見出し画像

2018年の振り返りをする

 2018年も終わり。僕的には今日と明日の関係は昨日と今日の関係に等しいと思っていて、今日が終わることが特別重要なわけではないと思ってます。なんですけど一応、こういうときじゃないとしないような1年のふりかえりをしようと思います。今年のテーマは「暇×動きまくる」っていう暇なのか忙しいのかわからなかった1年です。では、振り返りスタート!

ーーー

2018年1月

<出来事>
・まなびとカレッジでの活動
・Nexusの活動
・ゲストハウス作りたいと思ってた

 1月は具体的な活動をしてた時期です。まなびとカレッジという僕と友人で一緒に立ち上げた団体が、月に1度のイベントや読書会を開催していました。より良いイベント運営を目指して試行錯誤していたのが懐かしい。今でこそあんまりコミットしてないけど、コミュニケーション能力や諸々のスキルなど、この団体で学んだと言っても過言ではないです。やりたい事はあるんだけどどうすればいいかわからない・イベント運営やファシリテーションを学んでみたい方はどうぞこちらから。

 他にも「現役大学生が高校生に授業を届ける」Nexus(ネクサス)という団体で仕事をしたりしていました。僕は大学1年生でペーペーのペー。社会のことなんて何にもわからない赤ちゃんの僕ちんに、先輩方はいろんなことを教えてくださいました。メールマナーやSlack、名刺交換や服装、コワーキングスペース利用など、いろんなことを学びました。間違いなく今、生きてます。

 それからこの時は「名古屋にゲストハウスを作りたい」と言っていました。そのまま自然消滅しちゃったわけですが(笑)。応援してくれた人、とても嬉しかったです。協力してくれた人、感謝しても仕切れません。アドバイスくれた人、そのアドバイスはこれからの水元陸大に間違いなく役に立ってます。なんで辞めちゃったのかと聞かれるとただ一言「飽きちゃったから」です。どうやら僕は飽き性みたいです。なので、ゲストハウスも僕の通過点でしかなかったようです。むしろそのことに気がつけて本当によかった。有限無実行、ここに極まれり。反省はしてますがこの姿勢こそ水元陸大であり、変える事はできなさそうです。飽き性サイコー。

p.s.
 1/22に「名大生交流会」というイベントを、先輩である太田圭哉さんが企画し、招待してくれました。学部1年生は僕ともう一人、ゴンザってわけわかんないやつだけで、他は結構学年高めでした。今思うと、本当に参加してよかった。ここから、僕の名大で名を挙げようと奮闘する物語が始まったと思っています。圭哉さんありがとうございました。今度飲みに連れて行ってください。笑

ーーー

2018年2月

<出来事>
・ReNU(リニュー)という新入生支援の活動をする

 2月何してたか、手帳の予定表を見返したんだけど、ほとんど何もしてない。家庭教師とその時所属してたReNU(リニューと読む。漢字変換で離乳って出てきてぶち殺しそうになる)っていう新入生の入学手続きとかをサポートする団体のお仕事。ReNU(れぬって組織内の人たちは読んでた。なんやねんそれ)で感じた事は、「そこにいる人」は好きでも「理念・活動内容」も好きって思えないと自分はがんばれないという事。感情を押し殺して業務に従事する事は僕はどうやら苦手だそう。「いや、ここもっとこうすりゃいいやん」って言いたくなっちゃう。あ、グチとか文句じゃなくて、「自分はこう思うんだって学べてよかった。教えてくれてありがとうございました」ってコンテクストです。あ、どうでもいいけど受験の時現代文でコンテクストって単語出てくると切れそうって彼女に言われました。

p.s.
 2月をもって、2017年の8月から住んでいた大須にあるシェアハウス「ポレポレハウス」を卒業しました。理由としては、自分で稼いで家賃や生活費に充てていたお金を、違うところ(書籍や学習会、交通費)に充ててみたいという好奇心からでした。幸い自分には、新瑞橋というとても恵まれた場所に自宅があったので、もう少し家族に甘えることにしました。ポレポレのメンバーのことを自分はもう一つの家族だと思っています。ポレポレでの半年間がなかったら、僕は今こうして毎日が幸せで楽しく過ごせていなかったです。自信を持ってそう言えます。みんなには本当に感謝しています。また遊びにいかせてね。

