見出し画像

【新プロジェクト始動!】こどもたちと本気で社会課題を考える「しゃかチャレ」とは!?

みなさん、こんにちは!今回は10月にリディ部でスタートする
こどもたちと本気で社会課題を考える「しゃかチャレ」のメンター募集のご案内です!

※本プロジェクトは、オンラインコミュニティ「リディ部」限定のコンテンツです。まだリディ部の部員じゃない…という方は、コチラから👀 入部してご参加ください!

1.しゃかチャレとは?

しゃかチャレは「社会課題にこどもたちが本気でチャレンジ」するプロジェクトとして今年から実施する新しい試みです。足立区・墨田区で学童保育を運営するNPO法人Chance For All(以下 Chance For All)の全面協力のもと、こどもたちがリディ部の「メンター」に協力してもらいながら、本気で「しゃかいかだいかいけつ」に取り組みます!


※NPO法人 Chance For Allとは?

そしてリディ部のみなさんには9/30(水)にChance  For All代表取締役理事の中山勇魚さんにお越しいただくライブ勉強会もございますのでこちらももぜひご参加ください(アーカイブでもご覧いただけます)

画像2


そしてこどもたちは「しゃかチャレ」でこんな活動をしていきます

➀動画で学ぶ!!「しゃかいかだい」ってなに?

画像9

こどもたちはそもそも社会課題ってなに?というところからスタートします。そこでChance For Allとリディラバで作成した動画教材を使い、まずは「しゃかいかだい」ってどういうものなの?世の中にはどんな「しゃかいかだい」があるの?といったところから学んでいきます!

➁自分たちで「しゃかいかだい」を探してみよう

画像8

社会課題がどういうものなのかを学んでいく中で今度は自分たちの身の回りにある「しゃかいかだい」を探してもらいます。ワークシートなどを使ってこどもたちに「しゃかいかだい」について真剣に議論をしてもらいます!

➂「しゃかいかだい」を解決するためのアクションを起こしてみよう

画像10

見つけた「しゃかいかだい」に対して自分たちでできることがないか考えます。考えてみたら実際にアクションを起こしてみます!

➃半年間の成果を発表しよう!!

画像6

最後に半年間の学びやアクションの成果を発表します。多くのこどもや大人の前で発表できるような場を用意する予定です!


2.こどもたちがコロナ禍で困っている

なぜ今回、リディ部で「しゃかチャレ」を立ち上げようと思ったのか。それは「こどもたちが今本当に困っているから」です。このコロナ禍で日本中、世界中の人たちが困りごとを抱えています。不況の影響で職を失ってしまった人、営業が思うようにできない飲食店、手が圧倒的に足りていない病院など数えきれないくらいの問題の当事者がいます。そして同じように子どもたちもまたコロナで困っている当事者なのです。あまりニュースで報じられることはありませんが、こどもたちは今新しいことを学んだり遊んだりする機会を奪われてしまっています。

画像7

今回コラボするChance For Allに通う子どもたちも毎年楽しみにしている夏祭りが中止になったり、学校での修学旅行が中止になったりこどもたちの楽しみが奪われてしまっています。さらには学校からたくさん課題を出され、勉強ばかりの日々を過ごしてしまっている子も多いといいます。そんな新しい学びの場も遊びの場も失ってしまったこどもたちに何かできることはないかと立ち上がったのが「しゃかチャレ」です。

大人でも考えるのが難しい社会課題についてこどもたちが考えて解決していくことは決して簡単なことではないと思います。でもコロナ禍で多くの人が困っている今だからこそ、誰かの困りごとに想像力を働かせて、自分のできることを考えてほしい。そしてこどもたちが色んな失敗を乗り越えながらも自分たちは社会を少しでも変えていけるんだという実感を「しゃかチャレ」を通して持ってもらえると嬉しいなと思っています。

3.【メンター募集!】こどもと一緒に本気で社会課題を考えよう!

