響で 髪工房彩をオープンするに至りました。 その時の心配事だった、《養護学校卒業後》の事についても、社会的現状は大きな変化してなくて(難しい現状も理解はしております)、10年目に入っても悩みは尽きず。。

        推し活の心理は、オリンピックのような事だと気づいた。

        マガジン

        • りぐのあしあと
          1本

        記事

          ヘッドスパで首肩のコリ緩和と皮膚機能の正常化を。

          ●具体的な効果効能・首、肩のコリの緩和 めちゃくちゃ重い頭を支えてる首と肩。 仕事や作業で使ってもこるし、 何もしなくてもこるんです。 体を使わないのも硬くなっちゃうんです。 だって頭が重いんだもん それを支えてる首と肩ですから 起き上がってるだけでも充分、使ってるんです。 いたわってあげましょう。 頭には肩こりに効くツボもあります。 そして揉みほぐすことで血流も良くなり、軽くなります。 マッサージの時には、ホットタオルを首元にあてるので、それがまた効果を何重に

          ヘッドスパで首肩のコリ緩和と皮膚機能の正常化を。

          ヘッドスパで代謝と育毛促進を。

          ヘッドスパは、頭皮を優しく揉みほぐし血行を促進し、頭皮の皮脂バランスを調整します。 【具体的な身体的効能①代謝の促進】 さらに育毛に有効的な成分を含むシャンプーを使った泡パックやスキャルプクリームを毛根にまで浸透させ、頭皮を内側から活性化することで、ツヤのある丈夫な髪を作っていきます。 体液(血液やリンパ等)の流れを スムーズにして、細胞の活性化や、体内の老廃物の滞りを解消する毒素排出(デトックス)の効果があります。 頭皮の刺激によって、尿量が増えることで、有害ミネラ

          ヘッドスパで代謝と育毛促進を。

          大人にとって”(都合の)いい子”にしようとしていないか?

          大人が子どもを成長させているのではなく、 子どもが大人を成長させている。 子どもにとってまず 家族 が初めて経験する社会。 そこにいる大人がまずは人生の先輩や先生。 ただ、偉そうに指示ばっかりや、あれだめ、これダメっていう上司ってどうですか? いつもイライラしていたり、あーしなさい、こうしなさい!と自分の意見は全然受け入れてくれない。。 そんな職場は居心地いいですか?? それは家庭も一緒です。 子どもの生きる力を伸ばすには、子どもの持つ感性や価値観を認めること。 それ

          大人にとって”(都合の)いい子”にしようとしていないか?

          【SNSとリアルの差】

          私のTwitterのタイムラインでは、 『専業主婦は大変なんだ!』 『兼業からみたら甘ったれたこと言ってんじゃないよ、こっちの方が大変だわ!!』 みたいなやり取りが飛び交っていて。。 (フォローしてる人でもないのに“子育て”というワードをフォローしてたからか、タイムラインに上がって来るんです) 発信してる人達の背景までは分からないし、どっちがどうとも言えないし、ぶっちゃけどっちでもよくて。 でも、昨日会った人達は 『自分より大変な人は他にもいるから…』という方々ばかり

          【SUKI/MONOを初めたワケ②】

          スキなモノやヒトに囲まれて過ごすことが、どれだけ精神衛生上よい事なのか、ここ数年とても実感しています。 学生の頃は、独占欲が強く 自分が好きだと思ったものが流行ると、ちょっと複雑な気持ちになっていたり、音楽もそのアーティストが流行り出すとなんかもう聞きたくなくなったり。笑 天邪鬼な私だったんです。 でも、自分が店をするようになって、それじゃいけないなと。 好きな物が変わるのは、心の変化なので、それは悪いことじゃないんだけど、スキだと思ったモノやお店やヒトや町マチが存在

          【SUKI/MONOを始めたワケ①】

          今週末10月2日(日)に9回目を迎える 放浪型 スカウトマルシェ 『わたしのスキなモノあつめてみました。』 2枚目…一緒に企画してるmini.miのミキと。 3枚目…2年前の初回終了後。 2年前の10月3日 1回目を美容室を使って5店舗?と、鹿児島のアーティストのアート展示会をしました。 何もかもが変わった2020年。 美容室のお客様で『町外にも出れない。ゆっくり買い物も楽しめない。』というストレスを抱えてる方が多くいらっしゃいました。 「じゃあお店に来てもらお!」

