マガジンのカバー画像

今日のうんち

1,280
食べたら、でるもの。なにかを食べては、今日も出す。 2018年4月16日よりまいにち更新される、白川烈が書くエッセイです。 クサいときもあるかもしれませんが、それはご愛嬌で。… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

情報、ひかり。めがね

*ここ2日間、なんだか頭の横のほうがぼーっとする。もちろん熱はないし、そういう症状もないので、いわゆる夏バテだったり疲れているのだろう。ぼーっとしては考え事が手につかなくなったり、やる気が起きなかったり、気付けば寝転んでしまいたくなって、ぼーっとしてしまう。普段のぼくも、ぼーっとするのは好きだけど、ここまで強制的にぼーっとさせられるのはちょっとなぁ…なんてのを、ぼーっとしながら書いている。

なぜ

もっとみる

けれん味のない祈り

*ぼくはごはんを食べるときにかならず「いただきます」を言うようにしています。誰かと食べるときはもちろんだけど、コンビニで買ったごはんをひとりで食べるときも、「いただきます」と言う。ちょっと恥ずかしいときは小声で言って、手を合わす。「ごちそうさま」はひとりでご飯を食べるとき、思えばあんまり言ってないかもしれません。それでもたぶん、ちゃんとやろうと決めた何年か前から、いただきますを言い忘れたことはない

もっとみる

ぼくたちは割り切れない生き物だ

*人間という生き物は、割り切れない生き物なんだなと思います。これがひとりのことだったら、割る数はいつだって「1」だから、割るというかそのままなんだけど、ぼくたち人間には「関係性」というものがくっついてくるもんでね。わたしとだれか、あなたとあいつ、ぼくときみなんていう関係性になると、どう頑張っても割り切れないものなんですよ。でね、ここを割り切ろうとするのではなくね、「割り切れない」って一旦思い込むよ

もっとみる

心模様は何色も

*その昔、わしは「歪な愛の形」というイベントをやっていたんですな。ぼくの一回り年上のミュージシャン、6つ上の路上詩人ことMy地蔵、そして当時21歳くらいだった何者でもないワタクシ。その3人が毎回テーマを持ち寄って、来てくれた人たちといっしょにあれやこれや話すという、いわゆるトークイベント的なことを、毎月やっていたんです。たぶん、20回くらいはやったんじゃないかなぁ。5年ほど前のことだからあんまり憶

もっとみる

名前について考える。

*名前というものはたびたび、ふしぎだなぁと思う。ぼくは「名前」というものについて考えることが多いのだけれど、それはたぶん、ぼく自身が珍しい名前をしているから、というのはおおきい。「烈(れつ)」なんて名前、会ったことないしね。2文字で言いやすいし、珍しいもんだから憶えてもらいやすい。ぼく自身、名前で得してるなと思うこともあるし、恥ずかしがらずに言ってみると、じぶんの名前を、じぶんでけっこう気に入って

もっとみる

移動距離と関係性

*ぼくは車で移動するのがけっこう好きなんです。もちろん体力とか予定とかにはよるけれど、電車の方が少々近いとか早いくらいなら、車で向かうことを選ぶことのが多いです。ひとりだとそこまでないんだけど、誰かと二人とか、複数人ならほとんど車を選んじゃいます。お酒を飲めないとか、体力がいるとか制限は出てきちゃうけれど、それでも車移動が好きなのは、車の中の時間が好きだからなんだろうな。

助手席に誰かを乗せなが

もっとみる

じかんを分離しないということ

*このまえ、ある友達を見ていて思ったことがあった。その友達といっしょに、はじめて会った子供たちと遊んでいた。走り回ったり、シャボン玉を吹いたり、ただただじゃれあったり。ぼくもまあまあ子どもには人気がある方だけど、その友達は段違いだ。すぐさま、仲良くなる。心に壁が全くなく、その良い意味での無警戒さを子どもたちもどこか感じ取っているように思える。

