今井接骨院

株式会社Reto代表取締役 柔道整復師 https://return-to.co.jp…

今井接骨院

株式会社Reto代表取締役 柔道整復師 https://return-to.co.jp SC松江契約スポーツトレーナー パーソナルトレーニング パーソナルストレッチ 島根県松江市上乃木で接骨院やってます

マガジン

  • 何気ない日常にちょっとした雑学マガジン

    個人で作ってわかりやすくスライドにまとめてあります。 普段何気なくやっていることに少し知識を加えると効果が倍増! 周りの人が知らない知識を語って鼻高々になるかも?

最近の記事

身体的デトックス

結論。 汗をかくことはデトックスにはなりません。 デトックスとは本来、“解毒”という意味です。汗の中に含まれる成分は、水とNacl(塩)がほとんどです。汗をいくらかいても体の中の毒を排出することはありません。 汗の意味を知っていますか?汗は体温を調節するために出ます。体温の調節といっても下げる効果になるのですが。スポーツをした時に体温が上がり熱中症にならないために汗を出して体温を下げています。風邪を引いた時に汗をたくさんかくと熱が下がっている、ということも同じ意味がありま

    • 有酸素運動とは

      テレビやインターネット、スポーツの現場でよく耳にする有酸素運動。有酸素運動をすると、持久力の向上や脂肪燃焼効果があるといった内容が多いが、これについて書いていこう。 まず、有酸素能力とは。持久力でもなければ、心肺機能でもない。これを多くの人が勘違いしているのではないだろうか。有酸素能力は、運動によって上昇した心拍数を落ち着ける能力の事を言う。いわば回復力。というとわかりやすいだろうか。ダッシュや激しい運動を行う事で息が絶え絶えになるのだが、この時点では会話は不可能である。息

      • 健康法について書いてみた

        人生100年時代。一度は聞いたことがあるだろう。 医療の発達によって寿命がどんどんと延びている。 しかし、ベッドの上、寝たきり状態で楽しいだろうか。誰しもそんな状態になりたいわけがない。もちろん防ぎようのない病気があるのは仕方のない事であり、きちんと病院で治療を受けなければいけない。 ただ、生活習慣病といった防げる病気が数多くあり、重要性が分かっていても実行できていない人が多い。 厚労省が推奨している一週間の運動量 厚労省によると、一日の目安1万歩が必要であり、週に

        • 日本の部活動、練習時間長すぎ問題

          部活動の時間が長すぎる事について、問題は勉強時間が無くなるとか、体力的にということではありません。長い時間部活動をしていてもきちんと勉強をしている生徒はいます。私からしたらすごい事ではあるのですが。 今回、何が言いたいのかと言うと、そこまで長い時間練習しても意味が無いという事を書いていきます。むしろ、強くなりたければそんなに練習しない方がいいんじゃないだろうかという考察も書いていきます。 現在の情勢や環境によって制限されているので、今は短い練習時間になっている。というとこ

        身体的デトックス

        マガジン

        • 何気ない日常にちょっとした雑学マガジン
          1本
          ¥500

        記事

          これが腰痛予防、改善方法の決定版!

          多くの人の悩み、腰痛。実際、痛みが出たら整形外科や整骨院、治療院、整体に行く人が多いのではないだろうか。湿布を処方してもらい、安静にして様子を見る整形外科。マッサージや、針で治そうとする整骨院、治療院。カイロプラクティックや内臓がどうのこうので治そうとする整体。 どれにしてもお金がかかる腰痛の治療。 自分で何とかできないものだろうか、いや。腰痛を発症させない方法はないだろうか。今回は、腰痛の予防と自分で出来る対処法を紹介していこう。 あくまでも、外傷(ケガ)以外の症状に

          これが腰痛予防、改善方法の決定版!

          誰も教えてくれない肩こりの治し方

          整体やマッサージにせっせと通っている方がたくさんいると思います。仕事柄肩が凝って仕方が無い。なんてことを私自身も患者さんから聞くことがよくあります。 そこでどうするか、ストレッチをしましょうってよく言われます。まだ、ストレッチをしましょうと教えてくれる方は良い方です。実際、ストレッチだけで肩こりが治るのか?答えはNOです。ストレッチを頑張ってやってみた方ならわかると思いますが、頭痛は無くなったけど、肩凝りは治ってない。これが本心、というか本音だと思います。 私も肩こりの方

          誰も教えてくれない肩こりの治し方

          湯船の温度は○○°まで⁉ 健康、美容への影響

          お風呂の設定温度を何℃に設定しているだろうか。 日本人であるならば、毎日は浸からなくてもたまには浸かる湯船。 そこで、今回はお風呂(シャワーも含める)の適切な設定温度について、科学を基に提案してみたいと思う。 結論から先に言おう。40℃まで!である。 41℃を超える設定温度でお風呂に入ってしまうと危険が沢山ある。 1 心拍数の増加 2 血圧の上昇 3 脱水の進行 4 肌の乾燥 温度が高くなればなるほど、心拍数、血圧、脱水、肌の乾燥が進んでしまう。 心拍数が

          湯船の温度は○○°まで⁉ 健康、美容への影響

          カラダを動かすと気持ちが良い

          年明け体重が2キロ増えてしまいました。 年末年始は食べて、飲んで、寝ての繰り返しだったので当たり前のことなのですが。 スポーツトレーナーとして、活動もしているので、トレーナーがたるんだカラダというのは説得力がありません。なので、普段から最低でも週に1度はトレーニングジムに行き体を動かしています。 更衣室でたまたま会話が聞こえてきました。 『久しぶりにカラダを動かすと気持ちがいいなぁ』 年末年始、ジムがお休みだったため私も久しぶりにカラダを動かし全く同じことを思ってい

