Uターンして10年。自分の出番を感じながら地方でいきていきたい。
2018年復業元年。ローカルにいながら都市とつながり、子育てしながらキャリアを積む。NPO 、まちづくり、会社経営しながら、自分流にカスタマイズ。
島根県奥出雲町。たたら製鉄、仁多米、自然豊かな地。横田高校魅力化コーディネーターの仕事を綴るブログ。忘備録。
島根出身、9年前にUターン 島根出身で、大学は徳島大学へ。就職はリクルートの岡山配属。26歳でUターンして9年になります。 いま、いわゆるパラレルキャリアというんで…
【年始の挨拶】 2016年9月に寄稿した記事。 ー私が守りたいものは何か(中略) 結局は自分が何を守りたいかに向き合うことで前に進んできた。「やりたい仕事を続けていく…
パラレルキャリア? たぶるわーく? 田舎にUターンして、8年。今は、教育系財団の職員をメインに、NPOの役員、会社経営、子育て。 やりたいこと、やれること、必要とさ…
以前、横田高校魅力化コーディネーターの募集の記事を書いた。 ありがたいことに4月から2名のコーディネーターが新たな仲間に。よろしくお願い申し上げます。 とても楽し…
今年はどかんと降りました。 大雪。 除雪のおかげでなんとか通勤。
奥出雲町では「地域おこし協力隊」として、横田高校の魅力化に取り組んでいただくコーディネーターを募集しています。 現在、横田高校には2名の「魅力化コーディネー…