見出し画像

35歳で大企業の正社員を辞めて契約社員に転職

これといった軸も持たず、彷徨いながら毎日更新し続けてきたnote

そんな日々も、間もなく1年です。

自己紹介もせずに……。

今更ですが、よろしくお願いします。


12年務めた銀行を35歳で退職

新卒で入社したベンチャー企業を1年で退職。

その後すぐ、銀行に転職しました。従業員は数万人超の大企業です。

だけど入社して3年経った頃には、「ここではないどこか」を目指すように。

それまでの経緯はこちらの記事に書きました↓。

「出社するのは"平成"時代までにしよう。」

このタイミングだけは譲れなかった。

何でかって、もう

"直感"としか言いようがありません。


でも、冷静に振り返れば、

我ながら勇気あるなあ、とは思います笑。

35歳独身、都会の一人暮らし。

次の就職先も、特別なスキルも、「これをやりたい!」もない。退職金だって微々たるもの。当てにできない。

そのうえで、退職の意志を上司に申し出ました。

ちなみに、いくら都区内にあっても、実家に戻る選択肢は自分の中にありません。むしろ、それは一番避けたいこと。今も、です。


ないないづくしの現実に反して、展望はなぜか明るかった

それは、最悪の状況をシミュレーションしきったうえでの決断だったからかもしれません。

こちらの本はすごく現実的で、辞めた後をイメージするのに大いに役立ちました。

ないものにフォーカスすればきりがありません。

しかし、"ある"ものに意識を向けることも、とても大事

コツコツと積み上げた蓄え。しばらく収入がなくてもやっていける。

料理学校に通い取得した資格、

カラーセラピーの養成講座に通い習得したスキル。

これらを駆使すれば何とかやっていけるかも。

自分に暗示をかけました


遅かれ早かれ、会社の看板を背負わなくなる日は必ず来ます

その時、自分に残るものは?

名刺がなくて、何を語る?


副業は絶対に禁止で、在籍したまま何かにチャレンジすることは許されませんでした。

わたしは何より自由が欲しかった。

2019年4月末の出社を最後に、"晴れて"2019年5月末に正式退職しました。

手放した瞬間、今の職場に就職が決まる

一方で、

「貯蓄が減っていく一方では、精神衛生上よろしくない」とも思っていました。

「正社員の座」を降りることを決意してしまえば、もういくらでも開き直れます。

バイトでもいいけど、せっかくなら全く経験したことがなくて、今後の自分のためになる仕事を。

退職届が正式に受理され退職するまでの間、職探し。不思議と、焦りはありませんでした。

パッと思い浮かんだのは、コワーキングの運営スタッフ。

アンテナを立てていると、情報が入ってきます。

何かのきっかけで、募集案件を見つけました。入社できるタイミングが合わず一度はあきらめたのですが、ダメ元で応募。

すると、すぐに連絡をくださり、「お話しだけでも」と面接に呼んでいただけました。

35歳にもなって、履歴書や職務履歴書を書く日が来るなんて。人生、何があるか分かりません。

結果として募集とは別の案件を提示いただき、すんなりその場で採用。

これもご縁、今の会社以外は受けていません。

2019年7月から、契約社員として働いています。


副業はむしろ大歓迎!の社風。

今年に入り、ライターの仕事を始めたので早速申し出ました。


35歳独身、契約社員。

世間一般の見る目は、今でも厳しいもの。

「大学まで出ておいて。」

事実、親にもよく思われていません。当の本人ですら、全く想像もしていなかった肩書なので仕方なし。

でもわたしが見る先は、あの頃よりずっと明るい。

このnoteを書き始めることもできました。前職は、SNSもご法度でした!


それでは、また明日。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。スキ、フォロー、コメントが励みになります!







この記事が参加している募集

自己紹介

憧れの街への引っ越し資金とさせていただきます^^