          カラダを動かすと気持ちが良い

          大山式足指パッドを使ってみたら、マジで良かった件

          この足指パッド即効性はありませんが、仕事やスポーツ中にただ付けるだけ! 最初は少し違和感がありますが、すぐに慣れます! 実際に半年付けてみた結果 (始めは1番緩い透明のやつから) goodポイント‼︎👍 ・腰痛はいつの間にか気にならなくなった ・指の筋肉がついて冷え性が無くなった ・むくみが減った ・足のアーチが少し出来た ・サッカーで太くなっていたふくらはぎがキュッと上に上がった ・サッカー中体がブレにくい badポイント👊 ・慣れるまでふくらはぎが異常に疲れる(慣れ

          大山式足指パッドを使ってみたら、マジで良かった件

          怪我した時にアイシングは間違っていた!?

          みなさんは怪我をした時まず何をしますか?怪我とは、捻挫、打撲、肉離れ、脱臼、骨折などになります。 湿布でしょうか。 氷で冷やすでしょうか。 何もしないでしょうか。 ここ何十年も怪我をした時はアイシングと言って患部を冷やす事が推奨されていました。 しかし、このアイシング理論を唱えたヨーロッパの博士が自らこの説を否定しました。 自らです! この様に第一人者が自分の間違いを言い直す事は中々ありません。 しかし、正しい事をきちんと唱えるのが科学者であります。 今までにやっ

          怪我した時にアイシングは間違っていた!?

          理想のフットサルチーム

          島根県松江市をホームとする地元のフットサルチームの選手兼トレーナーをしています。 基本的に試合は出ませんが^^; 手を怪我すると仕事が出来なくなるので、軽めに体を動かす程度です。 試合の日はトレーナーとして参加しています! ほとんどが松江市出身であり、一度県外の大学などに出て卒業した後、戻ってきたメンバーを中心としています! 私の企業の理念でもあるように、松江が好きな若者が戻ってきて趣味をする。そんな機会がもっと増えれば良いと思っています。 私自身も18まで松江市で育

          理想のフットサルチーム

          こじんまりとした家が良い

          将来は結婚して、大きな家を建てて、、 なんて考えは全くもっていない。 個人的な話にはなるが、掃除が面倒くさいからである。 今は、1DKに一人暮らしをしているので、掃除も楽ちんにできる。 一つ自分のルールがあって、『床にモノを置かない』このルールを 守りながら生活していると、汚部屋になることは無い。 あまり大きくない部屋で、床にモノが無ければ クイックルワイパーで『サササッと』短時間で綺麗にできる。 実家は割と大きな家かもしれないが、掃除が全くもって行き届いてい

          こじんまりとした家が良い

          医者の友人から聞いた怖い話

          SNS映えするカイロプラクティック。 骨をバキバキ鳴らすやつです。 やった直後はスッキリとした感じがします。 アメリカ発祥の治療です。 実際にアメリカでは医療として認められています。 しかし、日本では保険も使えず、医療としてももちろん認められていません! 整体をやられる方が増えてきている中で、即効性と見た目の派手さで施術をする人が増えています。 私自身、近い内容の職についています。 ただ、友人のドクターからはこう言った話を聞きました。 『カイロプラクティック

          医者の友人から聞いた怖い話

          カフェインを3ヶ月我慢した時の変化

          数ヶ月程前になりますが。 ふと、カフェインをやめてみよう!と思い立ったので我慢してみました。 ありとあらゆるところに依存性の高いものがあります。 その一つがカフェインになります。 カフェインはコーヒーだけじゃ無く色んなものに含まれています。 例えば、緑茶や紅茶です。 他にはエナジードリンク、栄養ドリンク、ブラックガムなどにも入っています。 口にするものの成分表をしっかりと確認して、カフェインを3ヶ月絶ってみました。 コーヒーは毎日飲んでいたので大変でしたが、1番飲め

          カフェインを3ヶ月我慢した時の変化

          筋肉痛を1秒でも早く治す方法

          健康志向が高まっている昨今。 実際に、健康で無ければ何もできません。 筋トレブームもありますし、コロナ禍でさらに健康及び免疫力を、と考えに至る人が多いはずです。 私自身も、ボディビルダーは目指していませんが最低でも週一回は筋トレをしています。ベンチプレス、スクワット、クリーン、懸垂、ディップスなど全体的に満遍なく鍛えています。 高重量をしっかりと挙げた夜や翌日はかなり筋肉痛に悩まされています。 筋肉痛みなさんならどうしますか? 『炎症が起こっているから冷やしましょう』

          有料
          100

          筋肉痛を1秒でも早く治す方法

          新しい事を始める楽しさ

          好奇心、言い換えると 好奇心でしょうか。 自分が知らない事を新しく知れる 自分がやった事のないものに挑戦できる 試行錯誤を重ねて良い結果を得られた時の喜びは何にも変える事ができません。 達成が難しいものほど喜びの度合いは上がります! 私は今2つの挑戦をしています。 まず、起業です! 昨年のコロナ禍真っ只中で 起業をしました。 なかなか現状うまくいかないことばかりですが、毎日毎回やりがいを感じながらチャレンジしています! 起業したその目的 ①田舎の人口を増やす その

          新しい事を始める楽しさ