ーーー

2018年3月

<出来事>
・人生初のヒッチハイク
・今の彼女との出会い

 ヒッチハイクという意識高い系が一度は憧れる「おいらを○○まで連れてってクレー!」ってやつ、あれを初めてやったのがこの時。やる時はめちゃくちゃにビビってましたが、いざやるってなったらノリノリになってきました。楽しかったな。ヒッチハイクをできることがすごいわけじゃないです。むしろ乗っけてくれる人のが何百倍もすごい。後ろからナイフで刺される可能性だってあるのに乗っけてくれるんだもん。このヒッチハイク経験で学んだのは、いざとなったらヒッチすればいいんじゃねっていう調子こいた自信と、乗っけてくれることへの感謝です。自分も免許とったんで、初心者マーク付きでよければヒッチハイカーの皆さんを乗せてあげたいと思います。あ、遺書は書いとくように。

 今の彼女と出会ったのもこの時。すでにこんなに時間が経ってるのも、今良い関係が続いてるのも驚きでしかないです。付き合って8ヶ月経ってますが、まだまだ惚気れるので聞きたいヤツは直接カモン!これが2018年でトップクラスに大きい出来事でした。出会ってくれてありがとう。

ーーー

2018年4月

<出来事>
・2年生スタート

 大学2年生が始まりました。この時はまだ授業もなんとかがんばってました。授業中にクラウドワークスとかで仕事受注して稼いでたりしてたのは内緒の方向で。「みずもとりだいの日記」から「名大生りだいのブログ」(はてなブログからWordpress)に移行したのもこの時。もうこんなに前なのか。最近はブログ熱も冷めてきて、どっちかというとクローズドなコミュニティ(がけっぷちサロン)での1日1更新のコラムに力を入れています。やっぱり文章を綴るのは好きみたいで、書き始めたら止まりません。読んでくれる人・反応をくれる人には感謝しかないです。ちなみに4/24が彼女との記念日なのでお祝い待ってます。

ーーー

2018年5月

<出来事>
・ファシリテーションキャンプ

 我らがまなびとカレッジと、名城大発の地域密着型サークルである「Lプラネット」さんとの共同企画。ファシリテーションキャンプ(略してファシキャン)!5/4~5/6の3日間に渡って参加しました。自然しかない場所でもはや軟禁状態。様々なワークを通して人間関係や組織運営に欠かせない「ファシリテーション」を学びました。言うなれば「大学生の遠足」です。飯ごう炊さんやキャンプファイヤーなど、青春の追体験な3日間でした。

p.s.
 ファシキャンでの出会いに、親友の長瀬将太郎の友達である「チカちゃん」という存在があります。彼の独特な感性と言語能力、醸し出すミステリアスな雰囲気に僕はとても惹かれます。またゆっくりお話ししよう!色々とまだ聞いてない話があるからね!

ーーー

2018年6月

<出来事>
・インタビュー企画、始動

 名大の起業家である高橋亮祐さんにインタビューをしてきました。今でこそとっても可愛がってもらっているのですが、この時はまだまだ繋がりが浅く。然れどもお話ししたばやといふ思ひ強かりて「インタビフ」なりしものならばお話しできむとて、インタビューしてきました。不純な理由で始めたインタビュー企画は、インタビュワーとしての自分を開花させてくれました。人の話を聞くこと、質問の仕方はこれまで意識してきました。それらが活きるのがインタビューだったのでしょう。
 この時をきっかけに亮祐さんに可愛がってもらえるようになります。亮介さんの現状を変えたいという強い思い、そこにかける行動力、そして周りの人たちへの温かい関わり。僕にとって亮祐さんは名大で出会った目標の一人です。いつか同じラインで横並びに、横並びで関われる存在になります。また一緒に牡丹亭行きましょう!