          改良を重ねた結果、何を私たちは得たのか。

          先週末からサロンワークの合間に、音響現場のサポートや、酒場の女将をしてきた。 そこで出会った人々と話をしてて思った。 元々、どんなものでも最新機種に魅力をあまり感じないタチなんだけど、なんで自分がそうなのかがここ数日間でわかった気がした。 最近、伝統的な建造物の建て壊しが話題にあがる。 状態にも問題はなく、歴史的な建造物として保存されてきた。 詳しいことは分からないけど、自宅も古い中古物件だったので、昔の家って柱も立派で、大工さんの職人技だったり、それぞれの建具職人

          改良を重ねた結果、何を私たちは得たのか。

          舞台業の父、和裁師の祖母、畑と釣りが好きな祖父と私。

          生い立ちです。 我ながらなかなかな波瀾万丈で エッセイ本がかけるのでは?といつも思ってて。 そのうち、マガジンで書こうかと。笑 だいぶ変わった幼少期 1985年鹿児島市生まれ、薩摩川内育ち。 舞台業の父、和裁師の祖母、畑と釣りが好きな祖父に育てられる。 小学生の頃から、大人に混じり、舞台裏の仕事をこなしていました。 『自分でお金を稼ぐ』という感覚も、この頃から叩き込まれ、 今となってはめちゃくちゃ貴重な経験をさせてもらってました。 中学高校の時は、普通に大人と変わらない仕

          舞台業の父、和裁師の祖母、畑と釣りが好きな祖父と私。

          選挙きっかけでコミュニケーションについて深みが増した。

          今回の選挙で気になる政見放送を見つけました。 れいわの天畠大輔さん。 インスタの画面に映っていたのは、女性の方が横向きでなんだか不思議な話し方をしておられました。(インスタは四角く切り取られるから、マイクの所しか見えなかったんです) YouTubeで見直したら、天畠さんの腕を掴みサインを読み取っている感じ。「あかさたな話法」というコミュニケーション方法でした。 我が家にも喋れない重度障害をもつ娘がいるので衝撃でした。視線で合図を送る話法はALS患者の方がしてるのを見たこ

          選挙きっかけでコミュニケーションについて深みが増した。

          父の日

          今日は父の日! 子供たちの成長を近くで見れない旦那さんに、息子がBGMを選んで、これまでの成長写真をムービーに娘がまとめて作ってくれたんだけど、、、 案の定、発案した私が泣くという。笑

          有料
          100

          【量(数)より質を高める時】と思うこと。

          先日雨の中で開催した主催マルシェ(SUKI/MONO)でもそうだし、平日に開催したSTR入門講座でも感じたこと。。 人員だけでカウントすると これまでのイベントよりも全然少なかった。 でもめちゃくちゃ中身は濃い時間が流れていたと感じてる。 沢山来てもらえるのも嬉しいけど じっくり対話が出来て深みが出る。 そして地域柄みたいなのもどちらも 垣間見えたりして実に興味深い回になった。 部外者からするとどうしても 結果の数字とかで勝手に色々想像しがちだけど その日訪れた出来事

          【量(数)より質を高める時】と思うこと。

          そこに城を建てたなら考えておいた方がいいこと。

          子どもができてさつま町に嫁いでから ずっと漠然と「子どもたちが帰ってきたくなる町にしたい」と思ってました。 別に、『我が子に絶対さつま町に住んでほしい』と思っているわけではなく 行きたいところがあるなら行けばいいと思ってます。 ただ、【ふと帰りたくなる場所】であったらいいなと。 重度障害もちだけど表情豊かな長女 HSPでディスカッション好きな次女 動物好きで野球バカな息子 舌が肥えてて愛されキャラな末娘 わたしには4人の子供がいます。 おまけに子どもが車椅子ユーザーだと

          そこに城を建てたなら考えておいた方がいいこと。