世界の構造を「メタ認知」するのと同様に超重要な「自律」。
先日、友人で、都市伝説系YouTuberの
ナオキマンと、シークエンスはやとも氏が
主宰の【THE SECRET SHOW】に
参加してきました。
YouTuberとして活躍するようになり
初のリアルイベントということもあって
1部、2部ともに、13500人×2、計27000人
以上の人たちが集まる磁場は凄まじいものでした!
こちら「シークレット」というだけあって
イベントの中身をSNSで発信するのもNG
というくらい、とにかく、ゲスト登壇者も
スペシャルで、内容も、現実の裏側、つまり
世界の構造に触れる、そんな内容です。
イベントの主旨が
各業界のスペシャリストや研究者たちを集め
ここでしか話せない想いを共有し
一人一人の意識が世界を変えることを
実証していくための都市伝説トークライブ
というコンセプト通り
世界の構造をメタ認知した人も多いのでは
ないかなぁ、という印象でした。
*都市伝説や、世界の構造など
ナオキマンの発信に触れてみたい方は
コチラのオンラインがサロンオススメです。
世界の構造をメタ認知して
その上で、人生を主体的に、創造的に
生きることがめちゃくちゃ大事なのですが
主体的に、創造的に生きるには
我々1人1人の「自律」が必須になります。
メタ認知 × 自律
*ここで言う「自律」は
わたし独自の解釈を採用していますw
参考程度にお読みください。
ここで言う「自律」とは
自分の人生や社会課題に対して
当事者(主体的)意識があるか?
つまり、自分が人生の創造主である、という
自覚と、社会課題も自分ごととして捉える
意識のことです。
お金を稼いで自活する、という意味合いの
自立をしている人は多いけれど
精神的「自律」ができている
大人はまだまだ少ないと感じます。
自分の人生を当事者意識で生きるって
どういうことかと言うと
答えを外に求めず
自分の内側に問い、その自答に
従って自責で生きる、と言えば
いいでしょうか。
自問自答こそが、人生を照らす
羅針盤であり、自灯明となる。
これが「自律」です。
そして、そういう人たちが
繋がり合って尊重し合っていく
関係性が「相互依存」です。
メタ認知に自律が掛け合わされば
この混沌とした時代を否定することなく
包括する意識で生きていくことが
できます。
要は、他者や社会のせいにせず
自責で生きるかっこいい生き方を
していきましょ、ってことです(・∀・)