ーーー

2018年7月

<出来事>
・朝活、流行を迎える
・大学生運営のカフェに合格する

 朝活といって「朝の時間に作業しよーぜ!」っていうアクテビティがプチ流行します。いや、別に俺が始まりとか思ってないし。個人的な感想だからね!誰かと一緒に朝活をすることで、寝坊したら申し訳ないから起きれるし、相手が頑張ってるから自分も集中できる。あとスタバの店員さんが可愛い。ということで朝活にはメリットしかないということがわかってきました。今でも重要な仕事とかは朝のうちに終わらせて、満足感と優越感を噛み締めています。

 大学生が運営する大学生限定のカフェ、「知るカフェ」に乗りで面接を受けたら受かってしまいました。きっかけは、Wi-Fiとコンセントがあって、ドリンクがタダで飲めて、ケーキも美味しい!超便利やん!なのに意外と使われてない。なら俺が広めたろ!って思いでした。でもいざ入ってみると広報の規制が厳しく「まだスタバで消耗してるの?大学生なら知るカフェでMacでしょ」ってツイートができませんでした。げき萎え。やる気なくなりました。それは今も変わらないのですが、最近は自分が学外や仕事先で経験したスキルやノウハウを伝授できればと思うようになりました。がんばると本社の奢りで焼肉が無料で食べれるんだぜ?インセンティブが焼肉で動いてます。よかったらきてね。

ーーー

2018年8月

<出来事>
・2週間ど田舎車校生活
・名大同期会、開催

 8/2~8/16の2週間、福井県にある大野自動車学校に車校合宿で行ってきました。なんでそこ?と100人中98人に質問されそうなのですが、「親友と一緒に行くからどこでも楽しいだろ。じゃあ安いところにしようぜ!」って決まったわけです。そりゃあ観光地なくてアクセス悪ければ安さで勝負するしかないのがど田舎自動車学校。楽しみ!って思ってたんですが親友にドタキャン食らう。もう2週間の予定を押さえてあったので我は単身でど田舎生活を始めることに。車のこと勉強するだけで1日が終わるの本当しんどかった。読書したりブログ書いたりなど、イン/アウトプットを意識していました。2週間、日常から離れた生活は、思いの外悪くありませんでした。まあ思い出補正だけど。ちなみに2週間も住んでたので福井県大野は僕の故郷です。

 名大同期会、という名前で僕と同期である3人の名大生とお喋りをしました。小松成海こころです。ここで話した内容が重要ではありません。ここに、自分の志がある3人の仲間がいることが自分にとって大きな出来事でした。2017年の目標に「名大を楽しくする」ってのがありました。あれ、気がつけばこの目標、達成されていました。自分のやりたいように生きて、気がつけば尊敬できて一緒にいて楽しいと思える仲間ができました。僕にとってはこの同期会が、すごく大きなものでした。結局まだ1回しか開催されてないので、さらにメンバーをアップデートした第2回名大同期会を開催しましょう。

ーーー

2018年9月

<出来事>
・人生初の北海道旅行
・名古屋スタートアップ若目田さんとの邂逅
・二泊三日まなびと伊豆ツアー

 8/30~9/1の3日間で、人生で初めての北海道旅行に出かけました。名古屋では真夏日が続いて、もはや全裸にならないと暑さで死ぬんじゃないかってぐらいの時に訪れた北海道。そんな日本の最北端は長袖でも涼しくて、なんて過ごしやすいんだと感動しました。8/30が彼女の誕生日だったので、北海道の夜景が見えるタワーホテルでのディナーをサプライズで。2日目は旭山動物園で子供みたいにはしゃぎまわって、富良野のラベンダー畑(ラベンダーはシーズン外れでした)で写真撮影して、すすきののでジンギスカンを食べて乾杯。3日目で初日にうますぎた海鮮アゲイン。札幌ラーメンも詰め込んで新千歳空港でスープカレー。全ての食事が美味しくて、人生の旅行ランキングが更新されました。