ぼくはその場を離れることになり、「何時にここに出よう

もっとみる

肉が落ちて骨が見える

*現代短歌にハマって約2ヶ月、気付けば、詠んだ短歌が100首を超えていました。平均すると、1日に2首ほどつくっていることになるのかな。ま、つくるときはだいたい時間の空いた時にぽぽぽん!とつくるもんなので、まいにちまいにちやっとるわけじゃありゃしませんが。

100首ほどつくってみて、気付いたことがある。改めて最初の100首を見直すと、なんというかこう、「好み」が出てるんだよなぁ。「こういうものを、

もっとみる

殺し文句は耳元で

*「殺し文句」ってことばがあります。字面だけ見るとなかなか物騒に思えますが、じっさいに「殺し文句」を使っている場面は人によってはありそうです。いわば「決め台詞」に近いものかな。決め台詞との違いは、「殺す」対象がいるかどうかでしょう。「じっちゃんの名にかけて!」は決め台詞だけど、「この閘門が目に入らぬか!」は相手に威厳を見せつけるものだから、殺し文句と言えるかもしれない。どれも例えが古くって、ごめん

もっとみる

やっぱり、行動しなきゃやさしくなれないんだよな。

*まったく違うことを書こうとしていたのだけど、今日はなんだか「やさしさ」について考えていたい気分だったので、そっちはほうっておいて「やさしさ」について考えていたいと思う。ちなみに、考えていた「そっち」は、「殺し文句」というテーマでした。

やさしい人って、なんだろう。どういう人だろう。やさしさってなんだろう。そんなことをぐるぐるえーえんと考え続けているのだけど、考えているうちに、ふと思ったのだ。や

もっとみる

親しき犬にもくしゃみあり

*先週末は滋賀のお知り合いの家に遊びに行きました。毎年、夏と秋に友人たちと遊びに行くんですが、なかなかいい場所でね。リノベーションされた古民家で、下には川が流れていて夏は川遊びなんてのもできるわけです。ま、都会から離れた自然を感じれる場所として、よく遊びに行くわけですよ。

そこには、ヨーダという名前の犬がいてね。ぼくは動物好きだし、動物からもなぜかよく懐かれたりもします。初対面の時から懐いてくれ

もっとみる

斜に構えるを地で行くな!

*ぼくはけっこうひねくれてたりするもんだから、いわゆる定説と呼ばれるものや、みんながこうだ!って言っているものの反対側を考えてみることが多いのです。しかしこれは、もたまたま最初から反対側にぼくがいることもありますが、「反対側の景色はどうなっているんだろう?」という好奇心で、川を渡って向こう岸に行ってみることが多いのですね。あくまで、考えるためのツールとして「向こう岸」に訪れるとでも言いますか。

もっとみる

ひとりではずれをひく

*基本的にひとり行動が趣味であるぼくは、なんでもかんでもひとりでやりたがる。料理も、めしをくいにいくのも、飲みにいくのも、映画を観にいくのも、行きたいと思ったところにいくのも、お風呂に入るのも、だいたいはひとりだ。「一緒にしたい!」って人が思い浮かんだ場合は別だけれど、基本的にはひとりで完結する。誰と予定を合わせる必要もなく、良くも悪くも気を遣う必要もない。ひとりでいるのは、ひとりが楽だからに違い

もっとみる

とうもろこしのマフィン

*先日、もぎりたてのとうもろこしをいただいたので、せっかくだから…と、とうもろこしマフィンをつくった。いつものおれなら、醤油をかけたり、パルメザンチーズをふりかけたりして「焼きとうもろこし」とゆーやつにするところだが、最近のおれはおやつブームなので、おやつにしてみたのだ。レシピはおなじみ、なかしましほさんです。

とうもろこしの粒を包丁で削ぎ落とし、小麦粉やらごま油やらを混ぜ合わせたものに入れて、

もっとみる