そして今回しゃかチャレではこどもたちのチャレンジのサポートをしてくださる「メンター」を募集します!こどもたちが本気でアクションしていく中で、社会について一歩先に考え始めたみなさんからフィードバックや活動のバックアップをお願いできればと思います。


メンターのみなさんにお願いしたいこと
➀Slackでのフィードバック
こどもたちが日々「しゃかチャレ」で活動している様子をSlackで投稿してくれます。その活動の内容についてメンターのみなさんからフィードバックをいただきたいです。こどもたちとの時間があえばZoomなどでのミーティングを実施する場合もございます。(動画でのフィードバックも検討中)

➁こどもたちの活動のサポート
実際にこどもたちがアクションを起こす中でこどもたちだけでは対応できない場面も多くあるかと思います。そんな時にメンターのみなさんからのお力も借りながらこどもたちが社会課題に対して真剣に取り組むことができる環境をつくっていく手助けをしていただければと思っています。

※基本的に活動はオンラインで実施します
※チームごとにCFAのスタッフの方もつくのでこどもたち同士での問題などはスタッフの方も対応します

4.こんな方におすすめ!

教育の課題に本気で向き合ってみたい、自分自身で社会課題についてできることを改めて考えてみたい、こどもたちの助けになりたいといった方はぜひ参加してみてください!

こどもたちの可能性は無限大。半年の活動の中でメンターのみなさんがこどもたちに教えてあげたり、助けてあげることもたくさんあるかもしれませんが、逆にこどもたちの成長から学ぶこともたくさんあるかと思います。こどもだから、大人だからというのは関係なく、こどもたちと一緒に社会を良くしていきたいという思いのある方は参加してみてください!

5.今後のスケジュール

今後のスケジュールについては以下をご参照ください。10/17のキックオフイベントではこどもたちとの顔合わせ、メンター講座を実施予定です。※ご都合つかない場合はご相談ください。

画像1

6.こどもたちが「しゃかチャレ」に参加したい!という方はこちら!

今回「しゃかチャレ」ではChance For Allのこどもたち以外にも全国のこどもたちとこのプロジェクトを実施したいと考えており、5組限定で「しゃかチャレ」に挑戦してくれるこどもたちを募集いたします!詳しくはこちらのチラシをご覧ください!

画像4

画像5

7.最後に

コロナ禍の今、多くのこどもたちが遊びの場、学びの場を失っていることは先ほども触れました。ここで重要なのは、こどもたちの声が社会に届いていないということです。例えば飲食店がコロナで苦しんでいて国が何も補償してくれない時、飲食店の経営者は「国が補償しろ」と声をあげることができます。でもこどもたちは遊ぶ場や学ぶ場を失っても「私たち、僕たちの自由を補償してくれ!」と声を上げることができません。もし声をあげることができたとしてもその声は届かないことがほとんどです。

本来同じ社会に生きる私たちはこどもも大人も関係なく声を上げ、社会を変えていくことができるはずだし、そうあるべきではないでしょうか?

今回このしゃかチャレというプロジェクトを通して、こどもたちが自分たちの生きる社会をワクワクできるようなものに変えていき大人に、社会に届けていくきっかけを作ることができればと思っています。ぜひみなさんもこどもたちと本気で社会を変えていくプロジェクトに参加してみませんか?

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」とは?

リディ部サムネ

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」は、「誰かの困りごとを、次の時代の手がかりに」を合言葉に、社会問題について学び合う、オンラインコミュニティです。

社会問題の解決には、問題を「社会化」する(誰かの困りごとを、みんなの問題としてとらえる)ことが最初の一歩だと、私たちリディラバは考えています。そしてそれに欠かせないのは、その社会問題に関心をもっている「フォロワーの存在」です。

社会の中に、フォロワーの輪を広げていきたい。
一見すると、むずかしく、とっつきにくく思える、社会問題。
ならば、ひとりじゃなく、みんなで考えよう!ということで、「みんなの部活動」をスタートする運びとなりました。

「リディ部」では、主に、水~金曜日の夜におこなうライブ勉強会と、週末のオンライン自習室、Facebook非公開グループでのコミュニケーションを活動の中心としています。

👉👉👉「リディ部」への入部申込みはこちらから👈👈👈
(CAMPFIREサロンからのお申込みになります)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?