 インタビュー記事にて、大学生の自由研究で活躍したり現在は次世代の背負う広告である「せなか広告」などで有名な江坂大樹さんや、亮祐さんと共にAcompanyでCOOとしてスタートアップの成功を目指す戸ヶ里建晟さんのインタビュー記事を書いてました。すると、なんとですよ。名古屋スタートアップ(NS)の若目田大貴さんからDMをもらいました。ブログ記事読みました。うちでインタビュわーやらないか?と。俺の内心はうおお!あの若目田さんから直々にDMが!インタビュー記事やっててよかった!って感じでした。若目田さんのことは一方的に知っていたし、すごい人だと思っていたからです。今では若目田さんは僕の尊敬する上司です。一緒に仕事していて気持ちが良いし、自分の足りない部分や課題を教えてくれます。そして、経営者としてかっこいい。若目田さんに出会えたという意味でもインタビュー記事を書いていたことはプラスに繋がりました。

 9/10~9/12でまなびとカレッジの仲間10人で、伊豆大島へまなびとツアーへ出かけました。うちの代表はツアープランを作るのがうまく僕は「デートプランナー」として時々相談させてもらっています。ちなみにまなびとカレッジは、何に対しても学びを得たいという飽くなき探究心を持っている団体。ゆえに、3日間の旅行に「しおり」を手作りしてしまうのだ。本当にバカだな弊団体は。けどそれが好きだったりするのだ。また行きたいね。次の旅行。

ーーー

2018年10月

<出来事>
・がけっぷちサロン、開設
・MacBook Pro購入

 この1ヶ月は台風のような日々だった。亮祐さんと「ガチになって動けるコミュニティを作りたいね!」という共通の思いから、1ヶ月ごとに目標を掲げ、そこに向かってサロンの仲間同士で全力で駆け抜ける「がけっぷちサロン」を立ち上げました。ローンチ時点で3人の仲間がコミットしてくれました。当時まだブログガチ勢だった僕は「1ヶ月で100記事書く!」って目標を掲げ、当時はまだ赤色のWindowsである生協PCを常に持ち歩いていました。ちなみに結果は半分の50記事。これはサボりもちょびっとだけあります。が、それ以上に「自分の書きたいことを書いていたい」という思いが強まり、ただ100記事書くだけじゃ意味がないと気がつきました。それはニアイコール、自分は別にブログで稼いで生計を立てたい(=ブロガーになりたい)というわけではないって気づきでした。ブログ書きまくる1ヶ月はとてもつらたんでした。でも、それ以上にまた新しく自分は「ブロガーになりたいわけじゃない」って気づきを得られた喜びが大きかったです。また、がけっぷちサロンで出会えた仲間には感謝をしたいです。マッケイは、大学生フリーランスとして僕と一緒に悩み苦しみながら目標を目指し、またがけっぷちサロンを進んで盛り上げてくれました。来年も一緒に頑張りたい仲間の一人です。村上嘉一は、僕がもっとも可愛いと思う後輩の一人です。後輩ってのはただ学年が一個下なだけで実は一緒に高め合える仲間だと思ってます。きっと彼はバケモンになってこの世界に君臨します。いまのうちにゴマをするべく会うたびにペコペコしたいと思います。

 この時、僕の使っていた生協PCは起動が遅かったです。それに使い勝手もよくない。誰だよ入学するときに「Windows」のがいいって言ったやつ。ここで僕はMacBook Proを買うことを決意します。なんでProにしたのかは今でもわかりません。YouTuberでもエンジニアでもない僕には絶賛オーバースペックです。なんですけど、Airユーザーの多い大学周りではProってだけでマウント取れるんで気持ちいいです。自己肯定感高めるライフハックはProを買うことでした。ちなみにここでPolca(ポルカ)というクラウドファンディングの小さい規模のサービスを利用しました。支援してくれたリターンに「あなたのインタビュー記事を書きます」を加えると、なんということでしょう。あっという間に45,000円ほどの支援が集まりました。最初は5,000円くらいの小さなサポートが集まればいいなという思いだったので、こんなにもいろんな人に支援していただいたこと、感謝しかありません。皆さん、本当にありがとうございます。おかげで20倍(べぇ)生産性だーー!!!

ーーー

2018年11月

<出来事>
・ニトロと出会う

 10月に記事を書きまくったおかげで、11月頭に全然動けませんでした。僕、ちょっと疲れちゃったみたい。なんですけどpolcaのリターンで記事を書くために、支援してくれた「ニトロ」という人の元へ。誰やねん。って思いながらスタバで待ち合わせていると、とんでもないイケメンが。彼こそがニトロ。箕輪編集室でデザインその他諸々で学生部門1位の存在。圧倒的スピード感と行動力で12/24発売(12/24は石原さとみさんの誕生日!)前田裕二さんの著書『メモの魔術』にまで登場する始末。そんなニトロは、僕の大学の先輩だった!周りにこんなに考えて行動している化け物がいるなんて。僕の目標とする人のリストにニトロを加えました。彼と出会ってから、自分のキーワードに「スピード感」が追加。あの時支援してくれてありがとう。あと『メモの魔術』読みました。

ーーー

2018年12月

<出来事>
・東京旅に出かける
・熱海旅行

 東京旅。1年ぶりぐらいに訪れる東京。今回の目的はとあるクラファンのリターンであるSNSプロフィールの写真を撮ってもらうこと。けどそれだけのために東京行くのは勿体無いので、どうせなら1日早く到着して、会いたい人に会おうと意気揚々とたびに出ました。1人目は株式会社DUO(デュオ)の荒木友治さん。元シェアハウスつみきの管理人。僕が大学1年の頃から可愛がってくださる先輩だ。名古屋と東京の違い、ベンチャーでの仕事。いろんな話を聞かせてもらった。本当にかっこいい先輩だ。追いつきたい。追い越したいと思える存在です。荒木さん、またぜひ会いにいかせてください!
 東京旅2人目は、名古屋でお世話になった杉ノ内萌(すぎのうち もね)さん。名大大学院を中退して東京へ。東京では、宿がなかったので萌さんとパートナーの堀ももかさんの家に泊めてもらいました。二人とも温かい人たちで、僕のことを優しく迎え入れてくれました。それにお二人は、とても幸せそうに過ごしてるのを間近に感じて、自分もまたパートナーと二人のような関係を築きたいと思いました。
 東京旅2日目にして、SNSのプロフィール写真を、撮影してもらいました。初めてスタジオで撮影されました。最初は緊張していたのですが、次第に楽しくなってきて、気分はいつの間にかモデルです。カメラマンさんたちは皆素敵で、一緒にいられてとても楽しい時間でした。写真も撮ってもらえて嬉しかった!

 12/23~12/24で熱海旅行へ。長濱苑という旅館に宿泊。露天風呂と新鮮な海鮮の夜ご飯が最高でした。一緒に温泉まんじゅうや熱海プリンを食べたり、美術館やお花畑に行けたの本当に楽しかったです。僕にとっては北海道に次ぐ最高の旅行でした。

ーーー

2018年のまとめ

 大晦日なのに気合い入れて書いちゃった。てか書いてて楽しかったです。今年は上に書いたような1年でした。本当に学びが多くて、1ヶ月単位で見えてる世界が違くて、関わる人も自分のレイヤーも上がってきました。素敵な人との出会い・やりたいことで生活するという二つが自分にとっては大きかった1年です。来年はきっと、もっと素晴らしい1年になることを信じて疑いません。

ここまで読んでる人どれだけいるんですかね。ここまで約8000文字です。本当、読んでくださりありがとうございます。

おまけに、来年2019年の目標を書いて終わろうと思います。

<2019年の目標>

・好きなことだけで"余裕のある"生活をする

・がけっぷちサロンの仲間が増える

・打ち込める何かを見つけ、結果を出す


こんなところです。では、最後までお付き合いありがとうございました。

一緒にガキ使を見て、2018年を終えましょう。では、良いお年を。


p.s.
↓最後に♡をくれたら2019年もがんばれます。

いいねくれたらモチベになります!